goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンラブログ!!

ドッグトレーナーが犬まみれの日々を徒然なるままに語っていきます。

ドッグラン

2009-05-12 22:25:53 | Weblog
中々蒸し暑いですね。日々犬達の息遣いが荒くなってきた今日この頃・・

某所のドッグランとしての使用を巡り、使用者側と管理者側での話し合いの場がもたれ、使用者側からの要望で参加し、微力ながらお話をさせて頂きました。

議員さんや市の担当者の方も参加、使用者側の方々は40名超の熱烈な要望の元、真剣な議論が繰り広げられました。

結論としてどうこう、というよりも有意義な話し合いの場に参加させて頂き、大変勉強になりました。

ありがとうございました。

なかなか使用者側と管理者側がある1点で折り合わなかったのですが、今後も前向きな議論を交わしていただけるとの事。

管理者側からの提案のルールをまず使用者側が飲み、そのルールの上で再度検討して頂けるお約束は取り付けましたので、まずは良かったのではないでしょうか?

社会化、運動、コミュニケーション(人、犬とも)と様々な面のある有用な場をなんとか自分達の力で勝ち取ろうと頑張る使用者側の方々の多少なりともお役に立てる様、次回以降も参加させて頂こうと思います。


パピーパーティ終了!

2009-04-27 21:23:59 | Weblog

        

爽やかに晴れ渡る青空の下、WANLOVEでパピーパーティを開始しはじめてから早5年、10回目の開催を無事終える事が出来ました!

20頭ご予約を頂いていたのですが、ヒートが来てしまったり、諸々あって15頭での開催となりました。

ご参加頂きました皆様、暑い中長時間お付き合い頂き、本当にありがとうございました。

何かと至らない点、ありましたかと思います。ご質問等ございましたら遠慮なくお申し付け下さい。

お子さん達は広い芝生の上を駆け回り、子犬達、飼い主さん達が楽しそうに動いているのはいつ見ても良いものです。

最初は興奮気味だったり、少々怖がっていたりする子達が時間の経過とともに場所にも人にも犬にも慣れて、楽しそうに動き始めて・・・そんな光景があちらこちらに見えていました!

パピーパーティの意義である「社会化させる」事は1日、またパーティの数時間では成り立ったりしませんが、これをきっかけに日々の生活の中で飼い主さん達が意識して社会化を進めていくきっかけになればと思っております。

次回開催は秋を予定しております。月齢の合う方は続けてのご参加も大歓迎です!

未参加の方、ご興味がおありの方は張り切ってご参加下さい。

また昨日撮影を担当してくださったECOさんからのギャラリー用のデータ、明日~あさってにはHP内、ギャラリーコーナーで閲覧可能になります。

楽しみにお待ち下さい。

写真(データCD)の販売は基本的にカメラマンと直接やり取りして頂く形になります。

トレーニング中のお客様で私を介しての購入を希望の方、またFriskさんでの受け取りを希望される方、いらっしゃいましたらお声がけ下さい。

写真販売の詳細、以下になります。

 

パピーパーティーで撮影した写真を各頭ごとに専用のCDを作成

CD‥一枚 3000円



基本的にはカメラマンへ直接注文をお願いしていますが、
CDの中の写真をチェックしてから購入を検討したい方は

● WANLOVE!ホームページギャラリーにて今回のベストPHOTOがご覧いただけます!

● 4月29日(水/祝)よりセレクトした写真のプリントを国立PETシエスタさんにて       展示。CDのご注文もできます!         

   5月9日(土曜)よりシエスタさん店内のパソコンから各頭ごとのCDの中全写真をチェックできます。
       

 同時に木枠サンプルを用意する予定なので、今回気に入った写真を木枠に引き伸   したいという方もご注文いただけます。
  

四切りサイズ(230×280)20,000円/ 半切(325×400)30,000円

CDや木枠写真をご注文いただきましたら、カメラマンより直接ご自宅に送付いたします。
CDは一週間ほどで。木枠は一ヶ月の納期をいただいてます。

送付した際、御請求書も同封させて頂きますので、指定の口座までお振込をよろしくおねがいいたします。

ECOさんメールアドレス  echomash78@soleil.ocn.ne.jp

皆様よろしくお願い致します。


本日のパピーパーティ

2009-04-26 07:36:00 | Weblog
昨日1日中降り続いた雨も朝方には上がり、晴天で当日を迎える事が出来ました!

これもひとえに参加者の皆さんの日頃の行いの良さでは無いでしょうか?(笑)

パピーパーティ、予定通り開催致します。

昨日は数名の方から、当日現地のコンディションを心配されてお電話を頂きました。

現地の地面は水はけも良く、開催時間には地面は乾いているはずです。

ぐちゃぐちゃのどろどろの地面・・・ではなく通常の靴でご参加して頂いて大丈夫です!

日差しが強そうですので、紫外線/暑さ対策はお忘れなく!

お飲み物、軽食等(人のです)も持ち込み可能です。

お隣のセブンイレブンでお求め頂いてもかまいません。

皆様にお会い出来ます事、楽しみにしております。

よろしくお願い致します。


そろそろと・・

2009-04-14 17:05:36 | Weblog
先日はフリスクさんでのしつけ相談会も無事終了!

皆さん和気あいあいとした雰囲気の中、思い思いにお話して頂き、こちらも楽しい時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。

そしていよいよ残り10日前後となりましたパピーパーティ!
今回スタッフも多く、若干の余裕があるのと、告知開始から予定頭数(15頭)まで1週間ほどで埋まってしまったので、今回は20頭での開催となります。

現在お申し込み頭数18頭。残り2頭ですがご希望の方いらっしゃいましたらお早めにお申し込みお願い致します。


こちらでもお話していた家の件ですが、ようやくめどが立ってきました。
1階部分の内装等の進行状況によりますが、ゴールデンウィーク近辺での引越しとなりそうです。

こちらでお預かりの件をちらほらとお話したら、お盆近くまで数頭お泊りのご予約を頂いております。

移転のめども立ちましたので、ご希望があれば5月下旬から順次お預かりを始めていこうと思っております。

ご予約等ございましたら、お気軽にWANLOVE 渡辺までお申し付け下さい。

※過去にトレーニングを受けられたお客様、または現在トレーニング中のお客様と新規のお客様ではお預かりの料金が異なります。詳細はメールまたは電話にてご確認下さい。

設備が整い次第、HPでも詳細お伝え致します。
よろしくお願い致します。


しつけ相談会&パピーパーティ開催

2009-03-21 21:15:50 | Weblog

春うららか

今回は告知です。

まずはフリスクさんでの2回目となるしつけ相談会のお知らせです。

 4月11日(土)午後2時~4時

★日時   4月11日(土)  PM2:00~PM4:00

★場所   フリスク2F・マッサージルーム

★費用   お1人様 ¥1000

★定員   7名

★内容   犬の行動心理。 

                 犬との接し方や扱い方などの講義。 それぞれの愛犬に対しての質疑応答。      

 お申し込み、お問い合わせ Frisk フリスク http://www2.frisk-dog.jp 042-548-0681

そしていつもお問い合わせの多いパピーパーティもいよいよ開催日が決まりました!

パピーパーティ

4月26日(日)午後1時~4時 ※雨天の場合は4月29日(水・祝)同時刻に変更になります。

パピーパーティの意義につきましてはホームページ内、コラム欄 「パピーパーティ」をご参照下さい。 http://www.wanlove.com/column/index.html#papi

国立市谷保、甲州街道「矢川駅入り口」交差点付近(私有地につき参加者のみお知らせ致します) 

料金 1頭4000円  駐車場有り 先着15頭までの参加となります。                                        

(敷地内にちょっとした遊具がございますのでご家族でのご参加歓迎です)

参加資格  1歳未満程度の子犬対象(ヒート中の女の子はご参加頂けません)

基本動作~リコール(呼び戻し)の基礎~子犬同士のオフリードでの触れ合い~タッチトレーニング~ドッグマッサージ講習~しつけ相談

 当日はオヤツやおもちゃなどなるべく”大好きな”ものをお持ち下さい。

 地べたに座ってのタッチトレーニングや休憩時に腰掛けて頂くため、敷物等、ご用意下さい。

お水はこちらで用意してあります。

 お飲み物等の持ち込みは自由です。隣にコンビニもございます。 

私有地ですのでウンチ、ゴミ等は各自でお持ち帰り下さい。          

がっちりお勉強!というより遊びを通して指示に反応していく楽しみを伸ばしていく部分に重きを置いています。芝生を敷き詰めた広々とした(約1000坪!)私有地での開催ですのでピクニック気分で楽しみに来て下さい。

今回もペットシエスタ国立さん、スウェーデン式ドッグマッサージFRISKさんとの共同開催となります。

シエスタさんからはおもちゃ、おやつのお土産、FRISKさんはマッサージの講習を行なっていただきます。 今回も「HOTBIKE」(ハーレーの専門誌)「旅学」等でカメラマンを務めているECOさんをお招きし、パーティ中の撮影を行います!

 撮影した写真は後日必要枚数のみご購入頂けます。(写真またはデータ) 

 最後には参加者全員での記念撮影も予定しております。 可愛い子犬時の写真をプロのカメラマンに撮影して頂けるチャンスですので、皆様是非ご参加下さい。

 毎回かなり早い時点で予約頭数が埋まってしまいますのでお早めにお申し込み下さい。

次回開催は秋の予定です。

 お申し込みはコチラ スウェーデン式ドッグマッサージFRISK(フリスク) http://www.frisk-dog.jp/

愛犬の出張訓練WANLOVE!! info@wanlove.com 090-6140-0880 (渡辺)

ペットシエスタ国立 042-576-9831        


またまた・・・

2009-03-16 01:57:50 | Weblog
前回の更新からなんと!2ヶ月近く経ってしまいました。
申し訳ございません。

なんだか年が明けてからずっとバタバタとしている感じです。
毎年難関である確定申告も終わり、そろそろ春のイベント事を決めねば・・
などと考えてはいるのですが・・・すみません。やります。

仕事は不況不況と言われる中、週に2件ずつくらいのペースで新規のお客様のお宅へカウンセリングにお伺いさせて頂いており、年明けから十数頭の子達が新しく始まっています。

また今年は以前からのお客様で多頭飼いを始める方が多いのも特徴的です。

やはりここ数年の傾向ですが子犬から始める方の割合は多いですね。
大きな問題を抱えた子が少なく見受けられます。
飼い主さん達の意識の向上でしょうか?

恒例の春のパピーパーティも4月下旬に開催予定ですが、子犬のトレーニング中の子が多いので、トレーニング中の子達だけで定員が埋まってしまうのでは?と心配しております。

決まり次第告知致しますので、よろしくお願い致します。
4月にはフリスクさんでのしつけ相談会も予定しておりますので、こちらもよろしくお願い致します。

かねてからこちらでもちらほらと書いていた、移転の件ですがほぼ決定致しました。

場所は・・・・・・・

あきる野、八王子、瑞穂、武蔵村山、東大和、昭島、国分寺、立川・・・・
それこそ恐ろしく広いところ、周囲の環境の良いところ、建物面積の広いところ、様々な物件を30軒近く見て回っていたのですが、予算、立地、環境、送迎等を考え、結局意外に近く、国立市谷保でほぼ決定です!

国立府中インターそばの戸建で、1階リビングを他の犬と上手のコミュニケーションが取れ、室内でのルールが守れる子達を室内でフリーでお預かり、2階リビング(1階~2階は小さな吹き抜けで繋がり、上下ともいつも様子が見れます)は他の犬の苦手な子のお預かりスペースとなる予定です。

トリミングスペースも完備、1階リビングはサロン的な役割も担いますので、お気軽に見学、遊びに来てください。

当面はお預かりからスタートしていきます。
すでに8月のお盆時期までのお預かりの予約がちらほら入っています。

お預かりのポリシーとして、犬も楽しみ、くつろげる場を目指しますので1日の宿泊頭数は10頭程度に限らせて頂きます。

早ければ5月頭くらいに引越しとなりますので詳細が決まりましたら、またご報告させて頂きます。

よろしくお願い致します。




インフルエンザ

2009-01-26 18:01:38 | Weblog
先週末、次女の発熱から始まり、「怪しいな~」と思っていたらまんまとかかってしまいました。インフルエンザ。

なんとか峠は越えたものの、まだまだ動ける状態ではなく、またお客様への2次感染を防ぐため、今週のトレーニングをお休みさせて頂く事になりました。

予定を入れていたお客様からも数件ご連絡を頂き、要件を伺うと・・・
皆さんインフルエンザでキャンセルのご連絡でした!

やはり流行っているんですね~!

少しゆっくりさせて頂き(どのみち動けないのですが・・・)今週末あたりからは業務再開出来る様に頑張りますので、よろしくお願い致します。

トレーニングのスケジュールを入れさせて頂いているお客様に関しましては、個別にご連絡させて頂きますので、よろしくお願い致します。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。
よろしくお願い致します。


遅ればせながら・・・

2009-01-13 20:46:14 | Weblog
今更・・・というほど日々は早く過ぎ去って行きますね。
すっかり新年の・・という様な時期ではなくなってしまいましたが、あらためまして明けましておめでとうございます。

年末~年始は試験的にトレーニング中の子達数頭をご旅行時/帰省時のお預かりを実施致しましたので、休みというほど休みではなく、日々お散歩や運動で犬まみれの日々でした(笑)

今年中に移転という事もあり、様々物件をあたったりしていますが、なかなか難しいですね。

狭くても近くて利便の良いところ、逆に多少距離的に離れてもお預かりしている間、犬が伸び伸びと楽しく過ごせる様、多少スペースが広く取れるところにするか・・・?

恐らく後者のスペース的に余裕がある物件になると思います。
むろん仕事の範囲も変わりませんし、お泊りの送迎も致します。

フリスクさんでの受け渡しも可能になる予定です。

なんとか皆さんに(ワンちゃんに)喜んで、遊びに来る感覚でお預けして頂ける様、努力しますので、よろしくお願い致します。

今後の予定では今月25日はつかだ動物病院でのしつけ教室、春にはパピーパーティ、相談会と予定しております。

今年も引き続きよろしくお願い致します。


今年もおせわになりました。

2008-12-31 22:04:01 | Weblog
早いもので、今年も残すところあと数時間となってしまいました。

不況不況と言われる中、おかげさまで忙しく過ごさせて頂けた1年でした。

ゼルコバさんでの相談会、パピーパーティ、つかだ動物病院での教室、通常のトレーニングのご依頼と多くの皆様とお会い出来、お話させて頂けた事を感謝します。

WANLOVE!!として開業し、7年目を迎え、来年2009年にはかねてからお客様よりご要望の多かった、ご旅行時のお預かりを本格的に始めるため移転をします。

もちろん今までと出張範囲は変わりません。

まだ場所も未定ですが、遅くとも来年末にはスタート出来る様考えております。

お預かりの形もショップ併設のホテルや病院でのお泊りとは全く異なり、ワンちゃんが家で過ごしているのに限りなく近い状態でのお預かりを考えています。

他犬とのコミュニケーションが上手に取れ、かつ室内での最低限のルールを守れれば人の目の届く時間帯は広いリビングルームでフリーで過ごさせ、散歩や必要に応じ運動もキチンと行っていくスタイルです。

皆様、良い物件があればご一報を・・・(笑)

皆様のワンちゃんとのより良い関係性の構築のお手伝いに、来年もさらに頑張らせて頂きます。

よろしくお願い致します!


ゼルコバしつけ相談会&撮影会

2008-12-23 22:33:57 | Weblog

冬らしからぬ、暖かな日差しと風の中、西砂川にある石窯パン工房ゼルコバさん

http://zelkowa.cocolog-nifty.com/blog/

の素敵なテラスでおいしいお茶を頂きながらの座学~母屋の前をお借りしての教室、その様子をカメラマンのECOさんが撮影しながらという形で行なってきました!

撮っていただいた写真は年明けよりゼルコバ店内にて閲覧、購入出来ます。テラス席は犬連れOKですので、皆様是非足をお運び下さい。

WANLOVE!! ホームページ内のギャラリーコーナーでも明日以降、閲覧して頂けます。

http://www.wanlove.com

2回目の開催となる今回は子犬~6歳の子まで様々。意外と臆病気味な子が多かったのですが、2時間の間に少しずつ慣れてきて、他の子が全くだめだった子が匂いを嗅ぎ会えたり、少しずつ距離が縮まったり・・

飼い主さん達が犬と楽しく暮らすための多少のヒントになれれば幸いです。

次回開催は未定ですが、暖かくなってから・・と思っています。

ECOさんの写真も凄く素敵でした!

次回もまたお願いします!