
土曜日はお客さん達と恒例の老人ホーム訪問活動へ行ってきました。
日差しも強く、若干犬には厳しい陽気でしたが、いつも通り楽しくお年寄りの方々と触れ合う事が出来ました。
今回は頭数も多く、14頭での訪問。
下は6ヶ月の子から上は10歳近い子まで、犬種も大小様々で、チワワ、ヨーキー、ポメ、ダックス、フレンチ、コーギー、NZヘディングドッグ、オーシー、ゴールデン、ラブ、バーニーズ。
みんな落ち着いて行動出来、良い経験になったことと思います。
本来なら終了後、みんなで多摩川お散歩へ繰り出すところ・・・なんですが、暑くて断念。残念。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
次回もまた、宜しくお願い致します。
日差しも強く、若干犬には厳しい陽気でしたが、いつも通り楽しくお年寄りの方々と触れ合う事が出来ました。
今回は頭数も多く、14頭での訪問。
下は6ヶ月の子から上は10歳近い子まで、犬種も大小様々で、チワワ、ヨーキー、ポメ、ダックス、フレンチ、コーギー、NZヘディングドッグ、オーシー、ゴールデン、ラブ、バーニーズ。
みんな落ち着いて行動出来、良い経験になったことと思います。
本来なら終了後、みんなで多摩川お散歩へ繰り出すところ・・・なんですが、暑くて断念。残念。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
次回もまた、宜しくお願い致します。
今回は、いつものように膝の上に乗せてもらうだけでなく、触ってもらったり、抱っこして一緒に写真を撮ってもらったりと、内容が盛り沢山で楽しかったです。
ワンコ好きのお年寄りが多く、嬉しそうに抱っこしてくださる姿を見ると、来て良かったな~と、改めて思いました。
次回もよろしくお願いします。
毎回、毎回のご参加、本当にありがとうございます!
マログラは落ち着いて触らせてくれたり、抱っこさせてくれたりするので、大人気ですね!
2頭がいてくれるとホント、助かります!
次回また来月ですが、是非是非、宜しくお願い致します!
不安でしたら、様子を見て居るだけでも大丈夫ですよ!
意外とみんな落ち着いているものです。
良い経験になりますよ~!
次回10月21日です!
普段のパンは相変わらずビビリですが、ホームではなぜか”よい子”になるみたいです。実は好きなのかも?
回を重ねて慣れたのもあるでしょうが、何だかパンの方が社会勉強させてもらっているようで(^^;
よい経験をさせていただいています。ありがとうございます。
ポメのクンも、どんどん連れ出したいと思っていますので、また来月よろしくお願いしますっ。
しかし。2匹とも次の課題はカメラ目線だな。。。(爆)
いやいや、ホント暑い中、ありがとうございました。
小さい子は人気なので助かります!
でもパンはビビリとは思えないほど、毎回良い子ですよね!確かに意外と好きなのかも知れませんね(笑)
パン、クンともに来月(今後も(笑))も宜しくお願い致します!