わたさん'S Club Discus

限りなく輝く水、その中を艶のあるディスカスがまるで浮いている様に見える光景が目標です。

Sponge Filter System by EHEIM Aquaboll Power Head相論

2012-02-15 00:00:00 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛するみなさま、こんばんは。



水中モーター式スポンジフィルター、

『Sponge Filter System by EHEIM Aquaboll Power Head 』

やはり反響ありますね。皆さん、コメント頂いたりまたは

メールを頂戴したり。興味津々。。。何人かテスト導入

しているようですし経過報告をしあって完成させるのも

いいですね(^^;;どう?



中には、反対されている方もいらっしゃいます。

水中モーター式にではなくて、スポンジフィルター

そのものにです。ある方は『スポンジフィルターはろ過力が

弱いので過密飼育ではむり、今の匹数だからだろう。』

また、ある方は『関東と関西で水が違う。関西では無理。』

が代表的なものです。



う~ん。正直どちらもやっていないのでご返事はでき

ません。

憶測で書きます。間違っていたらどなたか

フォローくださいね(^^)/~~~

最初の『過密~』は外部式、上部式でも過密飼育の

場合、特に水換え頻度が多いですよね。

毎日とか一日毎でしょうか。スポンジでも同じ頻度

で水換えすればいいのでは?

但し水換えの日はスポンジは絞らない方が良いとのこと。

また、話はそれますが、ペア水槽ではスポンジが定番の

ようです。この水量40-55リットル/匹とスポンジ

フィルターがベストだからブリードに使用しているのでは?



後半の『関東と関西では水が違う』は判りません。

多少は異なるかとはおもいますが、日本国内の

水なので問題は少ないと予想はしています。

人間も飲んでいるし。どなたか関西でスポンジ

導入している方はいますか?教えてください。



外部式、上部式を否定している訳ではありません(^^;;

それぞれ長所がありますよね。メンテナンス

さえしっかりやればね。

独り言、、、、、、

『スポンジフィルターから外部式、上部式に変更する方は

いますか?スポンジフィルター導入すると

幸せになりますよ。』(^^)

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水流上向きに | トップ | 今の好物です。 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イロイロな意見 (雷鳥)
2012-02-15 20:02:48
こんばんは

イロイロな方がこのHPを見ていらっしゃるのでイロイロな意見があると思います。
わたしも最初、レイシー/デカ箱を使ってましたからスポンジFで代用できるわけがない!
と疑っていました。でもちょうど2ヶ月たちますが今や、アンモニア、亜硝酸と殆ど
検出されませんよ。硝酸塩はどんどん増えていますが。これは仕方ない。
あ、環境は関東と関西の間の標高740mの山間地に住んでいて
90cm標準水槽に15cm程度が6匹+8cmくらいが3匹の計9匹です。
今は1週間に一回60~70%の水換えのみ。
出張が多いのでイージーコン●ロールを付けはじめましたが
PHだけ気にするなら2週間くらいは水換えなしでいけそうです。
ハイブローだけでは能力がギリギリではないかと推測して
先週から、わたさんと同じ水中ポンプを付けました。水量がしぼれて良い感じです。
 スポンジFの利点って、管理が楽と言うことです。楽って、たのしいとも
読みますがギュッと絞った時に汚れた水が出てくると何故か気持ち良いのです。

返信する
Unknown (N.KAN)
2012-02-15 20:28:29
わたさん

こんばんは。
良好な水質を維持し、ディスカスを健康に育て上げるのは難儀なことですよね。
 私は基本的に疑問に思ったら、〝まず自分で試してみよう〟派なので、これまでに外部・上部・オーバーフロー・スポンジ・ろ過一切無し(エアーのみ)と色々と試してみました。その結果導き出した結論は、その何れも長所と短所がある。強いて言うなら、外部ろ過は私の飼育スタイルに合っていないといったことぐらい。
 今は、オーバーフロー・上部・スポンジを使用しております。長所と短所さえ自分の中で分かってくれば、どれも大差ないような気がします。
 関東であれ、関西であれ管理が行き届いていれば問題無いと思うのは私だけでしょうか・・・。
返信する
Unknown (ひろ)
2012-02-15 21:46:11
いつも、興味深く閲覧させてもらってます。
私は、東京都府中市在住ですがスポンジに
マキシジェットをつけて濾過してます。
外部だとメンテが面倒なのとPH降下が
激しいからです。スポンジは確かに
幸せになります。
返信する
むかしむかし (ごりら)
2012-02-15 23:08:21
毎度です。
大阪出身のごりらです。
個人的にはどのフィルターもええなあと思いますが、その人が使いやすいやつが結局その人のメジャーなフィルターになるんでしょうね!
目的はみんな同じやからね。
そういえば昔、デイスカスのペアー水槽にスポンジフィルターだけで育ててました。案外いけるやん!と思った記憶があります。
その時は鯉の業者に池が濁ってるからどないにかしてくれーって頼んだらPSB(当時はだれも知らん)を持ってきてくれました。こんな臭いのどないすんねん!と思ったけど、数時間で池の濁りが取れたのを覚えています。これはええわあ~とさっそく水槽へいれてブリーディングに大活躍しました。ところがPSBが有名になり、どの店でも買えるようになると途端に効果がなくなったんです。それ以来、スポンジだけではろ過しきれず、上面やパワーフィルターと組合すようになりました。売れるとあかんようになる商品って多いですね!
ごりらのスポンジフィルターの使用方法はやっぱりエアーリフトです。なんでかと言うと水槽内のエアレーションとろ過が同時にできるからです。上の曲がってる棒はとってしまい、まっすぐに空気が出るようにしてます。このフィルターもメンテが必要で詰まったら最後、劇的にろ過能力が落ちでしまいます。かといって目の粗い、吸い込み口用のスポンジやと、荒すぎてろ過面積が少ない気がするし、、、、、
というわけで上面フィルターと併用してます。
ははははは

追伸 地味と言ってた我が家のヘッケルですが慣れてきたのか”きれいやん!十分!”と思いました。ネグロ産とは肌の色がちょっと違うみたいです。1匹はヘッケルのくせにヘッケルバンドがないという何とも面白い個体です。ブルーの血が混じってるんやろうか?産地ごとのヘッケルを集めてみたくなりました。(アカン、病気が再発?)この間、見せて頂いた、写真のヘッケルは見事ですね!このHPにも良く出て切るヘッケルでしょうか?なんか違う魚みたいですね!あれは何処産ですか?
返信する
Unknown (わたさん)
2012-02-15 23:28:53
雷鳥さん、ど~もです(^^)
スポンジフィルターへの切り替え、そして水中モーター式への変更と順調そうでなによりです。確かに色々な方、プロショップの方も見て頂いているようですね。
雷鳥さんは私の仕様とは異なり水中モーターにスポンジ大を使われているので、経過も楽しみにしています。場所のイメージでは、水が良さそうで羨ましいです。ディスカス達には一番の環境はやはり水がいい事だと思います。
そうそう、スポンジ『ギュッ~』は、楽しく癖になりますよね(^^;;
返信する
Unknown (わたさん)
2012-02-15 23:30:21
N.KANさん、ど~もです(^^)
やはり皆さん、色々と経験して苦労して今の安定したスタイルに辿りついたんですよね。私は最短かも知れません。私も管理さえ出来ればどれも大差ないかと思っています。夫々長所と短所がありますからね。
その管理が問題なのですが。但し、N.KANさんのようなハードマニアの方はまた別の視点で観察している可能性は否定できません。スポンジフィルターを導入する際に、アマチュアの中で、私が最も影響を受けた日光の大将は今はどのように考えているのでしょう?ブログネタにしてくれないかな~?
返信する
Unknown (わたさん)
2012-02-15 23:31:43
ひろさん、こんばんは。見て頂き、更にはコメント頂きありがとうございます。また、『スポンジフィルターは幸せになります』に同意頂きありがとうございます。
ブログには書いていますが私は今回の水中モーター式スポンジフィルターを作成するにあたり、私のブログにコメントを頂いた『上部フィルター用モーターにスポンジフィルター~』をきっかけにネットで色々と調べて、今回のエーハイムアクアボールとスポンジ中を繋げる事にしました。この様な簡単な仕様は以前も作られていて当然ですから完成までにはチャオチャオマスターに相談したり助言をもらっています。
また参考にさせて頂いた仕様の中にはひろさんお使いのマキシジェットにスポンジフィルターがあります。またその仕様の市販品としては『D&D 』さんのものも参考にしています。これらを参考に現在に至りますので、水中モーター式スポンジフィルターとしてはひろさんの方が先輩になります(^^;;今後も宜しくお願いしますね(^^)/~~~
返信する
Unknown (わたさん)
2012-02-15 23:33:02
ごりらさん、ど~もです(^^)
フィルター、永遠の課題かも知れません。そんな中、私はスポンジ記事になっていますので、外部式、上部式など他のフィルターをお使いの方には違和感があるのかも知れませんね。
メンテナンスの楽さから、ごりらさん、『スポンジフィルターは幸せになりますよ(^^;;』

ブルークロスのヘッケルかも知れませんね。コレクター病、既に潜伏期間を経過して発病ですか?(^^;;いいシーズンですからね。
あとご質問の個体あれは『グアリバ』と言う産地になります。グアリバソリッド&ブルームーンの『LADYちゃん』です。
返信する
Unknown (阿波)
2012-02-16 02:03:28
お久しぶりっす

あらあら そんな方もいらっしゃるのですね^^;
新しい意見を発信するとどうしても否定から入る方もいらっしゃいますから^^;

でも 四国からの意見としては 十分濾過能力は出てます(´・ω・`)マジで

私も 発信していこ(´ω`)スポンジの輪♪



返信する
Unknown (わたさん)
2012-02-16 12:05:25
阿波さん、お久しぶりです。
発信しているわたしがディスカス歴の浅い素人だからと言う要因もあるのでしょう(^^;;
スポンジは、通常の飼育水槽でも阿波さんの様なベテランもまたは、自家繁殖をして更にはコンテストの常連さんのあの方も導入しているのですがね。
地域的にも四国・徳島も大丈夫とのことなので心強いです。導入している方の地行きを県単位で地図を塗りつぶすのも面白いですね(^_-)
返信する

コメントを投稿