ソウルの加平で12日、創始者の文鮮明(Moon Sun-Myung)氏が亡くなってから2度目となる今回の結婚式には、52か国から2500組の新郎新婦が参加した。
北朝鮮を逃れた脱北者で与党・セヌリ党の趙明哲(チョミョンチョル)議員は11日、昨年12月の張成沢(チャンソンテク)氏処刑以降、北朝鮮で住民に対する恐怖政治が強化され、「約5000人が刑務所や政治犯収容所に収監された」と発表した。
趙議員は国会の情報委員会所属。北朝鮮消息筋の話として明らかにした。
張氏傘下の外貨稼ぎ部隊に所属した軍人は、鉱山地域に強制移住させられたという。一般住民の間でも、金正恩(キムジョンウン)第1書記への不満が高まっており、集団労働を拒否する事例が頻発しているといい、趙議員は「3月以降、大量脱北が予想される」との見方を示した。
趙議員は国会の情報委員会所属。北朝鮮消息筋の話として明らかにした。
張氏傘下の外貨稼ぎ部隊に所属した軍人は、鉱山地域に強制移住させられたという。一般住民の間でも、金正恩(キムジョンウン)第1書記への不満が高まっており、集団労働を拒否する事例が頻発しているといい、趙議員は「3月以降、大量脱北が予想される」との見方を示した。
中国新疆ウイグル自治区アクス地区トクス県で24日夜、連続して爆発事件が発生し、計3人が死亡、2人が負傷した。同自治区政府系サイト・天山網が伝えた。 爆発はまず、同県中心部の美容室と市場で発生し、1人が死亡、2人が負傷した。
地球温暖化による海面上昇などで、今世紀末までにアジアを中心に数億人が移住を余儀なくされると予測する国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の最終報告書案の内容がわかった。農作物の生産量が減って食糧問題が深刻化するなど、人類の社会・経済に大きな影響を及ぼすとも指摘。温室効果ガスの削減だけでなく、被害を軽くする適応策の必要性を強調している。
米政府当局者は26日、安倍晋三首相(59)の靖国神社参拝について、米オバマ政権が外交ルートを通じて何度も首相に参拝を自制するよう求めていたことを明らかにした。米国務省のサキ報道官は同日、参拝に対して「失望している」と在日米大使館と同じ内容の声明を発表、あらためて批判的なメッセージを送った。