品川区大井町愛D歯科&矯正歯科(抜かない、削らない、神経を残すや顔や口の健康美容を目指します。)

歯を抜かない子供の矯正治療や矯正歯科、むし歯や歯周病予防、歯科ドックなども行い、顔や口の健康美容を考え治療を行います。

子供を取り巻く環境の変化(コショクの増加)

2019-04-22 11:12:04 | 狭窄歯列弓
現在、子供においては、正しく噛めない子供、口呼吸でうまく食べ物が飲み込めない、
正しく発音できない事など口腔機能の発達不全がみられる子供
が増えています。
その原因は、様々ですが、その原因の中の重要な位置を占めるのが、食事の問題です。
特に、こんにちの社会では、核家族が増え、親も子供も忙しくなり、一緒に食卓を囲むことは
少なくなってきています。
そこで、様々な形態の「コショク」がみられるようになってきました。


「個食」・・・単品を食べる
「孤食」・・・一人で食べる
「子食」・・・子供だけで食べる
「固食」・・・固定化したメニューを食べる
「戸食」・・・外食や戸外で食べる
「虚食」・・・虚しく食べる
「小食」・・・少しまたはほとんど食べない
「粉食」・・・麺類やいわゆる粉ものを食べる
「庫食」・・・人から隠れて食べる


昔の食事は、家族団欒といって、、家族が一つの食卓を囲んで食事をしていました。
その場で、子供は食べる事や家族と話すことで多くのことを学びました。
今では、そのシステムが機能しなくなりつつあって、
口腔機能の発達がうまく行われずに、
口腔機能発達不全の子供たちやその結果、狭窄歯列になって
虫歯は減ったけれど、アトピーや喘息、花粉症などのアレルギー疾患や体調不良を訴える子供たちが
増えたのではないかと考えられています。

「お口ポカンの鼻づまり」
できれば、子供の頃に治してあげてほしいと私たちは、思っています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿