明日が今日よりちょっとだけいい日になりますように。

毎日、頭に浮かぶ取り留めのないことを文章にしてお届けします。気軽にお付き合いのほどを。

リア充ってなんのことだかわかりますか。

2018-07-24 23:00:03 | 日記
最近は、あまりテレビを見なくなりました。画面と音がガチャガチャしていてわずらわしくなってきたんです。
野菜の苗を買ってきて、ささやかながら家庭菜園を作りました。でも、いまだに元をとった気がしません。楽しませてもらってるだけで良しですかね。
夫婦にとっての子どもの存在って国によって違うんですね。アメリカでは子どもは夫婦の間に割って入る「くさび」のような存在だと言われるよです。日本では夫婦の絆を強める「かすがい」ですからね。とらえ方がこうも違うとは驚きです。
風邪で高熱が出ると、いつも夢に白い大きなおまんじゅうが出てきて、押しつぶされそうになります。息苦しいです。
何を書いているのかわからなくなってきました。
話は変わりますが、新聞は一面から開きますか、それとも裏のテレビ欄からですか。あっ、最近は電子版に変えたという人もいますね。
この前、ファミレスの隣の席の人がしゃべっていたもんですから。
一瞬の洞察が、ときには一生分の経験に値する。
今日はそろそろ寝ます。おやすみなさい。

[PR] えっ?! 油を使わないで揚げ物が?