ひかり★生活

「ひかり★生活」の充実度は?…
皆さん、お久しぶりです(^_^)v

888

2017-01-28 15:05:22 | Weblog
そう言えば、昨夜、帰りに寄ったコンビニで…



前にもこんな数字出たことあったっけ!?

異常に気分が上がる数字だよネ〜(^.^)

おかげで、なんとか今日もウキウキです♪


朝と夜

2017-01-27 21:58:29 | Weblog
朝、ホテルのコーヒーがちょっと濃かったので、

薄めようとお湯を入れたら、ほうじ茶だった(°_°)

でも、結構イケた(*^ω^*) オススメ♪


夜は、いよいよ観光へ♪

大阪天満宮近くの寄席へ行っていました〜(^。^)


じっくり上方落語を聞いたよ╰(*´︶`*)╯


個人的には初めての落語家さんばかりでしたが、

関西では人気者の方々らしく盛り上がっていた(^。^)


古典落語、楽しかった〜〜〜💕

今からお出かけです。

2017-01-26 17:08:03 | Weblog
ちょっとヤボ用で、日曜日まで。

…残念ながら、観光は明日のちょっとだけ(*´ω`*)


で、この時間に歩くのは久しぶり(^^)

駅に向かう途中、歩道橋の上から立山が見えた♪


…そうか、ここからも見えるのか〜(^_−)v


で、駅に早く着いたので、初めて新幹線の待合室に入ってみたら

おおー、一丁前にワークスペースがあった(°▽°)


…なんかホッとした(^.^)

ハハッ、一応、県庁所在地だからね(*'-'*)


では、行ってきまーす٩(^‿^)۶


前回より大雪です。

2017-01-24 12:38:46 | Weblog
昨夜の鶴べいさんのTV番組で、

ゲストさんも歩いたであろう橋の上から撮影

(11:30頃撮影)

例のますの寿司屋さんから徒歩30秒の所にある橋

(以前から何度も登場している橋なので、見覚えのある人もいると思います。)

それにしても、あの番組、ちょっと恥ずかしかった(*_*)

前半までしか見てなかったのですが、

県庁所在地でありながら、なんとまあ、歩いてる人の少なかったこと! (´∀`*)

思うに、あの日は日曜日で晴れてたから、

みんなは立山絶景ポイントに行ってたんだよッ、きっとォ٩(^‿^)۶


ちなみに、

私がTVに映るのでは⁉︎と、ドキドキしてた人はいませんでしたか〜?

残念にも撮影日は私がお出かけしてた日らしいので、

TVには映り込んではいません(^o^;)/

もし探していた人がいたら、ゴメンなさい(^_−)


オマケ:その日に撮ってた写真がコレ(…エへへッ)

(別の絶景ポイントに行っていました♪…双葉PAにて)





こころをなくしたようで…

2017-01-22 16:48:38 | Weblog
ひゃー、忘れてた(°_°)

掃除してて気づき、慌てて片付けた(・_・;)

日曜日は、週一の掃除日とはいえ(*'▽'*)

この一週間中、どうして目に入らなかったのだろう(´∀`*)

毎日、何回も出入りしてるのに(*´-`)

今回、久しぶりに飾ったからかな( ̄∇ ̄)

それとも、15日過ぎた途端(*'ω'*)

心が恵方巻の方へ飛んでしまったからか(*_*)

ごめんネ、玄関先のお正月飾りサン(^_^*)




超薄曇りの空

2017-01-19 18:02:42 | Weblog
昨日は午後から雲は厚くなりましたが、結局、雨にはならず、

夕日は見えなかったけど穏やかな一日で良かったです

下は昨日の午前11時過ぎに撮った写真です。
(画像を大きくしたので、パソコンではとっても大きくなってます!)

さあ、飛行物体を探しましょう♪

ヒント:飛行物体1つ←分かり易いネ!


ヒント:飛行物体3つ←パソコンじゃないと難しいかな⁉︎


ヒント:飛行物体2つ←見えたままです(^.^)



オマケ:ちょっと気になって、すぐ上の写真の太陽部分を拡大


太陽光の筋に、

ちょっと色がついてるような気がするのですが…(^.^)

肉眼では気付かなかったので、レンズのせいなのかな〜?

日の出直前

2017-01-18 08:32:18 | Weblog
とっても易しい「残念なこと」探し

A:


B:


ヒント:
・あまりにも綺麗だったので焦ってた(*゚▽゚)ノ

答え:
A:網戸を開けてなかった(*´-`)
B:網戸を開けて落ち着いて撮ったはずなのにちょっとボケた(´ー`)


エヘヘ、少しだけ見える立山の稜線と朝焼けのグラデーションが綺麗でしょ(๑・̑◡・̑๑)

(今日 7:00撮影)

ネッ、このまま夕方まで天気良いままでいて欲しいよね♪
そして、また綺麗な夕日も見せて欲しいな〜!

(…あゝ、でも残念なことに、午後からは曇り→雨の予報でした(*゚▽゚;;))


<富山(富山県)>2017年1月18日(水)
・日の出 7:02
・日南中時 12:01
・日の入り 17:02

昨日の記事の訂正

2017-01-16 18:36:57 | Weblog
●ヨシ、除雪作業、急いでガンバるゾ

すみません、外は冷え込みが思った以上に厳しくてメゲました

その代わり、今日の午前中に頑張りました!

冷え込んだおかげで、ふわふわ雪だったので、思いの外はかどりました

(ちなみに積雪は今朝の気象台発表で31cm、車の上は昨日の昼前に一度落としたので15cm)


●餅焼いて食べながら飲むと口の中でぜんざいになるはず~~~(*^_^*)

しるこ缶を温め過ぎて冷めるまで我慢できず、結局、容器に入れて普通にフーフーして食べました

おしるこなのでお汁はやっぱり多かったけど、あずきは大きくて食べ甲斐がありました


●お餅1個のとき約300kcal

1個のつもりが美味しくて2個食べてしまい、カロリーは約410kcalに

お腹いっぱいだったにもかかわらず夕食は普通通り食べてしまい、

お腹がパンパンでチト焦り気味

でも、まあ、小正月だったから、許されるよネ⁉️


(小正月ネタはついに今日でおしまい。つぎは来年!待っててネ(*^_^*))


晴れ間のひと時

2017-01-15 15:25:27 | Weblog
家の回りの積雪は25cmぐらいで、思ったより積もらなかった、ホッ

(昨日の山は35cmぐらいと予想)

現在は降ったり晴れたりの「晴れ」

上空のようすを気象庁のサイトで確認してみるとギリギリ雨(雪)がない♪

(気象庁「高解像度降水ナウキャスト」から)

ヨシ、除雪作業、急いでガンバるゾ

そして、そのあとの小正月のお楽しみはコレ!


このしるこ缶、探してたんだ。

粒がたっぷり入ってるらしいから、

餅焼いて食べながら飲むと

口の中でぜんざいになるはず~~~(*^_^*)

(ちなみに、カロリーはお餅1個のとき約300kcal)


<参考サイト>
気象庁/防災情報/高解像度降水ナウキャスト