明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

叱り方検定試験が会社で話題になっています

2017-12-31 23:00:02 | 日記
この前、仕事から帰ってあまりに疲れて夕ご飯を作る気にならなかったので、外食しようと思って車で出かけました。曜日がまずかったらしく行くお店行くお店どこも休みで悲しくなりました。惨めになりました。
ミニ野菜栽培セットを買ってきてベランダに置いてみました。収穫が楽しみです。
土下座が流行っているそうです。土下座マンガ土下座ストラップ。ほかには耳かき、文具、パスケースもあるとか。土下座がネタにされるようになったら、その価値も下がりますね。
ファミレスで食事してたら、幼い子の声が聞こえてきました。「お家にゴキブリいたよね、大きいの、こ~んなに大きいのっ!」突然こんな話をされちゃぁ、親も困りますよね。
えっと、何の話でしたっけ?
バルサミコ酢って、何だか、かっこいい名前だなぁ、って思うんですけど。
こんなくだらないことで頭がいっぱいなんです。
幸福は報いではない。成果である。苦しみは罰ではない。結果だ。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。

[PR] スチームオーブンの購入をお考えの方へ 

ピロリ菌ってなんのことだかわかりますか。

2017-12-30 23:00:02 | 日記
最近、健康のためにヨーグルトを食べ始めました。発酵食品って体にいいんですよね。でも、乳酸菌ってすごい種類がいっぱいあって、何にいいのかわからなくなっちゃいます。
山の温泉に行きたいです。そう思うといてもたってもいられなくなります。
DHCって言えば、ダイエットやコスメや健康食品で有名な会社ですが、DHCが何の頭文字だか知ってる人って意外に少ないんですよね。大学翻訳センターの略ですよね。えっ、知りませんでした?もっとも、私も周囲の人に信じてもらえませんでしたけど。以前はDHCという社名と併記していたと思うんですがどこにもありませんね。
北欧に行ったとき、セブンイレブンで買い物をしたんです。数点買ったんですが、レジで袋をくれないんです。持って行きようがなかったので、英語で「すいません、袋をいただきたいのですが」というと、「あっ、そう」って感じでデッカイのを出してくれました。「なんだ、あるんじゃん」ていう感じだったんですが、これって普通なんでしょうかね。
頭の中がぐちゃぐちゃになってきました。
話は変わりますが、この前、ラジオで父親は娘と何歳までいっしょにお風呂に入るかが話題になっていました。大人になっても一緒に入っていたらヘンなんでしょうかね。
こんなことばっかりで、ごめんなさい。人間性にとっての最大の苦痛の一つは、新しい思想を受け入れる苦痛である。
今日もありがとう。明日が良い日でありますように。

[PR] 見たことない!おしゃれな扇風機 

ピアティス、知っておきたい情報

2017-12-27 23:00:02 | 日記
最近はエレベーターを使わないようにしています。7階くらいまでは階段を使います。エスカレーターも使いません。これって省エネルギーになるのでしょうか。電気は使わないかもしれませんが自分のカロリーはたくさん消費してしまいます。
休日、家にいると食べてばかりで太ります。
日本人の平均の通勤時間は往復で72分です。全国で最も通勤時間が長いのは千葉県で、以下神奈川、埼玉と首都圏が上位を占めています。東京や大阪などの都会に周辺部から通勤する人が多いんですね。
この前、ある商業施設でトイレから出たらどっちが出口だかわからなくなっちゃって、左の方に行ったら女子トイレでした。危ないところでした。
話が支離滅裂になっちゃいました。
話は変わりますが、この前、ラジオで父親は娘と何歳までいっしょにお風呂に入るかが話題になっていました。大人になっても一緒に入っていたらヘンなんでしょうかね。
まっ、本人以外にとってはどうでもいいことなんですけどね。
自分に才能があるのはすばらしいことだが、ほかの人の才能を見出す才能があるかどうかによってその真価が決まる。
最後まで読んでくださいましてありがとうございます。

[PR] 母乳育児の強~い味方、自動搾乳器 

LITSが会社で話題になっています

2017-12-26 23:00:02 | 日記
最近はエレベーターを使わないようにしています。7階くらいまでは階段を使います。エスカレーターも使いません。これって省エネルギーになるのでしょうか。電気は使わないかもしれませんが自分のカロリーはたくさん消費してしまいます。
かりんとうまんじゅうっていうのがあります。初めて食べたときには、おまんじゅうだと思って食べたのでビックリしました。
一生涯の心臓の鼓動回数って象もネズミも同じで、だいたい150万回だそうです。ネズミは鼓動が速いので早く死んでしまいますが、象はゆっくりなので長生きするんですって。
この前、ホームで電車を待っていたら、ヘッドフォンをしてサングラスをかけた外人風の男の人に「バッキューン」と、指で狙い撃ちされてしまいました。
話が支離滅裂になっちゃいました。
ところで、親が年をとってきたらやっぱり同居した方がいいんですかね。
まっ、本人以外にとってはどうでもいいことなんですけどね。
行動力のある人のように考え、思慮深い人のように行動せよ。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。

[PR] 速く走りたい女の子のための運動靴 

セラミド、かなり気になります

2017-12-25 23:00:01 | 日記
最近、やっとCS放送が見られるようになったので、あちこち見ています。結構、おもしろい番組があったりします。こうなると地上波放送は、どこも同じに見えてつまらないんですけど。
熱でうなされると変な夢を見ます。決まってみるのが、ベッドが体育館くらい大きくなって、どこまで転がってもベッドから出られない夢です。
ドイツは世界でも有数の環境先進国です。練歯磨きは箱に入れずチューブのまま売られているし、飲み物の自動販売機では、返却すると料金が戻ってくるコップか持参したコップを使うんだそうです。
ブーツみたいな靴をブーティって言いますよね。英語の辞書で調べたらすごい意味でした。ココには書けません。
こういうことは時間が解決してくれますよね。
ところで、日本に住んでいる外国人に聞かれました。「日本は安全な国だと聞いていたけど、なんでこんなに事件・事故の報道が多いんですか」と質問されました。どのように答えればよかったのでしょう。
実は私、これについては詳しいんです。
あえて教える道を選んだものは、決して学ぶことをやめてはならない。
今日も疲れました。明日はきつい日なので早めに寝るとします。おやすみなさい。

[PR] 人気のふとん乾燥機は、こちら!