goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するデジカメ 我が人生

ご近所の紹介から遠くの観光地までカメラを持って歩きます。

農作業小屋 (携帯速報)

2012年01月30日 00時07分51秒 | 風景




大山山麓に建つこの作業小屋は茅葺きで、大山を背景にして写すと絵になるとカメラマンに人気です

数年前、
この小屋が老朽化した時、持ち主は倒してしまう予定でしたが、写真のボイントがなくなると困ると言って、あるカメラマン達が運動した結果
役場が修理してくれたと聞いてます
こうして
私が写真に出来るのも皆さんが苦労してくださったお陰なのです

今年の大山
例年より雪が少ないのだろうか?
いつもなら
この小屋の前から、積雪のため通行止めにしているのに、今年は通行可能になっていた

境港は水木しげるの故郷


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-01-30 02:39:13
農作業小屋の雪景色、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
雪景色 (yokosuka 安人です)
2012-01-30 06:14:20
おはよう御座います
大山の雪景色 茅葺の家のお陰で
絵になってますね

雰囲気が出て居ますね

今日も有難う御座いました
そして応援 (o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (チーちゃん)
2012-01-30 07:56:44
おはようございます♪
雪景色の中に建つ小屋…
風情のある景色ですね。
応援☆~
返信する
Unknown (igagurikun)
2012-01-30 09:26:30
おはようございます、
茅葺き屋根の小屋風情があっていいですねぇ~
ウチの実家も茅葺き屋根でしたが20年ほど前に買解体しました、
今では殆ど見られなくなりました、いつまでも保存してほしい建物です。
返信する
Unknown (ヤマセン)
2012-01-30 20:52:01
wingtomさん 今年の山陰は 流石に雪が多そうですね。

御机の茅葺小屋 私も大好きな場所の一つで、四季を通じて南大山が望めるのが好いですね。

昔は初冠雪の時は喜び勇んでで掛けたものです。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2012-01-31 03:05:16
wingtomさん

昨日も、私の拙いブログで、「モズやジョウビタキ(♂)、雪化粧した伊吹山」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。

応援ポチ♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。