新・海クッキーのりね2日記(仮)

新・海クッキーのりね2日記

MMOは完全休止
最近乗り鉄っ気が再発
車買い替えました

第二段

2015-08-29 19:37:37 | Weblog
前回のがまとまってないんですが・・・



こんばんは
海クッキーです

生憎の雨模様でしたが・・・

小旅行(今月2回目)に行ってきました。



今回の目的は3点
1点目は、常磐線の上野東京ラインを制覇したかった(上野~品川までは乗ったことが無い)
2点目、前回のアレで、急に国鉄型特急に乗りたくなった。
3点目、2点目のついでに、なくなりそうな特急に乗ってみたかった。
のしょーもない3点です。

まずは、始発の勝田行き普通列車で土浦まで出て
折り返し、6:20発勝田発上野行きのときわ54号に乗車です。
今回は、グリーン車を選んでみました。
案の定貸切(空気輸送)でした。
上野から、上野東京ライン(小田原行き)で東京へ

中央線快速で、目的地新宿へ行きます。

到着すると、向かいのホームにお目当ての列車がいらっしゃいました




豊田に残る189系6両・3編成の1つ国鉄色のやつですね。
ホリデー快速富士山1号ですが
今回は、こいつに乗車するんじゃないんです。
定刻に出て行きまして、暇をもてあまして
そのうち消えそうな

こいつを撮っておきます。
新宿の特急乗り場に出向くのは何分初めてなのでよくわからんのですが
いつもこいつ(あずさ)は混んでいるんですかね?

そんなこんなで
本日乗車いたします車両が入線してきました。

あずさカラーの189系、快速山梨富士3号です。

こいつには、専用のヘッドマークは無いようで
ただの快速表示でした。(どこぞの白幕よりはマシ)

お隣には、「あれ」も入ってきました。

休日おでかけパスの有効範囲ぎりぎりの、大月まで乗車します。


ここから先は、富士急行線に入るので
お出かけパスは通用しませんし、目的その3を達成するために
後発の普通列車に乗車して先に進みます。


・・・甲府まで。

1時間くらい時間あったので、天気がよければ
うろうろしてやろうかと思ってましたが・・・案の定の雨模様で、コンコースでたそがれてました。

折り返し、第三の目標・・・
E351系、スーパーあずさ14号に乗車です。

ちょっとばたばたして、こいつだけ写真撮り損ねました。

速達列車なだけあって、快速→普通の乗り継ぎで2時間15分の往路でしたが
復路は1時間20分です。

あとは、新宿から、山手線で品川まで出て


ガラガラの品川始発のときわ号で、第一の目標を達成して
今日の小旅行は終了です。
天気が良かったら、このときわで勝田まで出て(実際に指定席も勝田までとってあった)
415系を撮ってやろうかと思いましたが
またの機会にします。
(ちなみに、9月の連休に達成してしまおうかと思ってます。)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その① | トップ | ときわ路パス »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶり~ (あび)
2015-08-31 01:51:30
う~みちゃん!どもども~元気すか~?

マニア度MAX!でも海らしいね~(^-^) (俺の何がわかるんだ!とか怒らんでくださいw
それにしても海ちゃんめっさ詳しいね。
「海ハンパないな・・」と読んでて関心ものです

因みに私の地元は1時間に1本w
乗り遅れたら終わりなのです

夏も終わるな~と感じる今日この頃。
疲れが出る頃でしょうから体調には気をつけて。
返信する
Unknown (海クッキー@筆者)
2015-09-05 17:24:57
>>あび
ご無沙汰しとります。
私のレベルをMAXと評価しちゃうと、本物の方は神様ですかい?
素人に毛の生えた程度ですよ

常磐線の中距離は1時間に4本くらいですが
実家のほうは、2~3時間に1本ですぜ。
終電なんか、20時台やしね

夏終わったかと思ったら
また暑さが戻ってきました

お互い体調管理にはきをつけませう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事