【8/17更新】
奥田民生(MTR&Y)セトリはコメント欄へ
----------
【8/6更新】

https://www.facebook.com/rsrfes
----------
【8/1更新】
「斎藤有太 solo×solo」 ゲストボーカル出演決定。
【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO】
奥田民生の出演は4ステージ。【全て8/16(金)の出演】
■ 斎藤有太solo×solo:BOHEMIAN GARDEN(16:30~)
■ 奥田民生:RED STAR FIELD(18:50~)
■ 仲井戸“CHABO”麗市 Friday Night Session:SUN STAGE(21:00~)
■ サンフジンズ[奥田民生、岸田繁(くるり)、伊藤大地(SAKEROCK)]:RED STAR FIELD for CAMPERS
(※通し入場券のみ対象の深夜枠)(25:20~)
----------
【7/10更新】
仲井戸“CHABO”麗市 Friday Night Sessionのfeaturing Guestとして出演決定
《仲井戸“CHABO”麗市 Friday Night Session》メンバー
仲井戸麗市(G.Vo )
中村達也(D) / 蔦谷好位置(Key) / KenKen(B) / 武田真治(sax) / 新井田耕造(D) / Dr.kyOn(Key) / 早川岳晴(B) / 梅津和時(sax)
featuring Guest:Char(Vo.G) / 奥田民生(Vo.G) ... and more
【RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO】
奥田民生の出演は3ステージ。【全て8/16(金)の出演】
■ 奥田民生:RED STAR FIELD(18:50~)
■ 仲井戸“CHABO”麗市 Friday Night Session:SUN STAGE(21:00~)
■ サンフジンズ[奥田民生、岸田繁(くるり)、伊藤大地(SAKEROCK)]:RED STAR FIELD for CAMPERS(※通し入場券のみ対象の深夜枠)(25:20~)
----------
【6/18更新】
出演ステージは 【RED STAR FIELDステージ】(8/16)
タイムテーブル発表は後日。
----------
【5/27更新】
5/27(月)。
奥田民生 8/16(金)に出演!
http://rsr.wess.co.jp/2013/artists/lineup/index.html
----------
4/8 (月)。
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」
奥田民生出演 (出演日発表は後日)
日程:2013年8月16日(金)・17日(土)
会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ〈北海道小樽市銭函5丁目〉
期間:16日 Open 10:00 / Live Start 15:00 / Live End 23:00 予定
:17日 Open 10:00 / Live Start 12:30 / Live End 05:00 (18日)予定
http://rsr.wess.co.jp/2013/index.html
01.スルドクサイナラ
02.マイカントリーロード
03.海の中へ
04.アーリーサマー
05.あくまでドライブ
06.悩んで 学んで
07.風は西から
08.さすらい
01.サンフジンズのテーマ
02.ふりまいて
03. 右から左
04. じょじょ
05.パンン屋さん
06. 息子
07. HOW TO GO
08.青い空
09. サンフジンズのテーマ
アンコール
10.サンフジンズのテーマ
3回目ともなるとさすがにあきるだろうと
岸田さんが民生さんの詞に1日でメロディーをつけた曲もありました。
岸田さんはサンフジンズでアルバムを出してツアーをしたいと言っていました。
RISINGお疲れ様です!
サンフジンズでアルバム&ツアー、実現したらいいですね!
何かしらは期待できそうですものね~!
歌詞カードには『岸田1』と書かれていて
詞の中にパン屋さんが出てくるけど内容はパン屋さんには関係ないので
「絶対、違うタイトルになるでしょう?」と民生さんが岸田さんにつっこんでいました。
有太さんの曲をもう1曲、CHARAさんと2曲出番ありましたが、曲名分からずですみません。
1日で出番4回という民生祭状態で、スタッフも手が足りなかったのか、ソロソロはRCチームがローディされていて、清志郎さんマントパフォーマンスでお馴染みの、ジャブちゃんこと山本さんが、まさしくマントパフォーマンスの衣装(薄紫のタキシード&ハット)で、普通にローディ業務されていて、かなりシュールな絵になってました。
OTのリクエストかな…?
ライジングでは異例の暑さで、CHARAさんの白いブラウスが汗でスケスケになったり、(恥ずかしがってるCHARAさんも可愛かったです。OTソロで、礼さんもネタにしてました)
ホロ酔いソロで、OTしきりに「暑苦しい曲ばかりでごめんね」おっしゃってましたが…「CHARAになりたい」ともおっしゃってました。
チャボさんセッションでは、「ドカドカうるさいロックンロールバンド」で登場。
「ばかでかい~」出だしの、まさしく「ばかでかい」声で場を持っていってしまいますから、ホントに凄いです。
サンフジンズはほとんどベースゆえに、一番しらふにお見受けしました(((^_^;)
真夜中の大円団、1日どっぷり満喫させていただきました。
音源リリースありそうですね!
となるとやっぱり「ツアー」も実現か?!
> ライジング さん
RISING SUN 民生フェス!お疲れ様でした!
ゲスト、セッション詳細、ありがとうございます!!
RCチームのローディー等、細かいところにも見所満載だったんですね!
しかし、本当に記録的暑さのこの夏、演者もファンも大変でしたね。
体調不良等なく楽しまれたようで、なによりでした!
今度は涼しい風が西から吹く頃、OTソロツアーに期待ですね!
ありがとうございました!m(__)m
サンフジンズ、char、ゴールデンウェットフィンガーズ
charさんのステージには息子さんと福原美穂さんがゲストで出演しましたよ!
Jesseも出演したんですね。
「二世」はいろいろと苦労も多いでしょうが
親父からすると、息子と同じステージに立つっていうのは、ひとつの夢でしょうね。
CHABOさんが『CHABO! Char! Chara!』と言った後に
Charさんが『あとチャゲと加藤茶しかいないよ!』と言っていたのをふいに思い出しました。
ちなみにOT参加曲は
ドカドカうるさいR&Rバンド the day + CHABO BAND + 奥田民生(Vo,G)
雨上がりの夜空に YO-KING Chara クドカン等ゲスト多数 奥田民生(Vo,G)
でした。