森ふれ

体験を通して、森にふれあい、親しみます。
そんな楽しい内容を紹介します。

奇妙な類似性~湯の丸地蔵峠のイノシシ~

2019年10月29日 | 日記
台風19号でガイドはオールキャンセルになった。
上信越道佐久~軽井沢間が対面交通で開通し、10/27湯ノ丸ガイドを行った。
20km通常30~40分で行ける湯の丸地蔵峠は通行止め、65km上田市経由で
1時間半掛け湯の丸へ。


いつもと変わらぬ山頂からの眺めだが、
嬬恋村や上田市渋沢付近は、生きているのが不思議な位ダメージは大きい。
紙一重よりもっときわどい生き残りと思えた。

下山し解散になったが、人気の少ない地蔵峠駐車場に若いイノシシが闊歩していた。


不思議な光景だった。
江戸時代の浅間山噴火の絵図と重なり合った。

(堤 隆著「浅間~火山と共に生きる~」(ほうずき書籍 2012.3.11刊より引用)

火山噴火で人里に出没するイノシシやクマ。
大雨災害で湯の丸地蔵峠に出没するイノシシ。
なんとも奇妙な類似性だ。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナメコ

2019年10月24日 | 日記
雨続き、ナメコには恵まれた環境になったようだ。
一昨年前に植えたものが収穫期を迎えた。
まだ出始めだけど、後続部隊は続いている。
原木栽培ナメコには強い香りがある。


(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブガスケットロープ交換

2019年10月18日 | 日記
煙突掃除とそれに伴うストーブの清掃に併せて交換したかったのだが、
パーツの発注が遅れ、一日遅れで、到着した。
薪ストーブは丸4年使用し、機密性を維持するガスケットロープの劣化著しく、
昨年、全部張り直した。
1年使って、何か、微妙に、たき火の臭いが感じられる。
ガスケットロープを上手く貼れてない部分があるのは分かっていた。
中途半端はいけない、張り直すことにした。


天板の部分なので、耐火ガラスを張り替えるほどの苦労はない。

それにしても、北欧の薪ストーブ(工場はベルギー)ドブレ、
考え方が違う。
囲炉裏(いろり)で煙いのは慣れっこになったニッポンの発想では、
ガスケットロープの使用は思いつかない。
しいて言えば地震には全く無防備と言うことかな!
冬の準備は進む。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百鈞ショップのファイアスターター

2019年10月17日 | 日記
ウワサには聞いていた。
見つけたのでゲット。
ファイアスターターが¥110で手に入るとは驚きだ。


実用テストはたき火のときになる。
コーヒードリッパー、シェラカップなどキャンプ・山用品がこの価格で
登場するのは、ただただ驚きだ。
そして、日常生活で使っても、細かなこだわりを捨てれば、全く違いはない。
ブランドにこだわらず、良いものは良いとするスタンスから、
装備の大幅コストダウンにつながって来る。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメージ大きい嬬恋

2019年10月15日 | 日記
今日10/15、中之条まで軽トラを走らせた。
嬬恋のダメージの大きさは想像をはるかに超えていた。
仏岩火山の火砕流(小諸第1・2軽石流、13,000及び15,000年前)はもろく、
至る所で流れ出し、道路にあふれ、片付けが始まっていた。
こんな危険な状況で良く生き延びたものだ、としか思えなかった。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする