ウィズのブログ

はじめよう!ボランティア

スタッフ取材日記 1

2008-07-05 13:57:59 | アート・文化

 6月28日「上州ふじおか絵巻の会」主催、まちづくり講演会に行って来ました。

「藤岡歴史絵巻」~江戸期繁栄の巻~神輿が語り始めた大商都=藤岡町、と題しての

歴史学び会。大変興味深かったです。私は、江戸時代・天明の頃なんて、

藤岡は辺鄙な農村地帯だったと思ってましたから、「町」で、しかも絹市なんかあって、

盛大なお祭りがあった、なんて知ると、驚きと同時に感心することしきりでした。

Photo_5 Photo_7

   藤岡祭り行列の絵巻です。

    (浮世絵師・吉川英山、元治元年・作)

  御神輿わかりますか? 画面をクリックすると大きくなります。

   

繊細なタッチに鮮やかな色彩。綺麗な日本画でした。

こんな素晴らしい歴史資料が藤岡にあったんですね。

江戸時代はそんなに遠い昔日ではないんだなぁ、と思えました。

思っていたよりずっと素敵だったらしい藤岡が、

しりすぼみにならないよう、「まちづくり」の市民活動を、

ウィズもバックアップしていきたいと、心から思いました。by M.T                                             Photo_8

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ取材日記 2

2008-07-03 17:10:11 | アート・文化

Photo_3

「琴古流尺八竹風会」の 慰問演奏会in「花みづき」へ行ってきました

          

各曲のはじめに曲や楽器の説明をしつつ、1時間ほど、施設利用者さん達がよく知っている楽曲を中心に演奏。中には「ロンドンデリー」や「昴」などもあり、また時に独奏や「小野小町」の方達のオカリナも交えての、工夫を凝らした素晴らしい演奏会でした。

                                                   

「叱られて」や「北国の春」、「千の風になって」等など・・・お馴染みの曲になると、あちらこちらから歌声が聴こえて来ます!見ると、曲に合わせて楽しそうに歌う利用者さん達の姿があり、とても微笑ましかったです。

                                   

楽しみながら聴いていると、あっという間の一時間。それは利用者の皆さんも同じだったようで、最後の曲が終わると、アンコールの掛け声が沸き起こりました。アンコールは「武田の子守唄」。尺八、オカリナ、そして沢山の歌声が響き渡って、とても感動的でした。次回は9月予定とのことですが、皆さん、早くも待ち遠しそうでした。 by K.T       

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする