わたさん'S Club Discus

限りなく輝く水、その中を艶のあるディスカスがまるで浮いている様に見える光景が目標です。

(続)Understanding the pH/KH Relationship

2013-06-22 19:00:00 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!

梅雨と言いながら気温も高く暑苦しい日々が続くここ浦和です。
皆様と愛魚達はいかがお過ごしでしょうか?我が愛魚達は水の状態も戻った!?為、
通常通りに好調さを取り戻しています。この要因については後述します。

先週条件をそろえるをのを忘れて、失敗した実験に再度Tryしました。内容は一般に購入できる硬度の高い水では実測でどのくらいのKH等を示すのか?と言うものです。用いた「硬水」は「Contrex」
コントレックスは100mlあたり
カルシウム46.8mg
マグネシウム7.45mg
ナトリウム0.94mg
カリウム0.28mg
を含んでいるようです。

で硬度は1468mg/lと表示されています。300㎎/l以上が硬水と言われていますので、その硬度が良く判ります。実際に飲んでも喉越しもよく、個人的には非常に好きな水です。

さてその測定実験ですがこのボトル2本にコントレックスをそれぞれ移し、温度を一定にした後測定

水温25℃ PH6.7 KH14。実際にKH測定するのに13滴入れて、黄色化しないときには無駄な測定かと心配していました。が14滴目で一気に変色したわけです。

他ボトル1本は24hエアレーションします。既存の水槽に使用しているエアを分岐して24h。

そして、測定・・・
水温25℃PH7.4 KH4。「4」ですよ。通常PHの上昇にはKHが関与しているはずなのですが、、、。
エアレーションにより水中に二酸化炭素と酸素が飽和しKHを飛ばしたようです。

最近のKHの話題。興味があったので、自分で購入してKH 1本使用してみました。これ、使い方難しくないですか?が率直な感想。水換えの際に交換水に投入して、それを投入するようですが、我がWild達は結構反応するんですよね。しばらく動きません。特にセンターバーが出ている「ヘッケル」はもっとも影響を受けるようです。それとも使い方が間違っているのか?

投入をやめて、通常の水を使用するようになって2週間。
やっと発色が戻ってきたことから上述した表現になりました。

最後は、ペア水槽ですが気温上昇とともに水温も下がり難くなっているので、秋までお預けでしょうか。

是非とも応援クリックお願いします。
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Understanding the pH/KH Rel... | トップ | DO YOU HEAR THE PEOPLE SING?  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿