杏里 Anri - Bi・Ki・Ni (1983) [FULL ALBUM]
先日ルーフエアコンと冷蔵庫の修理に出していたキャンピングカーが戻って来ていたのですが
冷蔵庫壊れていた個所と別の所の調子が良くなくなって再度修理に出していて今日やっと直って戻って来ました。
これでやっと通勤なしで仕事に打ち込めるかな。
という事で早速のテストがてらキャンピングカーに泊まってます。

まず新しくつけたルーフエアコン快適です。
今晩蒸し暑いですが寒い位冷えてます。
前のエアコンよりしっかり冷えてます。


それとキャンプにとても大事な冷凍冷蔵もしっかり直って快調に冷えてます。

冷凍庫もばっちりです。


3電源でAC100V DC LPガスと状況におおじて自動で切り替わります。
特に出先ではガスで冷やす方法が大事でバッテリーの容量気にしないでしっかり冷えるので
キャンピングカーにはこの3電源システム必要ですね。
食材もしっかり買い込んで来たのでこの所外食が多く食生活が乱れていたので仕切り直します。

さて梅雨明け来週中頃する気配ですがまだ微妙な感じかな。

一応晴れマーク出て来ましたけどね。
風も水曜あたりから南西入りそうなのでサーマルプラスでたぶん楽しめそうです。

夏の楽しいキャンプの前に悪い所直したので安心して西湖、本栖湖キャンプ楽しめそうです。
因みに今朝うっやんがニューセイルのスピードスターの6,7と7,7を倉庫に取りに来ました。
まずは今月末から8月頭第一弾で西湖キャンプして本栖湖で乗る予定です。
第2弾は8月9から19日まで西湖キャンプです。
途中ママと娘二人も合流します。
毎年恒例ですが娘達も楽しみにしていて友達や彼氏との時間が忙しい中でちゃんと予定空けて
来るって嬉しいかな。
そして夏が終わって9月頭は
■BENI Live Tour 2019 -唄道-
■ ticket board先行(抽選)
■09/16(月・祝) 東京・EX THEATER ROPPONGI
■会場名:EX THEATER ROPPONGI
■公演日:2019/09/16
■開場/開演:16:15/17:00
BENIのLiveチケット取ってあってママと行きますが楽しみですね。
そして10月頭には倉庫の引っ越しをこなしながらN BOX納車されてナビやオーディオなど取り付けて。
10月30日はトゥワイスのライブが幕張メッセであるので次女と次女の友達と3人で見に行くことになっていて
トワイスライブはじめてなのでメチャメチャ楽しみです。
生のトゥワイス可愛いんだろうな(^^;
そうこう色んなイベントや倉庫の引っ越し終わった頃から沖縄に数回行ったらもうサイパンのシーズン。
そしてお正月です。
毎年ですが年取るの早い訳です。
でもこんな楽しい時間が普通に流れる為には平和で仕事が普通に上手く行っていて健康であればです。
上を見ても下を見てもきりが無いので自分の身の丈にあったレベルの範囲で楽しむって事大事ですよね。
今日コンビニで若いカップルがお弁当を楽しそうに食べていました。
お洒落なレストランで食べなくても十分幸せそうでしたよ。
今後仕事が成功して余裕が出ればそのレベルに合わせた生活すれば良いんですよ。
人と比べたり隣の芝生をうらやんだりするより今の自分の出来る範囲で楽しむ事が出来る人が
幸せなんだと何時も思います。
車中泊やテントに泊まる事が贅沢で幸せと感じない人もいるし。
軽自動車なんか乗りたくないと思う人もいるでしょう。
ウインドバカはホテル、旅館に泊まるより車中泊やキャンプが好きで贅沢を感じます。
大きな高級車に乗るより今は軽を選ぶ。
これは今の自分の価値観であえて軽自動車なんですよね。
出来るだけ購入後の維持費を抑える事が出来る軽自動車に価値を感じてるし一人で乗る車の
サイズとしては十分。
全て時間が大事だから無駄な物にお金はかけたくないです。
必要ない物にお金をかけるという事はその分稼がないとダメなので仕事が忙しくなり遊ぶ時間が無くなります。
そこに幸せは自分は感じないかな。
さてウインドバカの夏休みまであと1週間です。
もうひと頑張りです。
ランチのラーメン。
たまに食べると旨いですね。

先日ルーフエアコンと冷蔵庫の修理に出していたキャンピングカーが戻って来ていたのですが
冷蔵庫壊れていた個所と別の所の調子が良くなくなって再度修理に出していて今日やっと直って戻って来ました。
これでやっと通勤なしで仕事に打ち込めるかな。
という事で早速のテストがてらキャンピングカーに泊まってます。

まず新しくつけたルーフエアコン快適です。
今晩蒸し暑いですが寒い位冷えてます。
前のエアコンよりしっかり冷えてます。


それとキャンプにとても大事な冷凍冷蔵もしっかり直って快調に冷えてます。

冷凍庫もばっちりです。


3電源でAC100V DC LPガスと状況におおじて自動で切り替わります。
特に出先ではガスで冷やす方法が大事でバッテリーの容量気にしないでしっかり冷えるので
キャンピングカーにはこの3電源システム必要ですね。
食材もしっかり買い込んで来たのでこの所外食が多く食生活が乱れていたので仕切り直します。

さて梅雨明け来週中頃する気配ですがまだ微妙な感じかな。

一応晴れマーク出て来ましたけどね。
風も水曜あたりから南西入りそうなのでサーマルプラスでたぶん楽しめそうです。

夏の楽しいキャンプの前に悪い所直したので安心して西湖、本栖湖キャンプ楽しめそうです。
因みに今朝うっやんがニューセイルのスピードスターの6,7と7,7を倉庫に取りに来ました。
まずは今月末から8月頭第一弾で西湖キャンプして本栖湖で乗る予定です。
第2弾は8月9から19日まで西湖キャンプです。
途中ママと娘二人も合流します。
毎年恒例ですが娘達も楽しみにしていて友達や彼氏との時間が忙しい中でちゃんと予定空けて
来るって嬉しいかな。
そして夏が終わって9月頭は
■BENI Live Tour 2019 -唄道-
■ ticket board先行(抽選)
■09/16(月・祝) 東京・EX THEATER ROPPONGI
■会場名:EX THEATER ROPPONGI
■公演日:2019/09/16
■開場/開演:16:15/17:00
BENIのLiveチケット取ってあってママと行きますが楽しみですね。
そして10月頭には倉庫の引っ越しをこなしながらN BOX納車されてナビやオーディオなど取り付けて。
10月30日はトゥワイスのライブが幕張メッセであるので次女と次女の友達と3人で見に行くことになっていて
トワイスライブはじめてなのでメチャメチャ楽しみです。
生のトゥワイス可愛いんだろうな(^^;
そうこう色んなイベントや倉庫の引っ越し終わった頃から沖縄に数回行ったらもうサイパンのシーズン。
そしてお正月です。
毎年ですが年取るの早い訳です。
でもこんな楽しい時間が普通に流れる為には平和で仕事が普通に上手く行っていて健康であればです。
上を見ても下を見てもきりが無いので自分の身の丈にあったレベルの範囲で楽しむって事大事ですよね。
今日コンビニで若いカップルがお弁当を楽しそうに食べていました。
お洒落なレストランで食べなくても十分幸せそうでしたよ。
今後仕事が成功して余裕が出ればそのレベルに合わせた生活すれば良いんですよ。
人と比べたり隣の芝生をうらやんだりするより今の自分の出来る範囲で楽しむ事が出来る人が
幸せなんだと何時も思います。
車中泊やテントに泊まる事が贅沢で幸せと感じない人もいるし。
軽自動車なんか乗りたくないと思う人もいるでしょう。
ウインドバカはホテル、旅館に泊まるより車中泊やキャンプが好きで贅沢を感じます。
大きな高級車に乗るより今は軽を選ぶ。
これは今の自分の価値観であえて軽自動車なんですよね。
出来るだけ購入後の維持費を抑える事が出来る軽自動車に価値を感じてるし一人で乗る車の
サイズとしては十分。
全て時間が大事だから無駄な物にお金はかけたくないです。
必要ない物にお金をかけるという事はその分稼がないとダメなので仕事が忙しくなり遊ぶ時間が無くなります。
そこに幸せは自分は感じないかな。
さてウインドバカの夏休みまであと1週間です。
もうひと頑張りです。
ランチのラーメン。
たまに食べると旨いですね。
