森ふれ

体験を通して、森にふれあい、親しみます。
そんな楽しい内容を紹介します。

スノーシューin草津 (1)

2015年01月31日 | 日記
自然公園財団草津白根支部 “2015WINTERスノーシュー”
   「谷沢尾根道・姫カツラコース」

高低差の少ないやさしいコースですが、
今シーズンのイベントの中では一番のロングコースです。

スノーシューの魅力は何と言っても
夏場は入れない森、誰も歩いていない森を自由に歩ける事です。

雪はたっぷり、フカフカです。

ダケカンバ   ツルツルスベスベのお肌。


アカカンバ   鮮やかな赤い幹が白い森に映えます。


人の入らない森は動物の足跡がいっぱいです。

ウサギの運動会


テン


ネズミ


キツネ


木の根元に巣穴を見つけました。



動物のフィールドサインを辿りながら穏やかな森歩きです。

           つづく
                    なでしこ

                     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水沢山

2015年01月22日 | 日記
今年初の山登りは17日、地元の水沢山です。


坂東三十三観音 第16番札所 五徳山 水澤観世音(水澤寺)

三が日の初詣に来た時は参拝者の列が土産店まで並んでいましたが誰もいません。

今年二回目のお参り
水沢山へは駐車場の西側からお寺を通らなくても登ることはできます。
多くの常連さん達はそちら側から登りますが、私は必ずお寺にお参りして安全祈願をしてから登ります。

登山口

ベンチまでの南面は暖かく汗が出ます。その先の登山道からは圧雪です。


お休み石まで1時間。超!スローペース。

ゆっくりと足慣らしのつもりでの~んびりと登ります。


十二仏からは遠くに立ち並ぶビル街とスカイツリーが見えます。
残念ながら富士山は雲で見えませんでした。赤城山や谷川岳は荒れています。

ここから6本アイゼンを付けました。
同行のBさん、初めてのアイゼン歩行です。
雪のない岩場では滑るので慎重に登ります。

山頂 1194.4m

私の住む渋川市が一望できます。
水沢山は適度な勾配と360度の眺望で訪れる人の絶えない人気の山です。

ここからの景色は見飽きることはなく何度訪れても離れがたくなる山頂です。


下山後は伊香保温泉 


石段の湯


そして湯上がりには

熱々の石段玉こんにゃく!


水沢山に登って、伊香保温泉に浸かって、こんにゃくを食す。

私にとって定番のコース。でも最高に贅沢なコースなのです。

              なでしこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノーシュー東篭の塔池の平

2015年01月18日 | 日記
1/18(日)スノーシュー東篭の塔池の平です。

湯の丸スキー場のリフトを使います。
風無く穏やか。
でも、多分、山頂は強風と寒さを想定し装備します。

東篭の塔から池の平湿原。360度のパノラマ風景。
しかし立っていられない強風にさらされる。
顔も寒さで痛い。

少し下って行くと風無く穏やかの別世界。
池の平湿原村界の丘から林の中を地蔵峠へ。
勝手知ったるスノーシューイングの世界。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんと焼き

2015年01月15日 | 日記

我が集落のどんと焼きは14日夜。
子供たちが松飾りを集め、消防団や集落の役員がセットする。
夕方点灯され、繭の豊作を願う繭玉だんごをミズキ(当地では、
ローカル名ミズブサ)の枝に刺し、この火で焼いて食べると
風邪をひかないと言われている。
年男はみかんをまき、子供たちが拾う。
ずっと続く行事だ。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウサギの元気な世界

2015年01月14日 | 日記

北方、白根山を眺めながら薪作りは進む。
久しぶりに皆伐され、ほぼ全株、株立ちが見られる。
よく見るとほぼノウサギが食べている。

壊滅、桜の木


ホオノキは食べないらしく影響なし。


カエデも無傷はなし。


この足跡は縦横無尽に雪上に刻まれる。
天敵キツネの足跡もなく久しぶりに我が世の春か?

土地の境界目印に、明らかに植生の異なる木を植えねばならない。
一本一本、食害防止カバーをせねばなるまい。
ここでも法則が成り立ち、捕食者を上回る数を超えていない場合は
対策が必要になる。
ノウサギの元気な世界、里山の手入れの無い中で、部分的に
成立した皆伐地帯、今日の里山の置かれている状況が良く見える。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする