goo blog サービス終了のお知らせ 

わたさん'S Club Discus

限りなく輝く水、その中を艶のあるディスカスがまるで浮いている様に見える光景が目標です。

これでも孟冬か⁈

2024-10-05 10:09:35 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


夏が長引き10月になっても暑い日があります。今日はこよみでは孟冬なのです
が朝から初秋のような爽やかな風も吹いていました。以前も書きましたが、気
象学者が今後は二季になる。日本の美しい四季から春秋が短くなり夏冬がなが
くなると言うものです。温暖化の影響で亜熱帯地域になるというものでした。 



ところで我がディスカス達はいい意味で平常運転。これから水も良くなってく
るので更に輝きが増してくると思います。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親として素晴らしかった

2024-09-28 16:33:05 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


仕事が主目的ではありますが今後半年の予定ではあちらこちらに出張と言うか
遠征しそうな気もしますが、ディスカスも全力で取り組んで行きたいと思って
います。



それにしてもMLB大谷翔平選手!3冠王、MLB全体のホームラン数もNYジャ
ッジ選手を抜いてくれ、そしてワールドシリーズ制覇!そんな夢の期待を抱
かせる選手ですね。



スポニチに掲載された超貴重なお父さんの手記、親として素晴らしかった
です。感動しました。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋いけるか。。

2024-09-21 10:22:58 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

DF レッド(Breed by Watasan)
Male  :産直 DF レッド Breeding Stock Class (Bred by Discus Farm IZU)
Female:産直 DFレッド Breeding Stock Class (Bred by Discus Farm IZU)


いよいよと言うべきかやっとと言うべきか”赤茶”ではなく”赤”に発色してきた
自家産個体達。しっかり泳がせてしっかり食べさせていたので体型的にも奇麗
。欠点になりやすい鳩胸、尾筒の細さやヒレの短さもなく今秋いけるか。。
動脈血の様な"赤"




今週伺った長谷川@大泉学園は本格的手打ちうどん。ぐるなび100名店に選ば
れているだけに美味かったので近くに寄った際は再訪したい。


にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年ぶり?

2024-09-16 10:08:52 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


今週は超久しぶりの仙台へ。前回訪問は東北震災前年だったからほぼ14年ぶ
り。駅前は相変わらず人通りが多く活気に満ち溢れていましたので新しいビ
ルも建築中で投資も継続されているようです。





残暑厳しい首都圏。仙台の朝夕は既に秋が訪れていて気持ちいい風が吹い
ていました。東北とは言え昼間は相変わらず暑い。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一方で衝撃だったのは身長!

2024-09-07 17:16:15 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


毎年恒例の個人的秋の健康チェックがはじまりました。今週の第一弾は人間
ドッグ。気になっていたのは体重、中性脂肪、HbA1cそして、腫瘍マーカー
(肝がん・大腸がん・胃がん・膵がん・胆嚢がん・前立腺がん)、胸部CT。
特に異常はなく、ここ7年微かに上昇していたHbA1cは0.3減に成功。体重
管理と運動・筋肉量のお陰だと思います(多分)。



一方で衝撃だったのは身長!
確か学生時代は180.7cmあったと思いますがとうとう179㎝を切りました(笑)
30数年で約2㎝縮んだ!!加齢が大きな要因とは思いますがジョギングの影響が
あるような。実際フルマラソン完走後は1.25㎝身長が縮むとされ、別の種目
になりますがウォーキング10㎞、20㎞、30㎞でそれぞれ身長が縮んだという
論文を読んだことがあります。



来週以降の個人的秋の健康チェックは視野検査と上下内視鏡検査と続き
ます。



にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風、大丈夫でしたか?

2024-08-31 16:08:20 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


台風や低気圧が近づいてきて気圧が変化しているので改良種・ワイルド問わず
そわそわ。2022年11月DFレッドの繁殖以降は繁殖はしていないので今年は期
待しています。



そのDF達は発色まであと2,3か月。多分(笑)
期待しているのはDF伊豆さんのづリーディング水槽の最後の種オスである!
産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class

自家繁殖の個体達から出現期待のDF赤いオス‼!




にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりに

2024-08-25 09:08:38 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


8月下旬になると太陽の角度も落ちてきて夏の終わりも見えてきた今日この頃
ですが蒸し暑い日々ですね。ディスカス達は今秋の繁殖はどれにしょうか思
案中。



本命はDF RED(Breed by Watasan)
Male :産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class
Female:産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class

ワイルドは水槽の状況次第で次第でテフェ、パラコニ。


薄暮東京タワーもなかなか。




にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇最終日

2024-08-18 10:05:38 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


夏季休暇もいよいよ最終日。暑さのピークは『梅雨明け10日』とは言えまだま
だ暑い。



先日約40年ぶり?に鎌倉へ行ってきました。まずは頼朝が身を隠しその後歴史
的快挙に導いた伝説の『佐助稲荷神社』。別名『出世稲荷』



その後は近道を通って『銭洗弁天』へ。



銭洗弁天から鎌倉駅方面へ。トンネル内はめちゃくちゃ涼しかった(笑)



昼食後の『鶴岡八幡宮』は外人だらけ




その後は江ノ電で長谷駅に移動し『長谷寺』へ




由比ガ浜を見ながら長谷駅に戻り鎌倉駅から帰路へ。
18,000歩汗だくの観光でした



にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見てみたい

2024-08-11 12:04:04 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


我が、テフェペアも随分加齢が進んでいますがそれなりの美しさは魅せていま
す。もちろん若い時・全盛期の美しさはないです。オスはまだ行けそうですが
メスは無理かな。。



今秋はDFとパラコニのブリードをしたいのでテフェのメスを追加するか考え
どころ。



DF達は体の成長に色揚がりが間に合っていないので色揚がりを持っていると
ころ。DF特有のあの激烈な赤をオスメスとも待っています。DF伊豆さんが
良く言っていた"発色2年、完成3年"。待っているのはアジアンディスカスや
あとから付けた赤とは全く違う"動脈血の赤"。その赤は観る人が引き込まれ
そうになるあの赤のみ。浦和の水で見てみたい!!




にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DFレッド、今年の秋は楽しめそうです

2024-08-03 16:53:26 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!

DF RED(Breed by Watasan)2022年10月孵化
Male :産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class
Female:産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class


DF特有の動脈血の様な激烈な”赤”がなかなか表現できずにいました。これまで
同様撮影条件は変更せずシャッタースピードを1/80まで落としてやっとです。
これでもまだまだ。胸元の黄色から朱色のグラデーション。そして激烈な赤に
なって欲しい。


DF RED(Breed by Watasan)
Male :産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class
Female:産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class


ワイルド・改良種問わず赤いディスカスは敏感なので傷だらけです(笑)


DF RED(Breed by Watasan)
Male :産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class
Female:産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class


最後のDFレッドBreeding Stock Classオスと同腹達から種親を選別して
繁殖予定です

以下は2023年2月当時の記事中DF RED("DFレッド"登録商標)になります。
【Discus Farm IZU】ディスカス ファーム伊豆("DF伊豆" 登録商標)
人生をかけたこのディスカスは科学的根拠に基づいた飼育技術と裏山あらし
山から湧き出る山水で育てられ、他に類を見ない激烈な赤色を呈し、この上
ない美しさを備えています。





(以前飼育していたDF RED)




5年くらい更新されてませんがDFブログから何点か引用しますとDF REDとは
こんな品種です(原文のまま)
・色あげ剤を使用しないアマゾンが作り出した本物のディスカスです。
・マデイラ水系の綺麗な赤色 「個人的な見方ですがアレンか地域より水
道系地域のディスカスのほうがクリーンで綺麗な赤色になると思っています、
特に3年魚以上の個体の赤色は血がにじんだような赤になります
(私の魚では)」
・成長の遅いDFレッドです、餌を良く食べるのですが?青系統のような成
長スピード度であれば良いのですが。
・ソリッドを作出するにはボデーラインの無い系統をセレクトし、フェイス
部分はメリハリのあるラインが入る事(フェイスラインが無いのっぺらぼ
うは使用しない)が条件です。好みは色々あると思いますが私の種親は以上
の条件に当てはまる個体を使用しています。
・赤系統を作りつずけて20数年がたちましたが国際コンテストで入賞でき
る系統が出来てきました。
・質問の原種特有の黄色味がまったく無いのでしょうか? →質問の原種は赤
でわなくオレンジ色の個体だと思います原種には色々なタイプがありますが
?腹が黄色の個体が原種だと思うのは間違いです、ここ数年私の求めるレッ
ドディスカスは私が見た感じでわ日本に入いつていないと思います、私の使
用しているような原種種親を買うと市場でわ50~70万円ぐらいするので
はないでしょうか、腹の黄色い個体、全身黄色の原種個体それぞれ良い物で
す飼育楽しんでください。
・稚魚選別時点で小さい個体を排除し別水槽に入れておいたのですが?排除
した個体が良いと思われる個体を追い抜き大きく成長、色上がりも良くなっ
てきました???

(今回の親 DF RED Breeding Stock Class)




今回は幸運にもそのDF REDの繁殖に成功しました。それも親魚はBreeding
Stock Classと言うDF REDの中でもブリーダー自身が次世代を任せようとして
ペア水槽にいた個体になります。更にBreeding Stock Classの中でも購入当時
DF IZUに現存していた個体たちの中でもディスカス友全員が1番良い個体と支
持した個体になります。もしかしたら現存するDF REDで最も素晴らしい個体
かもしれません。良い親は子だしも良いかどうかは未知数ですが繁殖は魚から
サラブレッドまで品種・種別問わず「Best by Best」が大基本と考えていま
す。



上の3枚の写真の個体達や販売した個体達の幼魚時写真↑

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想通りにいかず

2024-07-28 12:22:20 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


いよいよ始まりましたね!!パリ・オリンピック!
開幕式、良くも悪くもさすがフランスって印象です。競技はまだ二日目ながら
世界ランク、予想通りにいかずこちらもさすがオリンピックって感じですね。


DF RED(Breed by Watasan)
Male :産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class
Female:産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class

寄り
オス希望(苦笑)


DF RED(Breed by Watasan)
Male :産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class
Female:産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Class

ひき


にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏場は疲労度が大きい

2024-07-21 09:09:18 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


先週の記事でもふれましたが梅雨明け10日間は晴天それも猛暑がやってきてい
ます。今週来週が暑さのピークでお盆と共に太陽の角度もはっきりと下がって
くるので朝晩は過ごしやすくなってくるでしょう。ディスカスもこの時期も元
気は元気なのですがこの時期を過ぎれば次第に綺麗になってきますね。



ジョギング時、15㎞位ですが夏場は疲労度が大きいのでサプリを走る前・中・
後と摂取しながら走っています。今年は特に暑くて上記サプリ以外にも1.5L
のスポーツ飲料、パン等を採っているのですが、走る前後で体重が3.5kg(消
費カロリー約1400Kcal)減少してしまうのでその対策。

にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け十日

2024-07-14 10:18:27 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


小暑以降は梅雨明けが近く、本格的な暑さが始まる頃です。集中豪雨が発生し
やすい時期です。その後梅雨明けになると「梅雨明け十日」と呼ばれる天気の
ことわざがあります。梅雨明けしてから10日間くらいは安定した晴天が続くと
いう意味で、勢力が強まった太平洋高気圧に覆われて夏らしい天気が続きます




我がWild Caught"Lago Parconi"@Uraria Channelは”赤”が滲み出てきていい
感じです。まだ薬浴中で、あとそれぞれ1回トレマゾール、ネマトールの薬
浴が残ってるので薬浴後はこれから加速的に”赤”に期待しています。



にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必需品

2024-07-06 21:54:21 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんばんは!!


夏場のジョギングにはこれが欠かせなくなってきました。朝7時頃とは言え1時
間30分程度は走っているので帽子をかぶってても真っ黒になってしまうので必
需品です。アネッサが最強なのですが問題は値段ですね。これと冷凍ペットボ
トルで深部体温を上げないように着装しています。



ディスカスはこの期待の若魚もじわーっと発色はしてきたので順調言えば順
調。まだ薬剤トリートメント中なので本格的に発色するのは8月でしょう。



にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑静

2024-06-30 10:42:20 | ディスカス
アクアと家族をこよなく愛する皆様、こんにちは!!


今週は芝パークホテル@芝公園。オーベルジュのような都心の閑雅なホテル。
1,500冊以上の本が並ぶホテル館内には多種多様なセレクションをご用意。コ
ンセプトの都心のホテル。インバウンド客、特に欧米人が多い印象(言語が英
語なので)。確かに繁華街ではないので周辺は静かで落ち着いている印象。ホ
テル乱立のための差別化に成功しているようです。





産直 DF RED (Bred by Discus Farm IZU)Breeding Stock Classを両親に持つ
DF RED (Bred by Watasan)2022年10月1日孵化のこの個体達。『発色2年、
完成3年』とDFさんも言っていた通り、遅々として変化はないのですが、
やっと少し発色してきました(暗めの写真なのでスマフォ等モニターによっ
ては醜いかも)



にほんブログ村ディスカスブログランキングです。
是非とも応援クリック↓お願いします。
This is the Japan Blog Village Discus Blog Ranking.
Please click on the support button below.
にほんブログ村 観賞魚ブログ ディスカスへにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする