森ふれ

体験を通して、森にふれあい、親しみます。
そんな楽しい内容を紹介します。

順調につぼみです~カタクリ~

2015年03月30日 | 日記
芽を出して一週間、寒さに耐え順調につぼみになりました。


一方、庭の片隅でひときわ優雅にクロッカスも咲いています。


こちらも美しいけど、言ってみればメイク(品種改良)した美しさのように思えます。
まもなく姿を表すカタクリはノンメイク、
自分に対して圧倒的に訴求力が違う。
そして足下には実生の小さな芽がいっぱい出ている。


次の世代をになう小さな葉だ。大切にしなければ・・・。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとり旅

2015年03月26日 | 日記
爪を春色に染めて お気に入りのコロンをひとしずく


  ガードマンはちょっと方向音痴なゴリラ


  ツレはヤマネ



  真っ赤な太陽に見送られ


  大好きな“K t”のBGMと愛車の重厚なエンジン音が響く

  夜明けのハイウェイは

 
        カ イ カ ン!!


 静かな森と


 海




   帰りのプレゼントは月齢1.7のほそ~い月のペンダント


     走行距離395.2km 

     春のひとり旅

  
          なでしこ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる苦しみ~カタクリ~

2015年03月25日 | 日記
3/23つぼみが出た。
翌24日および翌々25日、寒く朝ほんのりと冠雪。


生老病死の四苦と釈迦は教えた。
豊かな日本、生きることが苦しみとは大方の日本人には実感しにくい。
アウトドアーの世界を知って、生き抜くことは難しいことと実感する。
寒く冷え込んだ朝、カタクリを見てふとこんなことを思った。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑なすハコベは萌える

2015年03月23日 | 日記
緑なすハコベは萌える。



春の七草だが、以後、私は、雑草として草取りに長くつきあうことになる。


カタクリも芽を出した。
母がどこぞからもらってきたものなのでそのDNAはあやしい。
けれど氷河期の残存植物、地球規模の気候変動を教えてくれる。


ギョウジャニンニクも芽を出した。
こちらはその若葉をいただく。
これらはいずれも食べられるが、カタクリはまだ細々と存在し、
食用規模には達していない。
足下にそっと小さな芽が出ており、撮影は最新の注意が必要だ。
彼岸3/23、緑なすハコベは萌え、若草もしくによろしい。

  参照: 島崎藤村 しまざきとうそん
  千曲川旅情の歌(小諸なる古城のほとり)
  ちくまがわりょじょうのうた                

  小諸なる 古城のほとり
  こもろなる こじょうのほとり
  雲白く 遊子悲しむ
  くもしろく ゆうしかなしむ
  緑なす 繁縷は萌えず
  みどりなす はこべはもえず
  若草も 藉くによしなし
  わかくさも しくによしなし
  しろがねの 衾の岡辺
  しろがねの ふすまのおかべ
  日に溶けて 淡雪流る
  ひにとけて あわゆきながる

(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

600度の法則

2015年03月21日 | 日記
桜開花予想 「600度の法則」

2月1日から最高気温を足してゆき合計が600度を超えたら開花する。

鹿児島、名古屋では開花宣言となったそうです。


標高500m 蕾はまだ固い。

     なでしこ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする