シェフズテーブル

ときわフーズサービスのスタッフブログ

弥生3月堪能会

2009-03-13 | Weblog
「明るい春」と題した
茂野総料理長の料理堪能会は
3月12日午後7時~
迎賓館TOKIWA
ガーデンヴィラでの開催でした。

  先付   生湯葉おかべ蒸し 鼈甲餡 もぐさ生姜

 若菜篭   水温む頃 串差し八寸 酒肴彩々


   椀   花びら椀 鮎並 玉子豆富 菜の花 花茗荷 霞葱

  造里   春山づくり 桜鯛 目張 鮪トロ 赤貝 芽物一式
 


  焼物   鱒鶯焼き 蛤 ふき梅炊き

春野菜沙羅陀 わらび こごみ うど 筍 人参 セロリ

  揚物   穴子山吹揚げ 浅月 ふきのとう すだち 旨酢出汁

  御飯   二段重ね 筍御飯 天豆 蝶々玉子 木の芽
            カニ入り桜寿司 酢取り生姜



  止汁   おぼろ汁

 水菓子   雪融けの春 苺

以上

次回は4月15日(水)午後7時~
同じくガーデンヴィラでの開催です。





 
   

東京研修・最終章

2009-03-08 | Weblog
東京駅発19:32まで研修打ち上げ反省会

研修時間終了が未定だったため
食事のできる店を予約していませんでした

丸ビル、新丸ビルと飲食店街を廻りましたが
いい店が見つかりません

で、たどり着いたのが
東京駅一番街の2F
酒坊 日本盛

歩き廻って喉はカラカラ腹はペコペコで
飲んだり食べたりで忙しく画像はナシ  

生ビールと芋焼酎
刺身盛り、焼鳥、名物まぐろ餃子

飲みました、食べました

美味しい楽しい研修でした


都内有名結婚式場3箇所の
調理場を見学でき、各料理長から
お話しも伺うことが出来て
非常にありがたい研修です 

帰りの新幹線では
今回、学んだことを明日から実践し
職場の改善、改革のスピードを
上げるように行動しようと話し合いました 












八芳園で研修

2009-03-06 | Weblog
目黒雅叙園での研修が長引き
渡風亭で昼食後の休憩も無く
慌ただしくタクシーで八芳園

約束の14時に滑り込みセーフ
長谷常務の計らいで
総務部佐藤次長が厨房案内

社員通用口から館内へ

入り口から危機管理を徹底



手洗いをしないと次へ進めません



野菜の下処理室で笑顔にパチリ



楽しく働いています 

和食厨房、洋食厨房と続き
パテシィエルームも


この隣には倍のスペースが有りました

この日も披露宴があり
ちょうど御色直し後の入場シーン



調理場見学の後は
日本庭園が眺められる部屋で

田中幸男和食料理長と
石渡正雄洋食料理長を交えての質疑応答 

丁寧で貴重な御話しありがとうございました

八方園は大久保彦左衛門の屋敷跡であり
江戸時代の自然を今に残す大庭園は見事です
八方から眺めても美しい庭で
東京都心でありながら別天地
悠久のやすらぎが感じられます

しかし、この後
スケジュールは未定なので 
とりあえず地下鉄で東京駅まで移動

新幹線の時間まで
ゆっくりと反省会兼夕食 

続く・・・・・







小さな事は気にしない・・・ワカチコ、ワカチコ

2009-03-04 | Weblog
出汁の効いたスッポン入り鶯白玉 
椀盛りの後は
白梅見立ての造り



ちょうど良い大きさの小蕪をくりぬいて器に
下の二枚が微妙に小さいのが
梅の花弁らしく見えすばらしい風情です

10人前で小蕪50個くりぬく
たいへん手間がかかります 

温物
とろとろ白菜とフカヒレに
タラバ蟹と菜の花



油物
白魚彩り揚げと平貝煎餅
たらの芽とのびるをピンク色の岩塩で



食事
土鍋で炊き上げた筍御飯に赤出汁







甘味
御汁粉



食事の途中から床飾りの照明が点滅
蛍光灯の寿命が来たらしくパカパカと  
しかし
小さな事は気にしない・・・

雅叙園での研修では
日本料理課、加藤料理長に
大変御世話になりました  



ピカピカに磨き上げてある鍋



雅叙園といえば
これ



トイレも広さと豪華さで有名です



食事の前に調理場以外にも館内を
見学させてもらい
一般客は入場料¥1,500の
「百段階段」も無料で見せてもらいました

この後、白金台の八芳園の研修です
約束の時間が迫っているので

タクシーで移動です

続く・・・・・







目黒雅叙園・渡風亭

2009-03-03 | Weblog
東京2日目

新宿プリンスホテルで朝食の後

山手線で目黒駅まで

今日の研修先は目黒雅叙園の調理場
そして、昼食は雅叙園内の離れ渡風亭

雅叙園といえば、中華料理が有名ですが
和食も洋食も負けていません     

関西調理師 永朋舎会長
椋梨外喜男顧問が指導する日本料理は
茂野総料理長のお気に入り  



調理場見学と質疑応答のあと昼会席
テーブルの下は掘り炬燵式
脚が伸ばせます

御献立



前八寸



囲いを取ると中はこれ



鮟鱇肝ゼリー掛け
お多福珍味には赤貝、芽キャベツ、唐墨まぶし
枡型厚焼の上は福豆淋かけ
鰯昆布博多、燻製金柑、千社唐山葵和え


椀盛はちょっと変わった形の日月椀



中は鶯白玉、すっぽん、こより葱、露生姜



白玉の中にすっぽんが



この後
造りは白梅見立て

さて、どんな造りが出るのでしょう

続く・・・・・








凄いね!ヒルトップ・カシータ

2009-03-02 | Weblog
さて、カシータで帰りの御土産として
迎賓館TOKIWAのロゴや
披露宴会場の写真シールが貼ってある
紅茶のパックを一人一個づつ貰い

尚且つ、外は
傘も3本借りました

やきとん「あべちゃん」の前を通り
二次会会場「ざんぐり」へ



なにしろシェフ吉澤は焼鳥大好きなので・・・

以前、板長以下5人で
小泉首相とブッシュ大統領が会食した
「権八」へ行ったときは
一度に100串オーダーし店内を
煙だらけにしてしまいました
一人20串づつ
もちろん、数分で完食

ここでは、伝説を作ってはいけません
ジャズが流れる大人の居酒屋です

鶏刺



つくね



お通しもざんぐり



鶏レバー



タタキ



炙り焼



名古屋コーチンの堪能会です



焼酎もたっぷり飲んで
気持ちよく酔いました  

地下鉄大江戸線1本で新宿まで帰れます

洋食チームは飲み足りず
新宿歌舞伎町へ繰り出し
残りはホテルへ戻ります

部屋に入るとベッドサイドの電話のランプが点滅
フロントへ電話するとファックスが届いているとのこと

何でしょう?

待つこと数分・・・

ノックされたドアを開け
受け取ったファックスは



なんと、カシータから本日のお礼のファックスが

そこまでやるか・・・・

帰ったら迎賓館の皆に話さねば、

いや、こちらからもカシータに礼状を書かねば

普通じゃないレストランは凄い

明日は2日目
目黒雅叙園と白金台の八芳園です

続く・・・・