goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンラブログ!!

ドッグトレーナーが犬まみれの日々を徒然なるままに語っていきます。

井上レディスクリニック・チャリティ・クリスマス・コンサート

2008-12-21 19:22:40 | Weblog

毎年恒例の井上レディスクリニックでのチャリティ・クリスマス・コンサートに今年も参加させて頂きました。

井上院長の愛犬ラブと我が家のリントン、ジョジョ、ネロ、キャラの総勢5頭での参加。

定期的に行なう老人ホームと同内容(何かを見せるのではなく、単純に触れ合って頂き、犬の手触りや温もりを感じて頂きます)なのですが、乳幼児のお子さんや就学前のお子さんがメインのアニマルセラピーですので、やはり通常より緊張しますが、みんな良い子でこなしてくれました!

大胆にどんどん前に出て嬉しそうに触る子、おっかなびっくりな子、怖くて中々触れない子、それを見守る親御さん達、大変微笑ましい光景で楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

毎年僕もサンタの扮装をする甲斐もあるってもんです!

                   

アニマルセラピー活動、通常の業務がありますのでお話は数多く頂くのですが、全てにお伺い出来ていないのが現状です。

タイミングが合えば出来る限りお伺いさせて頂こうと考えておりますので、ご要望がありましたら、お問い合わせ下さい。

もちろん、無償のボランティア活動ですので・・・

次回ブログではゼルコバさんで開催したしつけ相談会&撮影会の様子をお伝えしようと思います。

よろしくお願い致します!

 

 

                     


近況~お知らせ

2008-11-25 22:00:08 | しつけ教室

ちょっとブログの更新をサボっている間にすっかり寒くなってしまいました(笑)

先日はFriskさん

http://www.frisk-dog.jp/

にて、初開催となるしつけ相談会を開催、4頭、6名の飼い主さん&ワンコにご参加頂き、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

年末に向け、少々イベントごとが続きますので、告知させて頂きます。

11月30日(日)つかだ動物病院 しつけ教室 午後1時~3時 料金2000円

お申し込み/お問い合わせはWANLOVE 渡辺またはつかだ動物病院042-548-8522まで

 

12月14日(日)窯焼きパン工房ゼルコバさんにてしつけ教室or相談会&撮影会を行ないます。

http://zelkowa.cocolog-nifty.com/blog/

13時~15時(予約制) ゼルコバのテラス席とお庭にて             参加頭数により、教室または相談会に切り替えて行ないます。          

カメラマンには現在調布市のグリーンホビー2Fギャラリーにて個展を開催中、「旅学」「HOTBIKE」等で活躍されているECOさんをお招きして教室中の写真や素敵なテラスで撮影を行います。ご希望の方のみ、後日ゼルコバ店内にてご購入頂けます。

*参加費は無料です!お飲み物など1オーダーお願いいたします。           お申し込みは ゼルコバ 042-560-4544まで

当日は外で行いますので暖かくしてご参加下さい。

 

12月20日 井上レディスクリニックチャリティクリスマスコンサート           午後2時~4時 参加費500円

毎年恒例のチャリティコンサートにて子供達に犬と触れ合ってもらうアニマルセラピーにボランティア参加します。

今年も我が家のリントン、ジョジョ、ネロ、キャラと井上レディスクリニックのアイドル犬、ラブで参加します。最近はアニマルセラピーにご興味のある飼い主さんから「参加したいのですが・・」とお話を頂く事もありますので、参加希望の方、いらっしゃいましたらまずはご一報下さい。

スペース的にあまり広く取れませんので1~2頭程度でしたらご参加頂けます。

詳しくは井上レディスクリニック 042-526-2393 までお願い致します。         (ボランティア参加ご希望の方はWANLOVE 渡辺までお願いいたします。

告知ばかりですみません。

次回更新時はイベントや日々の仕事の事など書き綴れれば・・・と思っております。

今年も残りわずかになってきました。

皆様お体に気をつけてお過ごし下さい。

 

 

 


パピーパーティ終了!

2008-10-14 16:36:36 | パピーパーティ

爽やかな秋晴れの中、今回も楽しくパピーパーティを行なう事が出来ました!

ご参加下さった皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。

15頭限定での開催なのですが、参加を希望される方も多く、スタッフの確保も出来たので20頭での開催となりました。

他の子が気になってアチラコチラに顔を出している子や飼い主さんと楽しく遊ぶ子、他の飼い主さんのところを回ってオヤツをもらったり、遊んでもらったり・・・

今回は賞品をかけたちょっとしたゲームや、初めての試みでカメラマンをお招きして撮影をしながらの開催でした!

リコールのゲームでは一目散に飼い主さんのところへ走る子やじっと立ち尽くす子、あらぬ方向へ走り去る子と様々で可愛らしかったです!

 

写真もざっと見せて頂き、ブログ用に数枚お借りしましたが、素敵な写真ばかりでした!!

写真は今週末18日~1週間程度、ペットシエスタ国立さんの店内に掲示、欲しい物のみお選び頂き、ご購入して頂く事が出来ます。

ご参加された皆さん、シェスタさんに是非足を運んでみて下さい。

次回パピーパーティは来春を予定しております。

ホームページでも「ギャラリー」コーナーでパピーパーティ時の写真のコーナーを設け、一部閲覧出来ますのでこちらもご覧下さい。

http://www.wanlove.com/gallery/index.html

 

皆さんありがとうございました。お疲れ様でした!


パピーパーティ受付終了~マッサージ1DAY LESSON!!

2008-10-10 01:10:34 | パピーパーティ

いよいよあと数日でパピーパーティ!

お天気良いといいですね~!今回も多くの飼い主さん達からお申し込みを頂き、スタッフもいての開催ですので予定頭数を少しオーバーして20頭での開催となります。

大きい子はゴールデン~、小さい子達はトイプーetc・・・

本日を持ってパピーパーティのお申し込み受付は終了となります。次回開催未定ですが、恐らく来春早々には・・・と考えております。

もうひとつお知らせを

スウェーデン式ドッグマッサージFRISKさんでマッサージの1DAYレッスンがあります。

10月25日(土)午後2時~3時半 FRISK店内2F・マッサージルームにて

1名4500円(各種割引有り)  定員5名

スウェーデン式ドッグマッサージについて

デイリーケアとしてのマッサージ実技

それぞれのワンちゃんに対してのワンポイントアドバイス等

ワンちゃん同伴でのご参加ですが、同伴不可の場合はモデル犬を用意して下さるそうです。WANLOVEのカード割引10%も有効ですので、この機会に是非マッサージを体験してみては如何でしょうか?

詳細、お問い合わせは

FRISK

http://www.frisk-dog.jp/

よろしくお願い致します。

                                       

 


パピーパーティ開催!!

2008-09-16 21:38:11 | Weblog

夏の暑さも日に日に遠ざかり・・・ワンコにとってはベスト・シーズン到来です!

ようやく今年2回目のパピーパーティの開催日が決定致しましたのでお知らせ致します。

パピーパーティの意義につきましてはホームページ内、コラム欄 「パピーパーティ」をご参照下さい。

http://www.wanlove.com/column/index.html#papi

10月13日(月、祝)午後1時~4時

国立市谷保、甲州街道「矢川駅入り口」交差点付近(私有地につき参加者のみお知らせ致します) ※雨天の場合10月26日(日)同時刻に延期

料金 1頭4000円  駐車場有り 先着15頭までの参加となります。                                                                                                                 (敷地内にちょっとした遊具がございますのでご家族でのご参加歓迎です)

参加資格  1歳未満程度の子犬対象(ヒート中の女の子はご参加頂けません)

基本動作~リコール(呼び戻し)の基礎~子犬同士のオフリードでの触れ合い~タッチトレーニング~ドッグマッサージ講習~しつけ相談

当日はオヤツやおもちゃなどなるべく”大好きな”ものをお持ち下さい。

地べたに座ってのタッチトレーニングや休憩時に腰掛けて頂くため、敷物等、ご用意下さい。お水はこちらで用意してあります。

お飲み物等の持ち込みは自由です。隣にコンビニもございます。 

私有地ですのでウンチ、ゴミ等は各自でお持ち帰り下さい。          

がっちりお勉強!というより遊びを通して指示に反応していく楽しみを伸ばしていく部分に重きを置いています。芝生を敷き詰めた広々とした(約1000坪!)私有地での開催ですのでピクニック気分で楽しみに来て下さい。

今回もペットシエスタ国立さん、スウェーデン式ドッグマッサージFRISKさんとの共同開催となります。

シエスタさんからはおもちゃ、おやつのお土産、FRISKさんはマッサージの講習を行なっていただきます。

しかも!今回は「HOTBIKE」(ハーレーの専門誌)「旅学」等でカメラマンを務めているECOさんをお招きし、パーティ中の撮影を行います!

撮影した写真は後日必要枚数のみご購入頂けます。(写真またはデータ) 

最後には参加者全員での記念撮影も予定しております。

可愛い子犬時の写真をプロのカメラマンに撮影して頂けるチャンスですので、皆様是非ご参加下さい。

告知から2日ですでに5頭のお申し込みを頂いております。毎回かなり早い時点で予約頭数が埋まってしまいますのでお早めにお申し込み下さい。

お申し込みはコチラ

スウェーデン式ドッグマッサージFRISK(フリスク)

http://www.frisk-dog.jp/

愛犬の出張訓練WANLOVE!!

info@wanlove.com

090-6140-0880 (渡辺)

ペットシエスタ国立

042-576-9831

 

             

 

                 

 

 


八王子青年会議所主催「JC OMOIYARIぱてぃお2008in淺川」

2008-09-14 22:02:16 | Weblog

八王子青年会議所主催「JC OMOIYARIぱてぃお2008in淺川」・・・長いタイトルですが、こちらは小学生対象でキッザニアのように職業体験を楽しんで頂くイベント。

こちらにドッグレスキューQUEUE(クー)さんとボランティア参加してきました!

 QUEUEさんブースではワンコの手作り食講習、物販、募金とドッグトレーナー体験、一般の方も参加可のしつけ講習と盛りだくさんの内容。

朝7時、QUEUEさん集合!に僕がまんまと大遅刻!(皆さんスミマセンでした!!)と朝からバタバタでしたがなんとか開始時刻には設営完了。

5組10名ずつでのトレーナー体験(約20分)を5セット、その間に1時間のしつけ講習を1時間と結構タイトなスケジュールでしたがチビッコ達のパワーに後押ししてもらい1日はアッと言う間に過ぎ去って行きました。

代表岡村さんはじめ、スタッフの皆様のお力添えもあり、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ありがとうございました!

我が家の4頭も長い1日を頑張って乗り切ってくれて感謝、感謝の1日でした。

本当ありがとうございました。

また来年!是非よろしくお願い致します。

 

話題は変わりますが、今日ようやくパピーパーティの開催日、決定致しました。

10月13日(月、祝)国立市谷保(私有地につき参加者のみご連絡とさせて頂きます)

今回もペットシエスタ国立さん、ドッグマッサージFRISKさんとの共催でなんと今回は「HOTBIKE」(ハーレーの専門誌)や「旅学」でカメラマンを務めるECOさんによる写真撮影があります。

恐らく形としてパーティ中のオフショットや集合写真を撮影して頂き、後日ペットシエスタ内に掲示、ご希望の方に販売という形になる予定です。

全ての写真をデータでの販売も予定しております。

15頭限定での開催となりますので、お申し込みはお早めにお願い致します。

詳細は明日以降、HP、ブログにてお知らせ致します。

皆様のご参加、お待ちしております。

よろしくお願い致します。

 

 

 


スウェーデン式ドッグマッサージ&トリミングハウス「FRISK」

2008-09-08 02:09:04 | Weblog

涼しい8月下旬~暑い9月上旬となってしまいました。

雨も多く、じめじめとしたお天気は人、犬共にツライですね~!

そんなお天気ながら・・・このブログでも何度かご紹介させて頂いているドッグマッサージのフリスクさんのサロンがいよいよ9日オープン!!

トリミングサロンも併設で、すでにオープン初日から多くのお客様にご予約頂いているそうです!(トリミングは僕の妻が行っております)

今回、フリスクさんのご好意で現在トレーニング中、また以前にトレーニングして頂いていたお客様対象でカード(日付けを書くアレです)を提示して頂くと料金から10%OFFして頂けるそうです!!(多頭飼い割引、1ヶ月以内のリピート割引は適用されません)

また20日/21日に西武ドームで行われるスーパードッグカーニバル2008にも出店、こちらもマッサージ料金1000円がカード提示で800円にて施術して頂けます!

21日には親戚で3年連続ハイジャンプ決勝戦に出場中のオーシーのハクと今年の出場を決めたニュージーランドヘディングドッグのひなたの応援に僕も駆けつけます!

恐らくネロ辺りを連れて会場に居ますので、見かけたら是非お声がけを・・・

フリスクさん、詳細、ご予約はコチラ!

http://www2.frisk-dog.jp/

よろしくお願い致します!

 


夏期休暇終了!!

2008-08-08 22:47:18 | Weblog
長かった夏休みも終わり、今日より本格始動!

しかし・・・暑いですね~!
昨日も多摩川で良く遊んでいただくピンシャー君が急にグッタリしはじめ、急遽病院へ!点滴打って頂き復活!一安心。なんてことがありました。

夕方遅い時間だったんですが、体調が少し悪かったりなんてことがあると体調が急変!なんてこともあるようです。

皆さんもどうぞお気をつけて。

夏休みは毎年恒例の母の実家、静岡の山奥へ親戚、友人達9名+7頭で川遊びへ!
4泊して散々人、犬ともに夏休みらしい夏休みを満喫してきました。

犬を乗せての川下りは前日の豪雨で川の流れが荒く、人のみでのラフティングになってしまいましたが、普段は穏やかな川も荒れたおかげでスリル満点のラフティングを楽しめました。

長女がライフジャケットを着て、流れのある深い川を流れて遊べる様になったんですが、教えた訳でもなく、我が家のリントン(黒ラブ)が途中泳いで迎えに来て、迎えに来たリントンの着ているライフジャケットの背中の持ち手を掴んで岸まで戻る。という遊びを延々と繰り返していました。

静岡から帰宅後のお散歩仲間でのキャンプは到着してすぐ酷い雷雨!
設営、即撤収という形で終ってしまいました。

最終日は家族でレインボープール!
ひたすら遊び倒し、リフレッシュさせて頂いた8日間でした。

お休み中に多くのお問い合わせを頂き、明日以降から順次カウンセリングを開始させて頂きます。

トレーニング中のお客様も少しの間が開いてしまい申し訳ございませんでした。
まだまだ暑い日が続きますが、夏後半戦もどうぞよろしくお願い致します。


<緊急>里親募集 ジャックラッセルテリア

2008-07-26 00:46:48 | Weblog
あまり良いお知らせでは無いのですが、駒沢公園ドッグランにて飼育放棄されたジャックラッセルテリアの男の子の里親さんを募集致します。

他の方達も動いているので別の方経由で決まってしまうかも知れませんが、このブログ経由でお知りになり、是非!という方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。

知人が~や、友人が~といった間接的なお話でなく、ご希望の方は直接連絡して頂き、1度お会いしてお話させて頂いて、という形を取らせて頂きます。

以下はご連絡頂いたお客様からの文章をそのままコピペします。
よろしくお願い致します。


**********************************************************

犬種: ジャックラッセルテリア

性別: ♂(未去勢)

年齢: 推定2~3歳(獣医師の診断にて)

保護場所: 7月13日、代々木公園ドッグラン

健康状態: 検査の結果、肝臓のある数値が高め。これは一時的なものか慢性的なものかは今のところ不明で、現在はお薬を処方されて飲んでいます。

性格: 犬にも人にもフレンドリーで多頭飼いも問題なさそうです。無駄吠えもありません。
     
**********************************************************
わたしの友人の知り合いの方が7月13日に代々木公園のドッグランでジャックラッセルテリアの男の子を保護しました。

お話によると、ドッグランなら誰かが拾ってくれるだろうということを見越して捨てられてしまったのではないか、ということです。

保護当時はだいぶ痩せていたそうですが、元気で人にも犬にもとてもフレンドリーとのこと。

現在は保護した方が一時預かりをされていますが、
先住犬の子が犬見知りなため里親になることは無理だそうです。

小型の犬ですが、まだまだ若い元気な男の子です。
ジャックという犬種柄、運動やしつけも必要です。
すべてを理解して終生共に暮らしてくださる方を探してあげたいと思います。

五日市でBBQ

2008-07-23 02:08:19 | Weblog
暑い日が続きます。

連休の最終日、1日お休みを頂いて五日市の某キャンプ場へ友人家族+犬、総勢15名+犬4頭でBBQへ行ってきました。

あいにく五日市近辺は終日薄曇りで少々涼しいくらいでしたが、犬と子供達は大はしゃぎで川を駆け回り、泳ぎまくっていました。

同行した友人宅のヨーキーも怖がって泳がないかと思いきや・・・我が家のゴールデンの大ファンである彼は一緒に駆け回っているうちにつられてバシャバシャと川の中へ・・・ドロドロになって遊び回ってました(笑)

我が家のラブ&ゴールデンもかなり足場の悪い岩場を全速力で駆け抜け、キャンプ場奥にある滝つぼへ何度もダイブ!

久々の川遊びに大興奮!

楽しい夏のひとときを過ごさせて頂きました!

今月末(31日)~8月7日までは夏季休暇を頂きます。

この間は毎年恒例の静岡の山奥で果てしなく民宿に近い、旅館を営む母の実家に里帰りを兼ね、親戚、友人達+犬7頭で川遊びを満喫してきます。

今回は初の試みでカヌー/カヤックのスポットとして名高い気田川(この川でキャンプ場の管理を母の実家が行っています)を犬を連れ、ラフティング&カヤックで下ろうと計画中!

またお休み後半にはいつもの多摩川お散歩仲間でのキャンプ(なんと犬だけで30頭近く!)の予定も・・・

またブログにて報告させて頂きます!

皆さんも愛犬と楽しい夏をお過ごし下さい!