WINK-SHOT

ハワイと日本で撮った写真で感じた処を綴っています。愛機はCanonEos5DMarkIIIです

初めての快晴のヌウ・アヌ・パリ展望台からの景色・1(ハワイ3日目)

2010年08月01日 | ヌウアヌ・パリ展望台






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/320秒 F8 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景



やっと・・・快晴のパリ展望台に立つことが出来ました!

コオラウ山脈は大抵雲がかかってて

ということは展望台も雲に包まれてることが多いです。

ワイキキやカイルアが晴れていても、ここだけ曇ってるんですよねー





CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/200秒 F8 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景


この時の観光客はバスで来た中国の団体さん。

彼らの滞在時間はおよそ5分で

すぐ次の場所へ出かけていかれました。

この時、8:31
広い展望台が常に僕ら入れて4~5人しか居てなくてゆっくり撮影して景色に浸れました






CANON EOS5D MARK2+EF16-35mmF2.8L USM
1/250秒 F8 ISO100 16㎜ ホワイトバランス:太陽光 ピクチャースタイル:風景



早朝のお陰で晴れてたのかなぁ?

もしかしたら一度も快晴のパリ展望台には登れないかもと思ってたので

本当にうれしかったです。

早起きのご褒美を神様が与えてくれたのかもと感謝です






CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/500秒 F8 ISO100 70㎜ ホワイトバランス:オート ピクチャースタイル:スタンダード


美しく、見事に険しい山肌がクッキリと見渡せます。

さらに欲が出て、次は雨の次の日の快晴で

このギザギザの山肌を無数に流れ落ちる滝と

そこに虹がかかってるとこを撮りたいです。

まあそれは調子乗って欲張りすぎですが

夢ですね







CANON EOS 5D MARK2 + TAMRON70-200mmF2.8Di LD [IF] MACRO
1/1600秒 F5.6 ISO100 145㎜ ホワイトバランス:7000K ピクチャースタイル:風景


この時は湿気も少なく涼やかで風もビーチと同程度の強さでした。

一度、望遠レンズを持ち込んでみたい景色です。

2へつづく

悪天候時のパリ展望台記事

まあまあの天候時のパリ展望台記事




My Album PANORAMIO

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ  人気ブログランキングへ  blogram投票ボタン
年に一回あるかないかのハワイ記事、お好きなボタンでワンクリック投票よろしくお願いします(^^ゞ
       Wink-Shot


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。