goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの3037 EH500(2次形)と3037-1 EH500 3次形を見る

2018年09月24日 06時28分45秒 | N-交流・交直流電気機関車
KATOの3037 EH500(2次形)と3037-1 EH5003次形です。
写真下が3次形


最初は3次形から


2次形と比べ赤色が鮮やかになりました。


線路に乗せて
EH500番号は27を選択
横から


上方から


こっち側から


あっち側から



次に2次形


1号機に倣うカラーリングで赤色が暗く見えます。


線路に乗せて
横から


ナンバーは”4”を選択


上方から


こっち側から


もう一態


あっち側から


2次形にはGPSアンテナが付いていません。


余剰品を利用して


2次形へもGPSアンテナを取り付けました・・・取り付け足を切除してゴム系でポン
写真上側は3次形車・・・屋根上にも差異が有ります、


こちらがGPSアンテナを取り付けた2次形




今日はここ迄


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。