新・海クッキーのりね2日記(仮)

新・海クッキーのりね2日記

MMOは完全休止
最近乗り鉄っ気が再発
車買い替えました

ホンマ寒なってきた

2014-11-16 18:15:23 | Weblog
今週は
月火と出張(研修)です
荷造りしてるんですが
たかだか1泊でも、飲み入るんで
制服に加えて私服もっていかなければならず
スーツケース一杯になってしまいました

こんばんは
海クッキーです

話は変わるんですが
2008年の夏ごろに
「PENTAX デジタルカメラ OPTIO M50 ライトブルー 800万画素 光学5倍ズーム」
を15000円弱で買ったんです

んで先日、コレを使って
例のモバイルルーターの写真を撮ろうと思って起動させたら
なんかおかしい・・・

↓こんな感じ


普通に撮れれば
↓こんな感じ


こうなる原因も分からん(どうせ修理不可能やろうし)ので
新しくデジカメ買いなおしました
キャノンのIXY130とかいうやつ(お値段8200円)

秋だけに財布も空きってか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後・・・

2014-11-09 14:18:33 | Weblog
深夜26時頃だと
下り速度で
WIMAX→8Mbps
Wimax2→20Mbps
xiデサリング→15Mbps

そんで今さっき計ったら
Wimax2→20Mbps
xiデサリング→14Mbps

やっぱり時間帯にもよるんですね

ちなみに固定のbフレッツだと30Mbpsくらいでした

昨日外出したときに
ガソリンスタンドで洗車しているときに
計ってみた感じだと
Wimax2で3~5Mbps程度でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルルーター

2014-11-07 22:22:45 | Weblog
いろいろあって
また出張が増えそうなので
出先で使用するためにwimaxを導入してみました



こんばんは
海クッキーです

今日、端末が到着していたので
早速設定して使ってみました

部屋の真ん中(pc机がある辺り)はWIMAX
これを部屋の窓側に置く(カーテンレールにぶら下げる)とWIMAX2がきっちり入るようです
通信速度(下り)は、タブレットpc経由で測定したところ
それぞれ、0.8~1.0Mbpsと3~5Mbps程度でした。
そもそもカタログスペックは期待してないですし・・・
現実そんなもんでしょ
(ちなみに、xiのデサリングモードだと、3~8Mbps程度で、今使ってるフレッツだと30~60Mbps程度です)
この状態のWIMAXだと、動画は厳しそうです。

Wifiモードにして、スマホを接続する使い方で少し運用してみて
具合よさそうなら、スマホ解約してガラケーに戻そうかなという野望もあったり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする