面白そうな企画展を見つけました・・・☆
船橋って、ウチから近くなんだよね♪(←1kmほど離れたところ)
■企画展名:「神通川船橋―近世富山町の町づくりと交通」
■内 容:(「企画展サイト」よりそのまま引用)
神通川船橋は、単に川を渡るためのものではありませんでした。
船橋ができるまでの北陸道は、木町から船渡しで対岸に向かっていました。
これに対し、船橋が富山城の西側に架設されたことによって、北陸道は城の南から西に廻りこむこととなり、市街地の拡大などをもたらしました。
このことからも、神通川船橋は、近世の富山の町づくりに大きな役割を果したといえるでしょう。
今回、神通川船橋について、その歩みなどとともに、その雄大な規模・景観から全国的な名所となったことについても紹介します。
■場 所:富山城址公園内「郷土博物館」
■会 期:平成22年4月24日(土)~6月13日(日)
■入館料:一般200円(160円)、小中学生100円(80円)
あと1週間しかやっていない 急がなくっちゃ
<参考資料>
◇富山市郷土博物館公式ホームページ
船橋って、ウチから近くなんだよね♪(←1kmほど離れたところ)
■企画展名:「神通川船橋―近世富山町の町づくりと交通」
■内 容:(「企画展サイト」よりそのまま引用)
神通川船橋は、単に川を渡るためのものではありませんでした。
船橋ができるまでの北陸道は、木町から船渡しで対岸に向かっていました。
これに対し、船橋が富山城の西側に架設されたことによって、北陸道は城の南から西に廻りこむこととなり、市街地の拡大などをもたらしました。
このことからも、神通川船橋は、近世の富山の町づくりに大きな役割を果したといえるでしょう。
今回、神通川船橋について、その歩みなどとともに、その雄大な規模・景観から全国的な名所となったことについても紹介します。
■場 所:富山城址公園内「郷土博物館」
■会 期:平成22年4月24日(土)~6月13日(日)
■入館料:一般200円(160円)、小中学生100円(80円)
あと1週間しかやっていない 急がなくっちゃ
<参考資料>
◇富山市郷土博物館公式ホームページ