
雨も降って暖かい日が続いたので、庭のニラが急に伸び始めた。
美味しそうだったので餃子を作る事にした。
肉無し油抜きでは、ちょっと難しいけれど、慣れれば大丈夫。
肉は大豆ミートで十分だ。むしろ肉臭さがなくて美味しい。
乾物なのでいつでも使えるし。
自分で米粉の皮を作るのは面倒なので、市販の米粉の餃子の皮を使う。

焼き方が慣れていないせいか上手く出来なくて、パリッとしないがまあ良しとする。
仕事の帰りに地元の農産物直売所で今年初の蕨を買った。栽培物だ。
一年ぶりなのであく抜き上手くいくと良いが…

去年は頭の部分は切って天麩羅にしたが、今年は全部あく抜きしてみることにした。
明日の朝が楽しみだ。
朝食

今日はふのり、のげのりだそうだ。
年たったの十数日採取と書いてあったので買ってみた。
いつものフノリより細くてシコシコした歯触りで、美味しい。
昼食

天麩羅の残りが有ったので、タマネギとの卵とじ。
蕎麦つゆと少しの砂糖で味付け。
砂糖少なめの生活が続いているので、すご〜く甘く感じられる。
おやつは

お茶りんご🍎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます