Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

いつ殺されるかわからない中で夢を追う強さが鮮明に残る『パピチャ 未来へのランウェイ』

2020年11月02日 22時23分35秒 | 映画


【基本情報】
 原題:Papicha
製作年:2019年
製作国:フランス、アルジェリア、ベルギー、カタール合作
 配給:クロックワークス

【個人的順位】
鑑賞した2020年日本公開映画ランキング:67/160
 ストーリー:★★★★☆
キャラクター:★★★★☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

【あらすじ】
1990年代、アルジェリア。
ファッションデザインに夢中な大学生のネジュマ(リナ・クードリ)は
ナイトクラブのトイレで自作のドレスを販売していた。

彼女の夢は、世界中の女性の服を作るデザイナーになること。
しかし、武装した過激派のイスラム主義勢力の台頭によって
テロが頻発する首都アルジェでは、
ヒジャブの着用を強制するポスターがいたるところに貼られるように。

それに従うことを拒むネジュマはある悲劇的な出来事をきっかけに、
自分たちの自由と未来のため、
命がけでファッションショーを行うことを決意する。

【感想】
これまたテーマが濃厚な映画。
ちなみに、「パピチャ」とはアルジェリアのスラング。
「愉快で魅力的で常識にとらわれない自由な女性」という意味を持つらしい。

1990年代のアルジェリアは政府とイスラム武力勢力の衝突が繰り返し行われており、
過激派組織によるテロ活動も頻繁に起こっていたそう。
社会にもイスラム原理主義の思想が蔓延しており、
特に女性に対する弾圧が強い。

「女性はヒジャブを来て家でおとなしくしているべき」
という考えも強く、
ネジュマも散々な目に遭うものの、
あきらめずにお手製のファッションショーを完遂するために
前進し続ける姿は印象的だ。

しょっちゅう悲しいことが起きる映画で、
平和な世の中なら普通にできそうなこともここではすべてが命がけ。

10代の少女が常に死と隣り合わせで、
これでもかってぐらい辛い立場に立たされたら、
普通なら「一旦今はやめとこうかな」となりそうなところを、
今しかないんだという勢いで夢を実現させようとする意志と覚悟の強さは、
老若男女問わず鮮明に映るだろう。

日本に生まれ育つ身からしたら、
こんな政治的・宗教的背景は理不尽そのものと言いたくもなるけれど、
当時のアルジェリアの様子を知る上でも勉強になるに違いない。

「悪いのは服装ではなく、偏見である」というネジュマのセリフは、
他のあらゆることにも言えそうだなと感じた。

あと、観ていて思ったのが、
この映画は常にカメラが動いていて、
固定カメラでのシーンがほとんどないんだよね。
個人的には、正直ちょっと観づらさを感じたけど、
「不安定な状況の中で生きる本能」を表現するための演出だそうだ。

今年は女性が活躍する映画がものすごく多いけど、
今後もそういう作品は増えていくだろうなー。
僕は面白ければ何でもいいと感じる方だけど、
変にフェミニズムを押し付けるためのネタにされなければいいなと思う(笑)

映画『パピチャ 未来へのランウェイ』公式サイト

絶賛公開中!|ファッションデザイナーを夢見る少女と友人たち――かけがえのない青春は、ある日突然打ち砕かれた。アルジェリア"暗黒の1...

映画『パピチャ 未来へのランウェイ』公式サイト

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿