明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

どや顔って聞いて、何それって思ったんですけど。

2020-03-31 23:00:03 | 日記
いきなりですが、イギリスには犬好きが多いのでしょうか。王室でもたくさんの犬が飼われているとか。エリザベス女王は大の犬好きなのだそうです。
予備校のチラシに載っている合格者の写真って、皆まじめそうな子ばかりですが、ヤンキー風の東大合格者っていないんでしょうか。
「宅男」は、新しい中国語です。どういう意味だと思いますか?「オタク」です。7年ぶりに中国の代表的な辞書が改定され、新語が収められたそうです。その中の新語が「宅男」。他には「団購(共同購入)」「封口費(口止め料)」「宅女(女性のオタク)」などがあるみたいです。

こういうことは時間が解決してくれますよね。
ところで、最近、人と話をしていると口が渇くんですけど精神的なものですかね。
この前、ラジオでやっていました。
他の人間に対する最悪の罪は、彼らを憎悪することではなく、彼らに無関心であることだ。非人間性の本質がそれだ。
今日もなんとか終わりそうです。明日も頑張りましょう。

[PR] 見たことない!おしゃれな扇風機 

タトゥーストッキングって最近話題なのでしょうか

2020-03-29 23:00:03 | 日記
最近、健康のためにヨーグルトを食べ始めました。発酵食品って体にいいんですよね。でも、乳酸菌ってすごい種類がいっぱいあって、何にいいのかわからなくなっちゃいます。
夏はガス代がかからなくて助かります。お風呂に入らないからです。冬はかかりますねぇ。
日本人の平均睡眠時間は7時間42分です。もっとも睡眠時間が長いのは秋田県で485分です。上位5位までを東北各県が占めていますから、東北の人はよく眠るということのようです。
日本人って英語を日本語っぽくして日常生活でよく使いますよね。日本語の中で使ってるうちはいいんですが・・・。この前「セーブ・アウアー・アース!」とテレビで言ってる人がいました。「私たちの地球を救え!」という意味で言ったんでしょうが、一緒にいたアメリカ人は吹き出してしまいました。「アース」と発音すると、「お尻」って言ってるのと同じだって。
頭の中がぐちゃぐちゃになってきました。
突然ですが、イカの天ぷらは醤油をかけますか、ソースですか。
まぁ、どうでもいい話ですかね。
友人を見つけるには片目を、友人であり続けるには両眼をつぶっていなければならない。
睡眠時間だけは、しっかり取ろうと思います。

[PR] ポータブルカーナビお探しの方に 

おとな買い、そんなのがあったんですね。

2020-03-28 23:00:03 | 日記
最近は、毎日歩くようにしています。同じところを毎日歩きます。定点観測してるみたいで、季節の移り変わりを実感します。
豆を煮るとたいへんです。ガスの代金がかかりすぎ。買う方がどんなに安いことか。
外国を旅行しているアジア人女性のなかで、日本人女性を見分けられると答えた外国人が1000人中620人いたそうです。外国人が見た日本人女性の特徴とはなんだったのでしょう。共通してあげるのは次の2つ、現地の言葉を話さないと、写真をたくさん撮るだったそうです。
この前、ホームで電車を待っていたら、ヘッドフォンをしてサングラスをかけた外人風の男の人に「バッキューン」と、指で狙い撃ちされてしまいました。
どうでもいいことはこっちにおいておきましょう。
目玉焼きはしょう油で食べますか、それともソースで食べますか。
こんなくだらないことで頭がいっぱいなんです。
幸福は報いではない。成果である。苦しみは罰ではない。結果だ。
睡眠時間だけは、しっかり取ろうと思います。

[PR] 高校生向け電子辞書のオススメ! 

エコキュートってなんのことだかわかりますか。

2020-03-27 23:00:03 | 日記
ネットを見ていると、つくづく感じるんですけど、何でもあるんですね。
この前、「持病」って「自病」って書くんだと思ってたぁ!!って騒いでる人を見て思い出しました。私も「違和感」を「異和感」って書いて、なんか「いわかん」を感じてたんです。
はしごの下を歩くのは不吉とされていることを知っていますか?欧米では、1800年代初頭ごろまで、ちょっとした罪でも絞首刑にされたそうです。そして、その絞首刑の刑具として使われたのが、はしごだったのです。日本人には関係ないですね。
車で通勤していると、慌ててサンダルをつっかけて出てきちゃうことがあります。パジャマのままで来ちゃった?と、途中でハッとして確かめることがありました。
頭の中がぐちゃぐちゃになってきました。
ところで、死んだ肉体に魂は残るんでしょうかね。
会社で今、話題になっているんですよね。
偉大な人たちが到達し維持した高みは、突然の飛躍によってではなく、夜、仲間たちが眠っていた間にもこつこつ登りつづけて得たものである。
少しでも楽しんでいただけたのならうれしいです。

[PR] 湿った靴はサヨナラ。くつ乾燥機オススメ! 

レム睡眠行動障害って、みんな知ってるんですかね。

2020-03-26 23:00:04 | 日記
最近、健康のために野菜ジュースを飲むようになったんですけど、トマトベースのジュースはどうも苦手です。トマトそのものは大好きだし、トマトソースも大好物です。それなのにトマトジュースだけはどうも好きになれません。
この前、「持病」って「自病」って書くんだと思ってたぁ!!って騒いでる人を見て思い出しました。私も「違和感」を「異和感」って書いて、なんか「いわかん」を感じてたんです。
座敷がある居酒屋やファミレスが減っているそうです。靴を脱ぐのが面倒という客が増えているためのようです。30〜40代の独身男性に「自分の臭いが気になる場面」を尋ねたある調査では「靴を脱ぐ宴会」をあげた人が24%だったということです。
先日、近くの医院に行ったんです。結構混んでいて待たされたんですが、待ってる患者さんの中におじいちゃんがいました。このおじいちゃん、まだ呼ばれてないのに受付に行って何やら話しています。大きな声なので全部聞こえてるんですが、内容はこんな感じ。「なんか、具合が悪くなってきたからウチに帰るわ」ちょっと事務の人とやり取りしていましたが、結局、このおじいちゃん帰っちゃいました。調子が悪いからお医者に来たんでしょ。具合が悪くなったからって、帰るっていうのはどうなんでしょう。
あっ、頼まれてた買い物を忘れていました。
脱法ハーブってよく耳にします。でもこれって違法なんですか、合法なんですか。
まっ、本人以外にとってはどうでもいいことなんですけどね。
私の唯一とても賢いところは、自分より賢い人間を雇うだけの心得がある点だ。
少しでも楽しんでいただけたのならうれしいです。

[PR] ドライブレコーダーの購入をお考えの方へ