goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンラブログ!!

ドッグトレーナーが犬まみれの日々を徒然なるままに語っていきます。

カウンセリングシート

2007-09-17 14:49:45 | カウンセリングシート
前回書いたカウンセリングシートをこのブログで数回に渡り、掲載して行こうと思います。

単純に当てはまるものに○をつけて行くだけなので、お手軽に行えるものです。

ぜひ皆さん行って見て下さい。

後々、個々の事例について解説を加えて行こうと思います。

まずは「室内でのこと」


カウンセリング・シート  現在の愛犬の状況をお教え下さい
お名前「             」   犬種「                   」 
年齢「              」   性別「          」  

※該当する項目全てにチェックして下さい。     
1.室内で

トイレで排泄出来ますか?
  1.100%成功  2.7~8割成功  3.5割以下  4.出来ない

お留守番出来ますか?
  1.出来る 2. 出来ない  3.出がけに騒ぐ  4.わからない(したことがない)

(留守番後)帰宅時の反応はいかがですか?
  1.大喜びでお出迎え(飛びつき/吠える/騒ぐ/鳴く)  2.落ち着いてお 出迎え 3.特に反応無し

お部屋の中で落ち着いて過ごせますか?(飼い主さんの在宅時)
  1.さかんに遊びをせがむ  2.刺激(来客等)があると難しい
  3.ほとんど落ち着いて過ごせる

チャイムや音(電話等)に対して反応しますか?
  1.吠える  2.落ち着かなくなる  3.反応しない

来客に対する反応は?
  1.吠える/威嚇する/咬む  2.さかんに遊びを誘う
  3.萎縮して避ける  4.ご挨拶程度で満足  5.無反応

ご家族(ご自身を含む)に対する反応は?
  1.非常にフレンドリー  2.そっけない  3.攻撃的  4.人により変化有り

食事中犬に(食物、及び食器に)触れられますか?
  1.触れる  2.触れない(怒る/咬む/嫌がる)  3.触った事が無い

犬の体中、どこでも触れますか?
  1.触れる  2.触れるが嫌がる  3.触ると怒る(咬む/威嚇する)
  4.喜んで触らせる(お腹を出す)  5.意識して触った事がない  6.触れない

ケージやクレートを使用していますか?
  1.就寝時使用  2.就寝、留守番時使用  3.日常的(在宅時)に使用
  4.使った事が無い

おもちゃはどのようにして使いますか?
  1.一緒に遊ぶ際使用  2.常に渡してある  3.外での遊びのみ使用
  4.使用した事がない

(人の)食事中の反応は?
  1.欲しがって要求する(吠える/テーブルに足をかける/盗む)  
2.欲しそうだがすぐにあきらめる  3.あまりに欲しがるため少量与える
  4.反応せず、落ち着いていられる

人の食べ物は与えた事がありますか?
  1.与えた事がある  2.与えた事がない  3.盗られた事がある

犬の行動範囲に制限はありますか?
  1.全ての部屋を自由に行き来出来る  2.特定の部屋のみ自由

遊びや散歩、食事に対する要求はありますか?
  1.激しく要求(不定期)  2.定時になると要求  3.特に要求してこない

要求に対して飼い主さんの対応は?
  1.常に応じる  2.時折応じる  3.要求には応じない

破壊行動(家具等をかじる)やいたずらはありますか?
  1.ある  2.ない  3.以前あった

手足や体の部位をなめ続けたり、かじったり、尻尾(自分の)を追いかけたりしますか?
  1.頻繁にする  2.時折する  3.しない

室内で犬と遊ぶ時間は1日平均どのくらいですか?
  1.数時間単位  2.1時間程度  3.数十分程度  4.数分程度  
  5.室内では遊ばない

お手入れ(爪切り/ブラッシング/耳掃除/シャンプー/歯磨き等)は行えますか?
  1.おとなしくさせる  2.嫌がるがなんとかこなせる  
  3.させてくれないので獣医、トリマーに依頼  4.行った事がない

外出前、リードやハーネスを容易に装着できますか?
  1.落ち着いて着けさせる  2.着けさせるが興奮して着けにくい
  3.毎回困難

1日通しての犬の睡眠時間はおおよそどのくらいですか?
  1.18~20時間  2.12~15時間  3.10時間以下  4.わからない

食事のマテは出来ますか?
  1.出来る  2.出来ない  3.待たせた事がない

室内で簡単な(おすわり程度)指示に対する反応はどうですか?
  1.オヤツがあれば出来る  2.何もなくても出来る
  3.出来たり、出来なかったり、気分次第  4.出来ない  5.教えていない

室内で呼んだときの反応はありますか
  1.常に反応し、やってくる  2.来たり、来なかったり  3.来ない(反応なし) 
  4.オヤツがあればやって来る  5.見る程

その他、室内での行動でお困りの事があればお書き下さい
『 』

如何でしょうか?
現状を客観視する良い機会だと思いますよ!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルまま(チョコ))
2007-09-17 22:16:34
渡辺さ~ん お久しぶりで~す!
以前トレーニングをお願いしたアルです。ブログデビューなさったんですね。これからちょくちょく訪問させていただきま~す。

国立にドックランを作る会うまくいくと良いですね。うちの近くにも出来るといいな!

返信する
Unknown (wanlove!!)
2007-09-18 10:21:05
アルままさん

お久しぶりです!発見して頂けたんですね!

周りのみんなには「検索してもひっかからない・・」
なんて言われたんで、あまり人目につかないかな~?
などと思いつつ、細々書いてます。

また黒べぇが再開したら、ご近所をウロウロしておりますので・・・

また宜しくお願い致します。
返信する