goo blog サービス終了のお知らせ 

道廣和男 ブログです。コミュニケーションコンサルの夢と目標を公開します

全国活動のコミュニケーションコンサルタントです。妻、子供4人、猫7匹の所帯です

愚痴聞きビジネスが有るらしい?

2010-09-08 09:06:16 | 経営コンサルティング
皆さん

こんにちは!
今日は東京で、営業会議とISO14001フォローです。
さて、今朝ですが、テレビをいていると面白いキーワードが出ていました。
日本では、身近に相談できる人が居なくて、電話で『愚痴を聞いてもらう』らしいです。
本来なら、愚痴の根本原因に直接、『おまえは○○だ!』とか、『貴方は○○よ!』とか伝えればよいですが、なかなかそうは行かないようですね。
思ったことを口に出して相手に伝えることが大事かとは思いますが、事実を伝えすぎるもの問題かも知れませんね。

果たして、どうすればよいでしょうか?
日本人は、控えめすぎる、国民全体に元気が無い、うちにこもり過ぎて閉塞感が有るように思います。
もっと、有り余るエネルギーをストレートに表現しても良いのではないでしょうか?
素直に事実を伝えることが習慣になると良いですね。

面白そうなので、『愚痴聞きビジネス』のキーワードで研究してみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月7日(火)のつぶやき | トップ | 『環境ISO中止を命じた副社長... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。