昨日の長野市での展示・走行会でメンバーのMtさんから鉄道コレクション第14弾の長野電鉄モハ1003を分けてもらいました。
それがこちら

中はこの様になっています。

自宅で線路に乗せて
こっち側

横から

上方から

あっち側から

必要パーツを揃え・・・トレーラー車になります。

車輪をプラから金属に替え

片側は連結可能な「カモメカプラー」を取り付け

仕上げはパンタグラフの交換・・・PS11です。

この車両は鉄コレの長野電鉄モハ1000系3両セットの内の2両と共演します。

編成はこの様な3両編成になる様です。

そんな訳で鉄コレ第14弾のモハ1003と3両セットの内2両で纏めた長野電鉄1000形3両編成
☜須坂方から編成で

この度入線したモハ1003
前方から

横から

モハ1004

クハ1551

☞長野方から編成で
モハ1003も我が社の在籍車両になりました。
今日はここ迄
それがこちら

中はこの様になっています。

自宅で線路に乗せて
こっち側

横から

上方から

あっち側から

必要パーツを揃え・・・トレーラー車になります。

車輪をプラから金属に替え

片側は連結可能な「カモメカプラー」を取り付け

仕上げはパンタグラフの交換・・・PS11です。

この車両は鉄コレの長野電鉄モハ1000系3両セットの内の2両と共演します。

編成はこの様な3両編成になる様です。

そんな訳で鉄コレ第14弾のモハ1003と3両セットの内2両で纏めた長野電鉄1000形3両編成
☜須坂方から編成で

この度入線したモハ1003
前方から

横から

モハ1004

クハ1551

☞長野方から編成で

モハ1003も我が社の在籍車両になりました。
今日はここ迄