
うなぎの老舗 「麻布 野田岩」 の横浜店が ミシュランガイド・2011 の一つ星をもらったそうで。
店前に色紙に書かれた礼状が置かれていました。
こちらは横浜駅周辺の雑踏を抜けて、街が落ち着き始めた辺りにあって・・
横浜では 高島屋 にも 「野田岩」 が入っているので
こちらにもう一軒 「野田岩」 があることを知らない人も多いと思われ・・
ちょっと 「お忍び感」 も漂う佇まいの 一軒屋店舗 であります。

ワタシも、高島屋のほうでは食べたことがありますが
こちらで食べたコトはありません~(笑)。
運転手付きの高級車が乗り付ける場面を見たり・・
ランチタイムのサラリーマンが、
店前の 「お品書き」 を眺めてから立ち去る姿を見たり・・
トドメは、鰻屋さんの書き入れ時である筈の 「土用の丑の日」 に
【本日うなぎ供養の為 休業】
の告知書を見た時には、こりゃ 「敷居が高いだろ~!」 と。
今日、休んじゃうのかよっ! と。 供養しちゃうのかよっ! と。(笑)。
営業時間も 11:30~14:00/17:00~20:30 と短めだし。。
いや、やっぱりちょっと敷居が高く感じます。

席は、カウンター、テーブル、個室と
3フロアで70席以上あるらしいっス。
駐車場も、店舗の隣りに3台分確保されています。
きっと、入ってしまえば良いお店なんでしょうね。
せっかく近所に「ミシュラン店」があるのですから
来年は勇気を出して(笑)こちら「うなぎ 横浜野田岩」 で天然鰻を食べてみたいものです。