森ふれ

体験を通して、森にふれあい、親しみます。
そんな楽しい内容を紹介します。

噴煙浅間山

2015年11月30日 | 日記

浅間山の周りに暮らす群馬・長野の住人にとって山から煙を

出すのは見慣れた風景であり、何ら不思議なものではない。

(11/28 東方 二度上峠(にどあげとうげ)から)

あるとき、「煙を出す山を見たのは初めてだ」と言われた。

・・・あーそうか、煙を常時出している火山は、桜島や阿蘇など

いくつもない。火山大国ニッポンといえども火山は偏在している。

赤城、榛名、武尊、子持、小野子、鼻曲、御飯(おめし)、白根、

四阿(あずまや)などわが群馬はたくさんあるけど、火山のないところだってもちろんある。

ましてや噴煙(けむり)を出す山(火山)は少ない。

煙の正体はほとんどは水H2Oと二酸化炭素CO2であると言われてる。

煙の量が多いのは活動が少し活発化している証拠らしい。

噴煙に含まれる成分量の測定や地震計、傾斜計などに加え目視(監視カメラ)も

作動している。

噴煙の量は少し多いけれど観測体制が整い、火山の性質も比較的よく分かっている浅間山だ。

今、ジオパーク構想が進められている。

(投稿:ワイルド三太)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2015年11月26日 | 日記

気象庁の長期予報は当たり、前日は暑いくらいの畑作業。

夜から雪に変わり積もった。

いつもは浅間山に三度雪が降らないと里に雪は積もらないと言われている。

今年の初雪は11/15のみ、近辺のスキー場は暖か過ぎて人工降雪できず、

軒並みオープン日を延ばした。

(11/15の初降雪 浅間山)

キノコ原木も雪に覆われた。

ニシキギの赤い実は場違いの感さえある。

いつスタッドレスタイヤを履くのか、

いつ水道の凍結防止ヒーターのスイッチを入れるのか?

生活上の冬のターニングポイントになっている。

本格的な冬が始まった。

(投稿:ワイルド三太)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で一番海から遠い地点~佐久市榊山(さかきやま)~

2015年11月21日 | 日記

静岡県富士市

神奈川県小田原市

新潟県上越市

新潟県糸魚川市

海岸線までの球面距離114km、

日本で一番海から遠い地点のある佐久市榊山(さかきやま)に登った。

案内標識に従い歩き始める。

林道を歩き、沢沿いに登り出す。

1時間10分ほどで海から一番遠い地点に到達する。

こんな表示をするきっかけや根拠は左側の表示板に詳しく書いてある。

ここから榊山(さかきやま)山頂まではさらに20分ほど歩く。

山頂は素っ気ない。三角点があるだけ、気が付かなければわからない。

往復3時間弱、佐久市役所臼田(うすだ)支所に立ち寄り、証明書をもらう。

ちなみに、北海道が海から遠い地点と思われそうだが、

石狩山地内で海岸線まで108km、ここが海岸線から最も遠い。

遊び心の山登り、これにておしまい。

(投稿:ワイルド三太)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンゲツツジ花芽調査

2015年11月20日 | 日記

湯の丸レンゲツツジ群落維持作業、年度の最終作業は花芽調査。

信州大学井田先生に指導いただきながら浅間山麓国際自然学校が行っている。

地道な作業だが基礎データの収集は進む。

(投稿:ワイルド三太)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこうきぐも

2015年11月16日 | 日記

    面白い (おもしろい)

       と

    面倒 (めんどう)

 

       時々ガイドの時にお話しする言葉です。

 

デスクに座り、ニコリともせずにパソコンの画面と数字ばかり見ていたある日。

昼の食事を早く済ませ久しぶりに公園へ出かけた。

    ふと。。 

  足もとばかり見ながら歩いている自分に気が付いた。

 

   見上げると   

   空は青く  

   真っ直ぐに伸びて行くひこうきぐもに  

      頬が緩んだ。

                      なでしこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする