作業日誌 和田設備

上下水道 衛生設備 一般土木工事 ポンプ 井戸鑿泉 各種配管工事

検査

2016-02-22 15:49:00 | 検査
今日は市役所さんの立ち会い検査がありました。



お疲れ様でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全第一で

2016-02-20 18:07:00 | お知らせ
 お取引先の大工さんが昨夜、現場の3階から落ちたそうです。
命に別状はないそうですが1~3か月は仕事が出来ないのでは?との事。
そんな出来事に比べればインフルエンザの休みなんて可愛いものです。

 しかしながら年度末でバタバタなこの時期は、
当社も一層気を引き締めて作業にあたらねばなりません。
作業の安全第一に一層努めていきましょう。



大工さん、早く良くなってね~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2016-02-19 19:19:00 | メンテ
 車両や重機のバッテリーをしょっちゅう交換している気がする・・・。
交換時には日付けを記入して何年持ったのか確認するようにしているのですが。

 今日も1台バッテリーの交換。

  

 このサイズは当社の12V車両の中では最大級かな~?
だから一番「重い」、そしてセルの回りは「軽くなった。」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の現場

2016-02-16 15:10:00 | 仕事
今日も寒いですね。

人手不足の中、みんなも頑張っています!

今日も配水管布設工事中です。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィーバーは避けたいね

2016-02-15 19:28:00 | sometims
 100人居たら100人がかかってしまう事は無いハズなのに、
インフルエンザに先週末は3名が倒れてしまいました。

 何が効くのか、そもそも事務所(倉庫)で仕事してる時間は短いのだけれども使ってなかった加湿器を出してきました。

  

 倉庫内を禁煙にしたのでウイルスが蔓延っている。
なんて人から言われてみたらもっともらしくも感じてしまいます。

まぁ「かかる時はかかる」とパチンコと同じだねぇ~K林君animal7



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする