明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

タトゥーストッキングについて考えてみました

2021-03-31 23:00:03 | 日記
いきなりですが、イギリスには犬好きが多いのでしょうか。王室でもたくさんの犬が飼われているとか。エリザベス女王は大の犬好きなのだそうです。
買い物に行くと時間がかかってしょうがないんです。売り場を行ったり来たりしてあれこれ迷っている自分に「仕事ができないやつだなぁ」とあきれてしまいます。
「宅男」は、新しい中国語です。どういう意味だと思いますか?「オタク」です。7年ぶりに中国の代表的な辞書が改定され、新語が収められたそうです。その中の新語が「宅男」。他には「団購(共同購入)」「封口費(口止め料)」「宅女(女性のオタク)」などがあるみたいです。
外国に行ったときに思ったんですけど、街なかに自由に使えるトイレがないんです。日本のコンビニは便利ですね。
頭の中がぐちゃぐちゃになってきました。
ところで、親が年をとってきたらやっぱり同居した方がいいんですかね。
実は私、これについては詳しいんです。
弱い者は決して許すことができない。寛容さは強いものの属性である。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。

[PR] 高性能!交通取締レーダー探知機、オススメ! 

モスドってなんのことだかわかりますか。

2021-03-28 23:00:02 | 日記
旅行ガイドブックを見るのが私の息抜きです。しばしの現実逃避です。
「ジーンズの EDWIN は日本のメーカーだよ」と言っても信じてくれない人がいました。江戸勝商店の名前からとって、江戸(ED) 勝(WIN)だよと言っても、「またまた~」とか言って余計信じてもらえませんでした。本当の話です。
この前、仕事をしようと思ってファミレスに入ったんですけど、隣の席のカップルの話がおもしろくて聞き入ってしまいました。結局、仕事は全然進みませんでした。
意味不明の文になってしまいました。
話は変わりますが、あんまり気が進まない職場の飲み会は断った方がいいですかね。それとも、我慢してつきあうべきでしょうか。
まぁ、どうでもいい話ですかね。
勇気を持って、だれよりも早く、人と違うことをやれ。
今日も、お付き合いくださいましてありがとうございました。

[PR] オシャレなレインブーツ 

シェールガス、何これ?と思いませんか

2021-03-27 23:00:02 | 日記
最近、新聞を開いても週刊誌を見ても、しわ・シミ・薄毛・たるみ・肩こり・腰の痛み、などという言葉ばかりが目に入ってきます。この手の広告が増えたのでしょうか。それとも、こういうのが気になる年齢になってしまったということなのでしょうか。
イチゴ大福は大好きです。イチゴの酸味と餡の甘さがよくマッチしていると思います。
野生の白鳥は誰のものだと思います?イギリスの話ですけど、全ての野生の白鳥は女王または王の所有物だそうです。12世紀以降そうなってるとか。

どうでもいいことはこっちにおいておきましょう。
突然ですが、イカの天ぷらは醤油をかけますか、ソースですか。
まぁ、どうでもいい話ですかね。
考えることは最も難しい仕事だ。だから、それをする人がほとんどいないのだろう。
今日もなんとか終わりそうです。明日も頑張りましょう。

[PR] 更年期を乗り切ろう。素敵にエイジング。 

イキジイ・イキバア、何これ?と思いませんか

2021-03-26 23:00:03 | 日記
冬と夏の温度差が40度にもなることがあります。こんなに差があると体に悪いでしょ。お金があれば夏は涼しいところへ、冬は暖かいところへと住む場所を変えられるのになぁ…と、実現できそうもないことを夢想してます。
野菜の苗を買ってきて、ささやかながら家庭菜園を作りました。でも、いまだに元をとった気がしません。楽しませてもらってるだけで良しですかね。
年度末が近づくと労働組合と雇用主の交渉が始まりますよね。よく「ベア」って言葉を聞くんですが、これが「ベースアップ」の略だったなんて恥ずかしながら知りませんでした。
レンタルCDショップに入ると、どこからともなく「いらっしゃいませぇ」の嵐が…。あれ、あんまり好きじゃないんですよね。
意味不明の文になってしまいました。
ところで、最近、人と話をしていると口が渇くんですけど精神的なものですかね。
こんなくだらないことで頭がいっぱいなんです。
幸福は若さや健康と同様、過ぎ去るまではありがたさがほとんどわからないものである。
今日もなんとか終わりそうです。明日も頑張りましょう。

[PR] 座椅子としても使える腹筋トレーニング器具 

骨盤底筋、ご存知でしょうか

2021-03-25 23:00:02 | 日記
きょうは仕事が休みだったので、朝早くから起き出しました。仕事がある日はなかなか布団から出られないんですけどね。
旅行ガイドブックを見るのが私の息抜きです。しばしの現実逃避です。
日本人の平均の通勤時間は往復で72分です。全国で最も通勤時間が長いのは千葉県で、以下神奈川、埼玉と首都圏が上位を占めています。東京や大阪などの都会に周辺部から通勤する人が多いんですね。

おっと、邪魔ものが入りましたので、中断しなければなりません。
目玉焼きはしょう油で食べますか、それともソースで食べますか。
会社で今、話題になっているんですよね。
教育の本当の目的は、常に問いを発する状態に人を置くことである。
今日もなんとか終わりそうです。明日も頑張りましょう。

[PR] 高性能カーナビをお探しの方へ