ipad ・ iPADか パソコンか~ 2010/ 6/ 4 8:19 [ No.1396 / 1457 ]
投稿者 :
winsuki2007
きのう、いつもスーパーでよく出会ういつか
5年前のパソコンをそのまま置いていると聞
いていたおじさんにまた会った。
私を見るなり、「アイパッドが出たな~、あれ
ならわしでも出来るみたいやな」と言われて、
はたと気になった。
そういえばipadは、先日より発売開始の
ニュースでも世間をにぎわしているようだった
が、私は、またケータイとニンテン〇ーDSを
合わせたようなものだろうと、ケータイを持た
ない私はそれほどまでには気にしていなかった。
しかし、その言葉-、
パソコンをあきらめて?いる人でも持てそう?
ということで調べてみた。
-これはウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
知るには、富士通側には iPADというのが
あるのですか~こちらは (waterさんが嫌
いな)マイクロSにも関係。
さてさて、どちらにしてもこのようなタブレット
式が数を増して行くのか とも思いますが、きの
うネットで調べている途中にもパソコンで「わずか
2cm食パンサイズの エプソ〇なら2万円」と
あったのでまたびっくり!
~ともかく、ともに大衆化してゆくのでしょう
投稿者 :
winsuki2007
きのう、いつもスーパーでよく出会ういつか
5年前のパソコンをそのまま置いていると聞
いていたおじさんにまた会った。
私を見るなり、「アイパッドが出たな~、あれ
ならわしでも出来るみたいやな」と言われて、
はたと気になった。
そういえばipadは、先日より発売開始の
ニュースでも世間をにぎわしているようだった
が、私は、またケータイとニンテン〇ーDSを
合わせたようなものだろうと、ケータイを持た
ない私はそれほどまでには気にしていなかった。
しかし、その言葉-、
パソコンをあきらめて?いる人でも持てそう?
ということで調べてみた。
-これはウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad
知るには、富士通側には iPADというのが
あるのですか~こちらは (waterさんが嫌
いな)マイクロSにも関係。
さてさて、どちらにしてもこのようなタブレット
式が数を増して行くのか とも思いますが、きの
うネットで調べている途中にもパソコンで「わずか
2cm食パンサイズの エプソ〇なら2万円」と
あったのでまたびっくり!
~ともかく、ともに大衆化してゆくのでしょう