先日4歳になったカロリナー。
今日テニスの体験レッスンへ行ってきました(^^)
この日のためにラケットも購入!
はーくんのお下がりを…とも思ったのですが
どうもテニスはカロリナーが「やりたい」と言う以前に
「はやとがやっているから」という理由で始めるような気がして。。。
もちろん本人が「やりたくない」と言えばやらせるつもりはなかったのですが
たとえばカロリナーが一人っ子だったらもっと違う選択肢もたくさん
準備してあげられたんじゃないかなぁなんて思うところがあり
道具だけでもテンションが上がるようにとカロリナー希望の
ピンクのラケットを買ってあげました。
シャラポアモデルですよっ!
届いてから毎日ラケットを肩から提げてうれしそうに
今日のレッスンを待っていたカロリナーです(^^)
さて今日ははーくんも同じ時間にレッスンがありました。
父と母はなぎっちをごまかしながらカロリナーとはーくんのレッスンを
行ったり来たりして見てましたよ~。
なぎっちは「とっと~!」「はるぅぅ~!」と相当な声援を送っておりました。
カロリナーはものすごーく元気で本当に楽しそうに走り回ってました。
周りの子たちもカロリナーより大きな子ばかりだったので
いろいろ声をかけて教えてくれたり、手をつないで移動してくれたり。
戻ってきたカロリナーが「とっても楽しかった!もっとやりたい!」というほど
充実した時間になったようです。
父は久しぶりにはーくんのレッスンを見て、「いやー、うまくなった」と
びっくりしてました。昨年の冬くらいに一悶着あってから(笑)
だいぶ真剣に取り組むようになってメキメキ上達してます。
この調子でがんばれ!
さてカロリナーがラケットを購入してから、はーくんのラケットを
自分のものと思っている人が…↓
誰よりもやる気みなぎっているんですけど…(^^;
先日の木曜日、はーくんのレッスンの時に「これは僕のー」と言わんばかりに
ラケットを抱きしめて離さなかったんです(t_t)
というわけで、もともと今のラケットがちょっとサイズが小さいというのもあったので
お誕生日プレゼントに新しいラケットを購入しました~☆
フェデラーのNEWモデルのラケットだよー♪
えぇえぇ、なぎっちも無事自分のラケットを手に入れて満足げ。
次回のレッスン日が楽しみなはーくんとカロリナーなのでした♪
母はなぎっちが大人しくしててくれるか気が気じゃないけどね(^^;
みんなで楽しくテニスが楽しめる日が着実に近づいていて
うれしい父と母なのでした(^^)
【おまけの話】
今日スクールに行ったら事務所とコートの間の通路に七夕の笹が飾ってありました。
カロリナーもレッスン後コーチから短冊をもらって「テニスが上手になりますように」と
書いて吊るしてきたのですが、はーくんに「はやとは書いたの?」と聞いたら
先日の通常レッスンの時に書いて飾ったとのこと。
なんて書いたのかな~?と思って見せてもらったら
「とうほくがえがおでいっぱいになりますように」と書いてありました。
本当にそうだね。1日も早く明るい話題でいっぱいの東北に戻りますように…。