明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

DQNって、みんな知ってるんですかね。

2018-07-31 23:00:03 | 日記
最近、健康のためにヨーグルトを食べ始めました。発酵食品って体にいいんですよね。でも、乳酸菌ってすごい種類がいっぱいあって、何にいいのかわからなくなっちゃいます。
高級ペットショップに行ったら、カット料金が私のカット代より高かったのでショックでした。
年度末が近づくと労働組合と雇用主の交渉が始まりますよね。よく「ベア」って言葉を聞くんですが、これが「ベースアップ」の略だったなんて恥ずかしながら知りませんでした。
北欧に行ったとき、セブンイレブンで買い物をしたんです。数点買ったんですが、レジで袋をくれないんです。持って行きようがなかったので、英語で「すいません、袋をいただきたいのですが」というと、「あっ、そう」って感じでデッカイのを出してくれました。「なんだ、あるんじゃん」ていう感じだったんですが、これって普通なんでしょうかね。
どうでもいいことはこっちにおいておきましょう。
ところで、友達になりたくても特に話すことがなくて、話かけられないんです。どうすればいいですか。
この前、ファミレスの隣の席の人がしゃべっていたもんですから。
弱い者は決して許すことができない。寛容さは強いものの属性である。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。

[PR] 医学部志望高校生?受験勉強実況中継 

超新星、そんなのがあったんですね。

2018-07-30 23:00:02 | 日記
休日に気晴らしにどこかへ出かけようと思って、10年以上も前の「お出かけマップ」とやらを引っぱり出して探しました。「ここ、いいんじゃない」ってところがあったので車でお出かけしたら、けっこうな山路でたどり着いたらひと気がなくただシャッターの閉まったみやげもの屋が並んでいるばかり。まるで「千と千尋の…」の冒頭シーンみたい。人が集まるところはすごい賑わいなのに、かたや廃墟みたいになっちゃったところも…。この国はこんなことになっちゃってるんですね。まっ、古すぎるガイドブックなんかを参考にしてる私がマヌケなんですけど。
女優さんって俳優さんと結婚することが多いですよね。これも職場結婚の一つと言えるのでしょうか。
ある調査によると、日本人の5人に1人が不眠に悩み、さらに2人に1人は睡眠に何らかの不満を持っているそうです。
日本人って英語を日本語っぽくして日常生活でよく使いますよね。日本語の中で使ってるうちはいいんですが・・・。この前「セーブ・アウアー・アース!」とテレビで言ってる人がいました。「私たちの地球を救え!」という意味で言ったんでしょうが、一緒にいたアメリカ人は吹き出してしまいました。「アース」と発音すると、「お尻」って言ってるのと同じだって。
何を書いているのかわからなくなってきました。
ところで、死んだ肉体に魂は残るんでしょうかね。
この前、ファミレスの隣の席の人がしゃべっていたもんですから。
他の人間に対する最悪の罪は、彼らを憎悪することではなく、彼らに無関心であることだ。非人間性の本質がそれだ。
今日もありがとう。明日が良い日でありますように。

[PR] 眠りにお悩みの方・・・ 

スラッシュモブについて考えてみました

2018-07-29 23:00:02 | 日記
最近は、あまりテレビを見なくなりました。画面と音がガチャガチャしていてわずらわしくなってきたんです。
女優さんって俳優さんと結婚することが多いですよね。これも職場結婚の一つと言えるのでしょうか。
ビックマック指数っていうのがあるんですね。ご存知でしたか。各国の経済力を測るための指数で、マクドナルドで販売されているビックマック1個の価格を比較するんですって。
この前、公衆トイレに入ろうとしたら、男子トイレからスカートの人が出てきたのでビックリしてしまいました。いろんな人がいるから、スカートをはいた男性がいても不思議ではないですけど、スカートをはいた男性が入るのは男子トイレですかね、女子トイレですかね。
おっと、どうでもいい話でしたね。
ところで、死んだ肉体に魂は残るんでしょうかね。
なかなかスッキリしないんですよね。
一瞬の洞察が、ときには一生分の経験に値する。
今日も、お付き合いくださいましてありがとうございました。

[PR] 家庭用シュレッダーならコレが最高 

おとめゲームって聞いて、何それって思ったんですけど。

2018-07-28 23:00:02 | 日記
最近、食事のときにワインを飲み始めました。ポリフェノールたっぷりの赤ワインです。
生まれ変わったとしても、同じ相手と結婚したいと答えた人が8割だそうです。この数字、どう思いますか。
一生涯の心臓の鼓動回数って象もネズミも同じで、だいたい150万回だそうです。ネズミは鼓動が速いので早く死んでしまいますが、象はゆっくりなので長生きするんですって。
「猫おじさん」と勝手に呼ばせてもらっている人が出没します。このおじさんは猫を抱っこして自分が散歩しているんです。
こういうことは時間が解決してくれますよね。
ところで、死ぬまでドキドキしていたいですか。死ぬまでワクワクしていたいですか。
こんなことばっかりで、ごめんなさい。真の友情とは成長の遅い植物と同じで、その名に値するようになるまで、逆境という衝撃を耐え抜かなくてはならない。
今日もありがとう。明日が良い日でありますように。

[PR] ペットシーツの処理にお困りの方・・・ 

ディスる、そんなのがあったんですね。

2018-07-27 23:00:02 | 日記
最近、物忘れが激しくなってきて困っています。別の部屋にものを取りに行ったのに、行ってみると何を取りに来たのか忘れちゃっていることがしょっちゅうなんです。あァ困ったものです。
野菜の苗を買ってきて、ささやかながら家庭菜園を作りました。でも、いまだに元をとった気がしません。楽しませてもらってるだけで良しですかね。
「ジーンズの EDWIN は日本のメーカーだよ」と言っても信じてくれない人がいました。江戸勝商店の名前からとって、江戸(ED) 勝(WIN)だよと言っても、「またまた〜」とか言って余計信じてもらえませんでした。本当の話です。
クレジットカードをよく使います。少額で悪いかなと思いながらも、「支払いはカードでお願いします」と言うと、「一回払いですか?」と訊かれます。200円を分割払いにする人っていないでしょ。
おっと、どうでもいい話でしたね。
ところで、イベリコブタって子豚ですか?かわいそうで食べられないって友達が言っていました。
まぁ、どうでもいい話ですかね。
幸福は若さや健康と同様、過ぎ去るまではありがたさがほとんどわからないものである。
今日も、お付き合いくださいましてありがとうございました。

[PR] すっきり収納できる使用済み油ろ過器