goo blog サービス終了のお知らせ 

MRFC村井レールファンクラブ(1999~)の運転会記録と鉄道模型日記

クラブが開催する運転会と自宅レイアウト&所有車両の紹介をするブログ

KATOの単品で揃えた205系0番台山手線直流通勤形電車

2017年11月29日 06時02分38秒 | N-直流通勤・近郊型電車
KATOの単品で揃えた205系0番台です。
この様にブックケースに収まっています。
右一番下は予備の動力車  尚、単品の為同一車両の車番は同じです。


線路に乗せ編成で


一両づつ見ていきます。
前方から


前から この車両もライトをLED化しましたが、個人的な趣味で白色のまま・・・。


もう一態


横から
クハ204


モハ205




サハ205


モハ


モハ


サハ


モハ


モハ


サハ204 6扉車


クハ205


後方から 撮影の為ヘッドライト点灯です。  こちらは電球色


この車両もホロの装着が有りません


全車取り付けました 
枠のモールドが小さいのかホロが大きいのか不明ですが(ホロはキハ40用)枠の下端に揃えて取り付けました。


毎度のことですがホロを付けると締まって見えるのは私だけでしょうか


京浜東北線との並走区間ではこんな光景が毎日繰り広げられました。


もう一態



その209系京浜東北線通勤電車へつづく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。