今日は父の退院後一週間の診察に付き添い。
明け方は寒かったが
昼近くなると、道中運転席は日が当たって汗が出るほど暑くなった。
診察は午後なので、早めに着いて病院内のレストランで昼食。
父はハンバーグセット、食欲があって何より。
私はチョコレートケーキで十分。
父のハンバーグを三口ほどもらって食べたら満腹になった。
所詮病院内のレストラン…とあまり期待していなかったが
ハンバーグは柔らかくてジューシー、チョコレートケーキは濃厚。
思ったより美味しかった。
午後の診察は人が少なく、受付後まもなく診察。
傷の様子や足の上げ下ろし、曲がり具合等を見て
「順調です」とのこと。
順調すぎて無茶をする傾向にあるので
無理をしないようにと念を押される。
「約束しましたからね!」と先生に言われたからには
本当に無理はしないで欲しい。
それにしても、往復2時間かかって診察10分。
高齢者なので診療費は数十円、交通費の方が高く付く。
近くの病院に専門医がいてくれたらいいのに。
父は今までセカンドバッグや手提げ鞄を使っていたのだが
杖を持っていると受付や支払いの度に不便だと気付いたらしく
「肩から掛けるのがいいな」と言うので
帰り道にあるしまむらに寄ってショルダーバッグと
歩きやすい靴も欲しいと、スリッポンスニーカーを買った。
どちらも若者向けっぽいデザインだけれど
あれで良かったんだろうか。
父は安いしこれでいいと言って、見た目より使い勝手重視らしい。
年を取るとそういうものか。
そういう私も最近その傾向があるかも。
最新の画像[もっと見る]
-
入園入学特設ページ開設中 6ヶ月前
-
★小さい巾着★黒ギンガム 3年前
-
★バースデーフレーム★ダークレッド&グリーン 3年前
-
★ハンドメイドツリー★ 4年前
-
★クリスマスのお菓子入れ★名入れ 4年前
-
★ハロウィンお菓子入れ★名入れ巾着 4年前
-
はれ食堂 5年前
-
はれ食堂 5年前
-
珈琲と和菓子 5年前
-
珈琲と和菓子 5年前