アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

私は当Blogにも記載している通り「限りなく輝く水、その中を艶のあるディスカスがまるで浮いている様に見える光景」が目標です。良質の水と餌でCollectionしている個体のポテンシャルを少しでも多く引き出せればそれに近づくと信じています。

システムはシンプルに濾過は「スポンジフィルター」、もちろんLSS製中Wを使った「Sponge Filter System by EHEIM Aquaboll Power Head」ですね。餌はハンバーグ・チャオチャオミール2回/日とチャオチャオ乾燥フード4回/日。それにバイオエースをチビチビ添加。水換えは1回/3日(20%~50%)。

バイオエースとスポンジフィルターが作ってくれる水が安定して個体の状態も良いので、混泳水槽ではPHもそして、あの方やあの方が話題にしているKHも気にしません。因みに換水時のKHも1以下でした。機会があればコントレックスでも測ってみます。

「30L/匹あるから当然」という声も聞こえますが・・・冒頭に記したとおり我が目標がありますからそれに近づける環境を考えてその環境下で飼育するべきだと思っています。熱帯魚の王様ディスカスです。
美しく、あくまでも美しく・・・・

参戦しますので、是非とも応援クリックお願いします。
にほんブログ村

私は当Blogにも記載している通り「限りなく輝く水、その中を艶のあるディスカスがまるで浮いている様に見える光景」が目標です。良質の水と餌でCollectionしている個体のポテンシャルを少しでも多く引き出せればそれに近づくと信じています。

システムはシンプルに濾過は「スポンジフィルター」、もちろんLSS製中Wを使った「Sponge Filter System by EHEIM Aquaboll Power Head」ですね。餌はハンバーグ・チャオチャオミール2回/日とチャオチャオ乾燥フード4回/日。それにバイオエースをチビチビ添加。水換えは1回/3日(20%~50%)。

バイオエースとスポンジフィルターが作ってくれる水が安定して個体の状態も良いので、混泳水槽ではPHもそして、あの方やあの方が話題にしているKHも気にしません。因みに換水時のKHも1以下でした。機会があればコントレックスでも測ってみます。

「30L/匹あるから当然」という声も聞こえますが・・・冒頭に記したとおり我が目標がありますからそれに近づける環境を考えてその環境下で飼育するべきだと思っています。熱帯魚の王様ディスカスです。
美しく、あくまでも美しく・・・・

参戦しますので、是非とも応援クリックお願いします。
