Blog of 俺 by 俺 for 俺

自分の自分による自分のためのブログ。
だったけど、もはや自分の備忘録としての映画やドラマの感想しかないです。

かわいすぎる母娘によって目の保養が約束された水曜日22時の『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』:第1話

2021年01月14日 00時08分29秒 | ドラマ

【個人的な評価(第1話時点)】
2021年日本放送ドラマで面白かった順位:-
 ストーリー:★★★☆☆
キャラクター:★★★☆☆
    映像:★★★☆☆
    音楽:★★★☆☆

【以下の要素が好きなら楽しめるかも】
ラブコメ
オタク美少女
母と娘で男の奪い合い?

【あらすじ】
恋愛小説の女王・水無瀬碧(菅野美穂)は、
自分の娘の空(浜辺美波)に彼氏ができないことを嘆いていた。
でも、理由は明らか。
娘は筋金入りのオタクだからだ。

空も恋愛してみたい気持ちはあるものの、
オタク活動が忙しく、なかなかいい縁がない。
それどころか、雑誌の連載を打ち切られ、
いい歳して世間知らずな母のことが心配だった。

母は新しい恋愛小説を書こうとするも、
自身が久しく恋をしていないため、
まったくもって筆が進まない。
そこで、「自分ががんばって恋愛をするから、それをネタにして」
と提案する娘。

そんなとき、母にも娘にも突如として恋の春一番が吹きつける。
少女のような天然母としっかり者のオタク娘による
エキサイティングラブストーリーの幕開けだ。

【感想】
相変わらず菅野美穂は綺麗だし、浜辺美波はかわいいしで、
この母娘だけで目の保養になる水曜日22時って感じ。
そんな2人をもってして、
オタク娘の恋愛事情をネタに母親が恋愛小説を書こうとするっていう設定は面白いと思った。

でも、菅野美穂がラブコメでキャッキャしてるのはちょっと違和感がある(笑)
けっこうシリアスなドラマに出てるイメージが強いから。

あと、ここにきてオタクネタかーってのはちょっと感じるんだよね。
オタクが市民権を得たからか、
ここ最近ドラマや映画においてオタクを扱った作品が多い。
それも、オタク=恋愛弱者という構図に当てはめて、
オタクが恋愛をがんばるっていうギャップを楽しむ形になってるけど、
やや制作者の上から目線感がある。
オタクを下に見てるっていうか、
別の生き物として扱っているような気がしなくもない。

オタクに設定するだけでギャップは生まれやすいからネタにしやすいのはわかるけど、
パターンが同じだからなー。
このドラマにおいてはどうなるかわからないけど、
オタクという設定がどう活きてくるのか楽しみ。

あと2~3年早く観たかった気もするものの、
第1話時点だとまだ何とも言えないから来週以降もチェック。
てか、今のドラマって4文字で省略するのが流行ってるんだね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿