goo blog サービス終了のお知らせ 

パッション120%

さあさあさあ!!
今日も全開で・・・
パッショネイトにイカねーと♪♪

自己陶酔

2012-06-30 11:28:10 | PIANO
          


細々とピアノを弾いている
できるだけ毎日
10分でもいい
できるだけ鍵盤に触るようにする
上達とまでいかなくとも
少なくとも現状キープしておきたい
(それもままならない・・・)

最近は、比較的毎日弾いている
そんな折
少し眠気の差す中・・・
リズムに乗った
はじめての感覚
気持ちよくなった
メロディーに酔った

自然なかたちでリズムを自分で刻む感覚
今までは、意識してリズムを一定に保とうとか
リズムを崩さないように弾こうとはしていたが
自然とリズムに乗れた感覚

決して技巧的な曲ではないが、少しリズミカルな曲
だから可能だったのか


いい気分だ
音楽に酔える気分
しかも、自分で弾いた曲で

これが
グルーヴということだろうな

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
keep on ! (プリモローズ)
2012-06-30 13:27:56
継続は力なり
その状態に、この言葉はふさわしくないかもしれないけれど…
何かしら続けていく過程の中で、ほんの一瞬そんな感覚になることがありますよね
私もたまに”自己陶酔”しちゃいます
どちらかというと、クリエイテイブなことをしているときかな
ジョギングしているときだって、ランナーズハイとかになるときがあるでしょ?
自分の呼吸のリズムと体の感覚と宇宙のリズムが一致していて、リラックスしていながら集中できてるときなんだと思います。
返信する
新しい曲練習中です♪(カンタンなやつ…) (てんとうむし)
2012-06-30 22:15:12
眠くなったから頭で深く考えなくなったんだね!
普段の感覚にはない雰囲気で弾ける瞬間。
気分いいよね~♪

私はリズムとか気にしたことないなぁ。
心の赴くまま!
ロックなハートさんだよ♪
返信する
技量とは別ですかね (パッション120%)
2012-07-01 10:21:35
プリモローズさん

ジョギングでも、なるときあります♪
気持ちいい♪♪
返信する
雰囲気とは違うかな・・・ (パッション120%)
2012-07-01 10:24:36
てんとうむしさん

音に対して、自分の内なるものが動いているから「雰囲気」というと、どうもしっくりこないですかね
返信する

コメントを投稿