6月に入って、ノコギリクワガタの幼虫たちは活発に動き回ってるらしく、チェックした時マットの上に這い出してる姿をよく見かけるようになった。マットの表面にはいくつかのトンネルの穴が確認できる。マットの外から姿が見えるようになったことで、6匹全ての生存を確認できた。マットの上に這い出す現象は、水分不足が懸念されるってことなんで、こまめに霧吹き。
そして今夜、いつものようにケースの中を確認してみれば…、あれぇ、ケース内を仕切って1匹ずつの完全個室にしてあったはずなのに、2匹いる個室が有るぞぉ!!念のため、隣りの個室を掘り返してみたら、やはりもう1匹出て来た。
(g)(f)
本来パーテーションで仕切られた1ケースに2匹ずつそれぞれ隔離されて入ってるべきところ、このケースには3匹入ってたってわけだ。このケースの中にいる幼虫は、昨年暮れの割り出しで発見した個体(f)(g)。ん、そう言えば…、あの時ルアーケースの3匹(c)(d)(e)を大きいケースに移動する作業の最中に、1匹(e)見失ったのを思い出した。誤って殺してしまったものと思ってたんだけど、こっちのケースに落としちゃったってことだったんだろう。きっとそうに違いない。それが、今やこの大きさ!
(e)
その生命力に脱帽。
これで、生存を確認できてる個体数は「7」に。
それに、姿は確認できてないが、産卵木の中にも、少なくとも1匹は生存している気配。
そして今夜、いつものようにケースの中を確認してみれば…、あれぇ、ケース内を仕切って1匹ずつの完全個室にしてあったはずなのに、2匹いる個室が有るぞぉ!!念のため、隣りの個室を掘り返してみたら、やはりもう1匹出て来た。
(g)(f)
本来パーテーションで仕切られた1ケースに2匹ずつそれぞれ隔離されて入ってるべきところ、このケースには3匹入ってたってわけだ。このケースの中にいる幼虫は、昨年暮れの割り出しで発見した個体(f)(g)。ん、そう言えば…、あの時ルアーケースの3匹(c)(d)(e)を大きいケースに移動する作業の最中に、1匹(e)見失ったのを思い出した。誤って殺してしまったものと思ってたんだけど、こっちのケースに落としちゃったってことだったんだろう。きっとそうに違いない。それが、今やこの大きさ!
(e)
その生命力に脱帽。
これで、生存を確認できてる個体数は「7」に。
それに、姿は確認できてないが、産卵木の中にも、少なくとも1匹は生存している気配。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます