goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

。。Slow Step Ⅱ。。

ご近所さくら巡り・°*(1)


4月1日なのに…
今日の東京は
冬に逆戻りしたかのような
冷たい雨の一日。。

一昨日見たばかりの
満開の桜は耐えてくれるでしょうか


3月30日(日)
あいにくのどんより曇り空のなか
区バスや都バスを乗り継いで
地元の桜巡りに出かけました🌸

朝イチで小石川植物園へ・°*

誰もいない桜広場を見たくて
今まで行きたくても行けなかった
開門前に行ってみることに♪

詳しくは、こちらをどうぞ↓

今日いち-2025年3月30日 - 。。Slow Step Ⅱ。。

どんより天気のなか…小石川植物園開門20分前に到着したら既に十数人の列!でも、年パスのおかげで一番に入園~♪小走りで坂を駆け上がり、息を切らせながら撮っ...

goo blog




前日の雨で
道がぬかるんでたけど
写真を拡大してみたら…
水溜まりにも桜色が映って。。



誰もいない桜の下に
早く行きたくて…



4年半通ったけど
初めての景色でした・°*

でも…
後ろからゾロゾロと人の気配が!
ゆっくり感動してるヒマはなくて。。
あっという間に何十人もの人たちで
桜広場は埋め尽くされてしまいました(^^;



場所柄か
欧米人家族が何組も来ていた他…

一番多かったのは
プロカメラマンを引き連れた
この近辺に三校もある
国立大付属小の新入生!
新品のランドセルと制服で
得意気にモデルを務めてました^^*




初代園長が名付け親という
染井吉野の学名を冠して・°*



桜の古木が立ち並ぶ風景は
華やかな観光地とは違う
風格があるような気がします✨



桜を見るたびに
このささやかな平和と
日本に生まれたことを感謝・°*


イロハモミジ並木のお花たちは
三分咲きだったけど…

桜に負けないくらい
可愛く愛おしく思えます・°*





10時を過ぎると
たくさんの人たちで
埋め尽くされた桜広場を後にして
区バスで次の目的地へ…



三つ葉葵の御紋?


次回に続きます♪
明後日あたりアップ予定ですが
どうなりますことやら。。
写真整理が追い付きません(^^;


いつも
ありがとうございます🍀


wako・°*





最近の「小石川植物園」カテゴリーもっと見る