穂の国 春夏秋冬

古来よりこの地方(東三河)を表すことば・穂の国より,日々見たまま感じたままを綴っています。

マスクはどうなる

2023年02月10日 14時58分44秒 | コロナ関連
 近頃マスクについての話題が多くあります。岸田総理は「卒業式でのマスクを着用しないことを基本」とする考え、すなわちマスク無しの卒業式をどうぞ、という考えを出しました。さらに文科省は新学期より体育・合唱も含めマスク不要の考えを発表しました。5月よりインフルエンザと同様の5類になることを考えれば、マスク不要は当然か。今になると、マスクの有用性は本当にあったのか、とも思ってしまいます。確かに、くしゃみや咳をするときマスクを着用していれば飛散をかなり防ぐことは確かのようです。しかし、正しく着用していないと効果は少なくなるそうです。マスク以上に重要なのが手洗いだそうです。いずれにしてもマスクに一定の効果はあったようですが、全てではなかったことも確かなようです。これからは、無理強いはいけませんが、体調などによりマスク着用は個人の判断でいいのではないでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆が欲し~か そらやるぞ | トップ | 鬼祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コロナ関連」カテゴリの最新記事