ROUNDHOUSEの10-911新103系仙石線色タイプです。
ケースはこのような箱です。・・・下の写真とも蓋が反射するので取り外して有ります。
箱から出して
ムムゥ、どうやらライトが電球のようです。
テールも
それではという事でライトのLED化を
基本行程は他のKATO車両と同じなのですが、ヘッドライトがオデコに有ります。
又、テールライトの導光材が古いタイプですのでテール用のLEDは白色を2個づつ使用して有ります。
最初に先頭車両の分解
ライトは電球です。
基板とケースを取り外して
基板だけにします。
ケースはテール側の穴を少し大きく切り欠いておきます
交換後のライトユニット
裏側から
今回の加工でウエイトの一部が干渉するようになりました。
前方の一部をカットしました
組み込んで
で、両側交換しました。・・・組み戻して線路へ
ヘッドライト点灯
テールライト点灯
これにて完成・・・室内灯は?
あっ、我が社の通勤・近郊型電車には室内灯を取り付ける設定はありません。(例外有り)
線路に乗せて編成で
一両づつ見て行きます。
クハ103-371
前方から
横から
モハ103-210
モハ102-365
クハ103-372
前(後)方から編成で
後正面から
今日はここ迄。
ケースはこのような箱です。・・・下の写真とも蓋が反射するので取り外して有ります。
箱から出して
ムムゥ、どうやらライトが電球のようです。
テールも
それではという事でライトのLED化を
基本行程は他のKATO車両と同じなのですが、ヘッドライトがオデコに有ります。
又、テールライトの導光材が古いタイプですのでテール用のLEDは白色を2個づつ使用して有ります。
最初に先頭車両の分解
ライトは電球です。
基板とケースを取り外して
基板だけにします。
ケースはテール側の穴を少し大きく切り欠いておきます
交換後のライトユニット
裏側から
今回の加工でウエイトの一部が干渉するようになりました。
前方の一部をカットしました
組み込んで
で、両側交換しました。・・・組み戻して線路へ
ヘッドライト点灯
テールライト点灯
これにて完成・・・室内灯は?
あっ、我が社の通勤・近郊型電車には室内灯を取り付ける設定はありません。(例外有り)
線路に乗せて編成で
一両づつ見て行きます。
クハ103-371
前方から
横から
モハ103-210
モハ102-365
クハ103-372
前(後)方から編成で
後正面から
今日はここ迄。