凡人の嗜み

自己流写真で花や日常風景を
感じたままに表現した~い(目標)
身軽に、手軽にが信条

おでん千石 (北上市)

2015-08-08 | 岩手・平泉旅行

岩手・北上駅近くに構える「おでん」の老舗。
50年以上継ぎ足し作りこまれたご自慢のおでんは、
有無を言わせぬ美味しさです!





気さくで懐の深いお母さんがお相手くださいます。




お通しは中華クラゲにキュウリ、パプリカを和えたもの。
飲み物はウーロン茶をお願いしています。





まずはおまかせ盛りで。がんも、しらたき、玉子、大根、さつま揚げ、豆腐、
ごぼう巻き、こんにゃくにジャガイモです。からしは和よりも洋に近い印象。




醤油仕立ての汁がよく滲みて美味。昆布・さば・にぼし・かつお・とりがらで
丁寧にとった出汁を毎日継ぎ足したその味は、一味も二味も違う旨さが絶品です♪




馬刺し 530Yen
醤油に卸しショウガと卸しニンニクを落として頂きます。




大油揚げ(小) 380Yen




厚みのある油揚げにネギと鰹節をあしらったシンプルな料理ですが、
炙った皮目の香ばさがよいアクセント。好物です。




イカ一夜干し(半分) 360Yen
とっても柔らかく、極まった旨みが後を引きますね。





ここでもう一度おでんを。
気に入ったものを中心にお好みでお願いしました。
珍しい種の豆腐はおススメです。



こちらは相方のお替り。




北上コロッケ 450Yen
町ぐるみで推している北上産の里芋がメインのコロッケ。うん美味しい。
とろりとした独特の食感が、里芋好きの私には堪えられませ~ん。 





最後はご飯もので締めるつもりでしたが、この時点で満腹に。
美味しすぎて食べ過ぎましたね、これは♪

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村
人気ブログランキングへ


おでん千石
岩手県北上市青柳町1-2-22
0197-63-2086