goo blog サービス終了のお知らせ 

わたさん'S Club Discus

限りなく輝く水、その中を艶のあるディスカスがまるで浮いている様に見える光景が目標です。

参戦

2018-04-29 17:20:28 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

NORTH ALENQUER"MANGAL"F1(Redscales aquarium-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)

気温は7月上旬並ですが、ゴールデンウィークに入りましたね。皆様は旅行な
ど行かれるのでしょうか?我が家は受験生がいる為、来年3月までは臨戦態勢
です。受験するのは愛娘ですが、自分の夢!将来の為!自分の道は自分で切り
開いて貰いたいと思います。

#ディスカスフォト総選挙#Discus photo contest

さて、諸般の事情でInstagramで行われている『#ディスカスフォト総選挙』
に参戦することにしました。上記をクリックするか、検索サイトで#(半角シャ
ープ)ディスカスフォト総選挙と入力すると以下の通り出てきますのでそこを
クリック。



クリック後は現在のエントリー写真が出てきます。それが以下の通り。



私がエントリーしたのは我が銘魚3枚。Instagram映えする写真を選びました
ので

Instagram登録済の方は
私の写真で『いいね』ボタン
を押してください!

応援ヨロ!!



Piwowarski Rotturkis Broodstock Line“ω”
(Alexander Piwowarski-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)
ピオワルスキーロートターキスの美しさを表現出来たでしょうか?
The DISCUS photo contest NOW! in our group!
The Instagram Registered, please push the "like bottom" with
this my photograph!Please continue to support me.


#ディスカスフォト総選挙#Discus photo contest


CURUAI"Hud chan"(HekDiscus Crizanto-Ciao Ciao,Tokyo JAPAN)
私の中では極上個体です。ワイルドの美しさ!如何でしょうか?
The DISCUS photo contest NOW! in our group!
The Instagram Registered, please push the "like bottom" with
this my photograph!Please continue to support me.


#ディスカスフォト総選挙#Discus photo contest


Tefe River Royal Green"Marion"
(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)
ワイルドの素晴らしさ、テフェロイヤルグリーンを通じて、
その美しさを捉えられたでしょうか?
The DISCUS photo contest NOW! in our group!
The Instagram Registered, please push the "like bottom" with
this my photograph!Please continue to support me.


#ディスカスフォト総選挙#Discus photo contest

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物はいつも上質

2018-04-22 13:27:38 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

My Breed Selected youngsters from my pair Stefan Rotturkis.
Stefan Rotturkis"Amadeus"And"Stephanie" 
(Royal Blue×Piwowarski Rotturkis,Stefan Kluck-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)


例年比較で外気温が高い日々が続いています。日中は既に半そででも十分です
がさすがに朝夜は肌寒いですね。この個体、ピオワルスキーロートターキスメ
スにワイルドブルーをかけた両親を持ちそのF1との事でヒレも大きくなり、一
番期待している(多分)メスの個体なのですがもう2サイズアップしたいところで
しょうか。



世の中のブームと言えばスターバックスコーヒー各店で2018年4月12日から販
売されている季節限定ドリンク「STRAWBERRY VERY MUCH FRAPPUCCINO
」。翌日には売り切れ店もあり、娘のリクエストから並んで購入。一口目か
ら飲み終わるまで、イチゴが持つゆる側面を楽しめるように、上から下まです
べてイチゴでつくられたフラペチーノ。生のイチゴを食べているような甘酸っ
ぱさと、ストロベリーホイップのクリーミーさが混ざり合い、口いっぱいにイ
チゴのおいしさが広がりますとの宣伝文句に偽りはなく、美味い。本物!
ただしブラックコーヒーは必須。



夜は幼馴染達と『カルネ バル カテテ@虎ノ門』。人気店ですが大人の雰囲気
そしてメニューも落ち着いていて、年齢的にも判りやすく選びやすいラインナ
ップ。



料理はどれも上質との事でしたが、今回はラムチョップをチョイス。この岩塩
が最高で、肉汁と共に味が染み出てきます。臭みのなく上質のラムでした。


NORTH ALENQUER"MANGAL"F1(Redscales aquarium-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)

この個体も混泳水槽でも産卵しまくりで繁殖いつでもOKなのですがペア水槽と
ソリッドオスがいない。繁殖計画どうしようか思案中です。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブの魅力

2018-04-14 22:33:39 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

My Breed Selected youngster from my pair Stefan Rotturkis.
Stefan Rotturkis"Amadeus"And"Stephanie" 
(Royal Blue×Piwowarski Rotturkis,Stefan Kluck-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao"Tokyo JAPAN)


妻と二人でコンサートへ!!コンサートと言っても娘の影響もあり、ここ数年良
く見るようなった番組。「何点だ~?何点だ~?ナンテンだ~~?」とMC堺氏
が叫ぶあの番組。ご存知の方もいらっしゃるかと思います。その番組のキャス
トのコンサートです。@中野サンプラザ。



そんなコンサートにも関わらず当の娘は学校行事のため、参加せず。しかしな
がら写真でもお判りの通り、年齢層も何気に高い。優先予約から結構前の5列
目をゲットし、堪能しました。





5月BSでも放送されるとのことですが、テレビやCDより、やはりライブの迫力、
パフォーマンスを披露頂き、城南海さんの時には妻の涙腺も崩壊していました
。その時私は眠気との戦い中


NORTH ALENQUER"MANGAL"F1(Redscales aquarium-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慧眼

2018-04-07 22:27:26 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

NHAMUNDA Heckel Special(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)

骨董品や美術品を見分けるのは非常に難しいといわれています。良くテレビ番
組でも鑑定を依頼し、騙されたり逆に掘り出し物だったりしています。鑑定員
なら完璧かと言うとそれもそうとは言えず、先日も"国宝級"と鑑定後にその研
究者からクレームが入り、大騒ぎになったりしていました。



ディスカスも自分で繁殖した個体なら親は間違わないと思いますが、個体とし
て購入したものは、売り手、自分の眼を信じるしかないと思えます。


NHAMUNDA RED ROYAL&NORTH ALENQUER CUIPEUAⅡ
(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)


これがワイルドですと更に難しい。上記はクイペウアロイヤル系メスとオーダ
ーし紹介を受けて購入した個体です。ディスカスは雌雄判別が難しいので、そ
この正確性はあまり期待はできないのですが、サイズを見てみてください。同
時に写っているのはコンテストに出したニャムンダメスです。この個体も実物
を見て頂いた方はご記憶もあるかも知れませんが、ワイルドの中では大きめの
個体です。右側のクイペウア、如何でしょうか?はるかに大きいでしょう?!


CURUAI"Marius" (HekDiscus Crizanto-Discus Area,OSAKA JAPAN)
NORTH ALENQUER CUIPEUAⅡ(W.B.SABBY-Aqua&Pet Service"Ciao Ciao",Tokyo JAPAN)


更にこちらは左にクルアイを写しています。クルアイは若干後ろにいるので小
さく映りますが、このクルアイ牡は18㎝以上あります。そのクルアイ牡より大
きなクイペウア牝。クイペウア付近は小さいサイズで有名な産地ですが実は体
長においてはステファンロートターキス牡と遜色ないサイズがあります。有名
シッパーでさえ故意か偶然か不明ながら産地を間違えた可能性が高いと考えて
います。クイペウアはこの有名シッパーでさえ漁師に混ぜられると判別ができ
ない産地があると書いていた記憶もありますのでシッパー、ショップに言われ
たままにせず自分の眼を鍛えていきたいですね。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
i am joining the blog ranking. Yes, please do so.“click ”

          ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする