夕方6時ちょうどくらいに到着・・・ カイルアからはものの5分です。 ラニカイ・ビーチは東向きのビーチです。 朝日、昼間、は何度も来ましたが、夕方は暗いだけで綺麗じゃないだろうと 特に来ることは今までしませんでした。 でも、今回は、初めてなら行ってみよう、してみようという感じだったので
行ってみました
うーん・・・何回も来てるつもりでも、こんな自転車レーンがあって こんな可愛らしい自転車マークあったかなぁ?
この小道は、初めてですね。はい。
最後の緑のゲートが画になります。
だいぶ陽が傾いて来て、良い雰囲気になって来ました。
いつも、夕日ばかり追ってますが、今日はジンワリと変化していく
夕日と反対側の空を味わおうという気持ちが強まって来ました
ん?
なんだか、今までの雰囲気とかなり違うし
朝や昼と比べても負けないくらいの良い色合いかも・・・?
ちょっと、どきどきしました
おぉ~・・・ぉ
期待以上の良い雰囲気・・・
この色合い、これはこれで夕暮れ時しか見れないんだなぁって気付く。
西の方に傾く光しか醸し出すことのできない雰囲気が・・・
昼間のような真っ青な深い青色はもう無いけれど
ハワイアン・タソガーレのエアーが全身を包んでくるのを感じました
さぁ、試し撮りをして、露出、光の具合を確かめます。
空から海までスポット測光で計って、自分の好みの色合いのでる露出を探り出します。
My Album PANORAMIO
↑↓写真、綺麗だった!と思っていただけたら↑↓ワンクリックお願いします (^^ゞ↑↓