昨日ついにイギリスのおじさんとおばさんが来日されました
12時半頃関空に着かれて出てこられたのが1時半。
最近の入国審査は厳しく、昨年くらいから指紋押捺もあるので
もっと時間がかかるかと思っていたのですが
案外早くてビックリ!
で迎えに行っていた夫と合流し
3時頃うちに着かれました。
早速 子供たちに会って その成長にビックリ!
3年前から二人ともずいぶん背が伸びましたから。
レディも5年半前にはまだ幼かったのが今ではシニアの一歩手前。
やっぱり年を感じられたようです。
シャワーを浴びて、荷物から沢山のお土産を出して紅茶で一息。
自分がたくさん飲むからと おじさんはティーバッグを山のように
持ってきてくれました。
(袋の形がレディのエサの袋そっくりで
レディのエサをお土産にくれたのかと思いました
)
お土産は
夫にはケンブリッジのマークの入ったカフスボタン
私には誕生石のネックレス(おじさんがそれにする!と言い張ったそうで)
息子には欲しいとお願いしたHeinzのBeansの缶詰(トマトソース味)
娘もお願いしたかたまりのチーズいろいろ。
そして、レディにはおもちゃとお菓子。
みんな大満足です
一息ついた後は早速レディを連れて近所を散策しに出られました。
5年半前には空き地だったところに たくさん家が建っていて
本当にビックリされてました。
昨夜は長旅の疲れで早く寝られましたが、
今日はバス
で駅へ行って駅前をうろうろされるとか…
でも、ちょっと不安なのは 帰りのバス。
5年半前はうちの最寄のバス停は終点でしたが
昨年バス路線が延長されたので終点ではなくなり
停車ボタンを押さないと止まってくれません。
日本語でしか言わないし、車内表示も日本語のみだし。
大丈夫かなあ?

12時半頃関空に着かれて出てこられたのが1時半。
最近の入国審査は厳しく、昨年くらいから指紋押捺もあるので
もっと時間がかかるかと思っていたのですが
案外早くてビックリ!

3時頃うちに着かれました。
早速 子供たちに会って その成長にビックリ!
3年前から二人ともずいぶん背が伸びましたから。
レディも5年半前にはまだ幼かったのが今ではシニアの一歩手前。
やっぱり年を感じられたようです。
シャワーを浴びて、荷物から沢山のお土産を出して紅茶で一息。
自分がたくさん飲むからと おじさんはティーバッグを山のように
持ってきてくれました。
(袋の形がレディのエサの袋そっくりで
レディのエサをお土産にくれたのかと思いました

お土産は
夫にはケンブリッジのマークの入ったカフスボタン
私には誕生石のネックレス(おじさんがそれにする!と言い張ったそうで)
息子には欲しいとお願いしたHeinzのBeansの缶詰(トマトソース味)
娘もお願いしたかたまりのチーズいろいろ。
そして、レディにはおもちゃとお菓子。
みんな大満足です

一息ついた後は早速レディを連れて近所を散策しに出られました。
5年半前には空き地だったところに たくさん家が建っていて
本当にビックリされてました。
昨夜は長旅の疲れで早く寝られましたが、
今日はバス

でも、ちょっと不安なのは 帰りのバス。
5年半前はうちの最寄のバス停は終点でしたが
昨年バス路線が延長されたので終点ではなくなり
停車ボタンを押さないと止まってくれません。
日本語でしか言わないし、車内表示も日本語のみだし。
大丈夫かなあ?